Japanese
Mr.Bouquet
2023年08月号掲載
Member:森 偉吉(Vo/Gt) 山田 凌汰(Gt) 京輔(Ba/Cho) まさき(Dr)
2018年結成、名古屋発の4ピース・ロック・バンド Mr.Bouquet。今年2023年6月にギターの山田凌汰が加入し、同じ大学出身のメンバーが揃い、このたび新体制初の音源となる3rdシングル『春だね、照れるね』をリリース。本作について訊くべく、メンバーにメール・インタビューを実施した。
-Skream!初登場ということでグループ結成の経緯を教えてください。
まさき:学生時代に偉吉と一緒にバンドを組んでいて、一緒に演奏しているときの楽しさを忘れられずまた誘いました。誘った当時、偉吉は別のバンドをやっていたのでなかなかすぐに結成とはなりませんでしたが、2年間誘い続けてやっと一緒にバンドを組むことができました。
-おひとりずつの自己紹介もお願いします。
森:好きなものはカツカレー、ヴォーカル/ギター 森 偉吉です。
山田:承認欲求世界一、ギター 山田凌汰です。
京輔:ベース/コーラスの京輔です。
まさき:リーダーとドラムやってます。まさきです。
-Mr.Bouquetの音楽性について教えてください。
森:作るときは聴いてて気持ち良くなるようなメロディを探してます。普段の生活があまりきれいではないので極力きれいな歌詞とメロディで作ってます。
-特に影響を受けたアーティストを教えてください。
森:RADWIMPS、ハヌマーン。
山田:BUMP OF CHICKEN。
京輔:L'Arc~en~Ciel、POLYPHIA。
まさき:UVERworld。
-7月12日リリースの『春だね、照れるね』完成おめでとうございます。本作が完成した今の心境を教えてください。
京輔:ずっと言いたくて言いたくてしょうがない衝動が解放されて最高です。めちゃくちゃ嬉しいです。
まさき:待ってくれていた人たち、これから知ってくれる人たちに自分たちの新しい音源を届けれると思うと最高に幸せです。
山田:この4人で出す音楽として季節は夏ですが大きく揺れ動くと感じてます。
森:春に出したかった。
-『春だね、照れるね』のコンセプトやテーマを教えてください。作品としても楽曲それぞれでも構いません。
森:「so...」のテーマは"ファン"。コンセプトは"みんなの声は力にもなるし、理由にもなるけど、そのうえで自分がどうありたいかが大事だな"。「春だね、照れるね」のテーマは"変化"。コンセプトは"花が雨で散るように日々は変わっていくけど、ふたりはそのままが良かったな"。「ポテトチップス博士」のテーマは"大人になる"。コンセプトは"嫌なこと上手くいかないこと、たくさん起きるけど、どうにもならないときは落ち込まずに一緒に逃げような"。
-収録の3曲で特に思い入れのある楽曲と理由を教えてください。
山田:「春だね、照れるね」です。このバンドで一番最初にギターを考え始めた曲です。この4人は友達としての歴は長いですが、一緒に音楽を作るという点では初めてなので、どんなギターが好きかなとか正直すごく悩みました。でも、好きなように俺が弾きまってるギターに信頼を置いてくれてると勝手に思って、好きを突き詰めて弾きました。特に、イントロのギター始まりの部分ができたときは痺れました。
森:全部思い入れがあるので選べないですが、「ポテトチップス博士」です。いろいろ新しい試みもあり、これ大丈夫かなって感じで作ったのが印象に残ってます。RECしたときにエンジニアには捨て曲って言われました(笑)。歌詞も、自分がムカついてることとかモヤモヤしてるのとかをぶち込んで蓋した、みたいな。なのにリズムはポップって感じです。最後は開放的なメロなので、なぜか俺の中でこの曲はエモです。途中の"咳払い"、"ため息"が俺で、"キュイン"が凌汰で、"乾杯"がみんなで言いました。他の2曲同様好きな曲です。
まさき:「so...」です。収録曲を決めているときに一番最後に決めた曲です。3曲それぞれ違う個性にしたくて、アッパーチューンをねじ込みました。曲自体は短いですが一番体力を消耗します。サビの勢いをそのまま次の展開に繋げれるように、跳ねるようなフィルを意識して作りました。
京輔:「ポテトチップス博士」です。今までの楽曲ではなかったシャッフルや、スラップなど新しいことに挑戦した曲で、ベース・フレーズを作るときもかなり苦戦した思い出があります。でもフレーズを閃いたときの快感がすごく気持ち良くて、思い入れのある曲となりました。それと歌詞が好きです。偉吉さん自身を歌った詞なんですけど、共感できるところがたくさんありましたね。特に顔面殴りてぇと思っても言える度胸がないところとか。
-3曲目「ポテトチップス博士」とは何者でしょうか?
