Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

butterfly inthe stomach

2021年01月号掲載

butterfly inthe stomach

Member:小野 雄一郎(Vo/Gt) 中江 太郎(Dr/Cho)

Interviewer:稲垣 遥

やれることとやりたいことを腐らずにやる。そこは逆に視点が定まってるような気がしますね


-なるほど。もともとライヴなどでは披露していたこの曲を改めてレコーディングするにあたって、こだわったところはありますか?

中江:初めて人に振ったのかな?

小野:そうです。シンセでこういうのをやりたいんだって信頼できる人に相談して。

中江:メイン・フレーズの音階はずっと前から決まってて、ライヴでやるときはそれを鍵盤で弾いたやつをルーパーで出して、僕らはクリックだけ聴いてっていうわりとアナログな感じでやってたんですけど。それだったら同期というか、そのサウンドがちゃんとある曲にしてもいいんじゃない? ってなったときに、イメージを具現化するために初めてメンバーではない――と言っても普段から仲いい仲間なんですけど――その人に頼んだんです。

小野:あとレコーディングですごく覚えてるのは、さっきの「愛おしゃ(愛はおしゃれじゃない)」とは別にREX ORANGE COUNTYにも影響を受けてて。そのふたつは全然違うんですけど(笑)。ドラムの感じが、音のまとまりとしてこういうのがいいなってのがなんとなくあったんです。で、最初は僕のその気持ちをエンジニアさんやディレクターさんに伝えて、太郎君がそれに応えてくれて、録ったんです。それで僕はめちゃくちゃいいな、最高最高! ってなったんですけど、エンジニアさんとディレクターさんが"これは太郎君っぽくないね"と言って。"おぉ......"って僕はそれに結構びっくりしたんです。"これはバタストとしてどうなの?"、"えぇぇ"って。"はぁ?"というよりは、"そういうことなんだ!"みたいな。そこで僕はわりと素直に"じゃあもう1回太郎君が気持ちいい感じにしてくれ"と伝えて。そこでたぶんいろいろ変えたよね?

中江:変えたし、僕もそういうことを言われると思ってなかったんで。(小野が)やろうとしてること、欲しい音はこんな感じなのかなというのをチューニングや、叩き方でやって、僕もこれ結構いいじゃんって思ってたんです。でも、"らしくないんじゃないの?"みたいな感じで言われたので、じゃあ俺らしい感じをこの曲でやるってなったらなんだろうと、楽曲の世界観は1回置いといて、自分のキャラみたいなのをバンって出して。まぁ僕パッパラパーなんで。

小野:そんなことない(笑)。

中江:どうしても音が明るくなっちゃうんですよ。でも、ライヴだと思ってやってみようかな、くらいの感じで叩いて。実際、前のテイクのほうが良かったんじゃないかなって部分はありつつも、"らしさ"とはこういうことなんだろうなという音を出して。あとはミックスのときにイメージを調整していったんです。

小野:でも、5~6年やっててそういう話になったのは、この曲が本当に初めてだったんです。言われたときは、びっくりと、ちょっといじけそうみたいな(笑)。

-あぁ、今までやってきたことが違うのかもみたいな。

小野:"ちょっとこれいじけそう、どうしよう、いやいや待て待て、ここでぶーたれてもしょうがないぞ"みたいな感じで。自分の中で咀嚼して、前のテイクを何回か聴き直して、だんだんわかってきたんですよね。そういうことかって。

-結構な苦労があった曲だったんですね。

小野:実はそうなんです(笑)。

-では、PVのお話もうかがいたいんですが、山の中のキャンプ場で朝からの撮影だったんですよね。感想としてはいかがでした?

中江:えっと......過酷でしたね、機材の運搬が(笑)。荷物を運ぶためだけのロープウェイみたいなやつがあって、そこにリッケンバッカーを詰め込んで、リッケンバッカーが俺の引っ張ってる綱で川を渡り......。

-えぇっ。すごい作業が(笑)。

中江:それはいずれオフショットかなんかでね。ドラム・セットは手で運ぶみたいな。でも、めちゃくちゃ癒やされたよね。

小野:いやほんとに。

中江:俺らほとんど遊んでたもんね。

小野:あの......正直そうですね(笑)。おしげちゃんやカメラマン、監督とか、撮影クルーのみなさんは本当に山道を動き回っていて申し訳ないなと思いながらも。

中江:俺ら川で石投げすぎて。

-(笑)

中江:筋肉痛なりそうだったもんね。

小野:水切りで、ピシピシピシってやって。

-Twitterでは、モデルのおしげさんにバトンを教えてもらっているひとコマもアップされていましたね。

小野:そうそう(笑)。

中江:石投げてるかバトン回してるかだけなんで。

小野:(笑)本当にダメね。でも、僕らの中でもね、おしげちゃんがかわいく映っててそこにあの曲が乗ってるっていうのが一番にあるんで、自分らの出番は多くなくていいですよって話をしてて。監督に"待ち時間あってすみません"みたいに言われるたびに、"全然大丈