森:俺です。過去に、利きポテトチップスが成功したことから友達に称号を貰いました。今のMr.Bouquetになる前、"ポテトチップス博士"をバンド名にしようとしたらメンバーに却下されました。今回はみんなが"タイトルならいいよ"って言ってくれて助かりました。
-『春だね、照れるね』は新体制初となるシングルですが、今のお互いのプレイヤーとしての印象を教えてください。
森:俺と3人はバンドを組む前から10年くらいの付き合いなので、みんな上手くなったな、負けてられないなと思います。まさき君も京輔も凌汰も歌ってるみたいな楽器つけるなって思ってます。素晴らしいです。
まさき:偉吉は昔からずっとジャンプの主人公みたいだなって思っています。完璧じゃないけど、ここぞというときに頼りになり成長を続けている。凌汰と京輔はスタジオ練習のときからかっこいいフレーズをぶっ込みまくってくれるので、笑っちゃうほどテンション上がります。刺激を貰えるいい関係です。
京輔:曲作りのとき毎回思うんですけど、みんな天才です。偉吉さんは聴いた人を虜にするメロディと声質、また時にはわかりやすく、時には考察の余地を与える言葉選び。まさき君は曲の雰囲気をイメージした拍の感じ方、繊細なフィルや金物の中にある大黒柱のようなバスとスネア。凌汰さんは王道ギター・ロックからヴァイオリン奏法やチルい指弾きなどの幅広いアプローチの仕方と、それを可能にする技術。3人とも天才以外ないです。
山田:どこまでいっても、プレイヤーとして見る前に大事な友達が最高な歌、音を出してる高め合える関係です。
-現体制で改めてライヴをしてみたい場所はありますか? 具体的な場所や、音楽シーンでも構いません。
森:ライヴ自体が大好きなので、どこでもたくさんライヴしたいです。
山田:昔から夢でもあって、以前レーベルのイベントの一環でZepp Nagoyaに出たことがあるんですが、憧れの地なのでこのバンドの力でそこに立ってメンバーで音を鳴らしたい。
京輔:地元なので"TREASURE05X"に出演したいです。というかフェスに出て、みんなと一緒にお祭り気分を味わいたいですね。野外で爆音、絶対気持ちいいですよね。
まさき:今まで行けていない土地でライヴをしたいです。目標は47都道府県制覇!
-『春だね、照れるね』リリース後、ライヴやツアー、リリースなど、予定されている活動はありますか?
森:僕らが主催の"RED CLIFF"というイベントをライヴハウスで行います。
-今後の展望や目標とする場所はありますか?
森:展望は"紅白(NHK紅白歌合戦)"に出たいなと思ってます。目標は100年先も俺が作る歌が残ってればいいなと思ってます。(百人一首みたいに)
山田:"Mステ(ミュージックステーション)"、"紅白"です。
京輔:バンドでの目標というか、叶えたいことが"紅白"です。出ると誓います。
まさき:"紅白"、"Mステ"、主題歌。日本中のみんなに愛されるバンドになりたいです。
-最後に読者にメッセージをお願いします。
京輔:それぞれ個性を持った曲たちで飽きが来ない、いつ聴いても春から初夏の空気感を感じられる作品となっています。みなさんそれぞれの春を感じてみてください。
森:何歳からでもいいのでバンドを始めましょう!
まさき:Mr.Bouquet、いいバンドです。期待を超えます。お楽しみに!
山田:爪痕残します。
RELEASE INFORMATION
Mr.Bouquet
NEW SINGLE
『春だね、照れるね』
MRB-0006/¥1,000(税込)
NOW ON SALE
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号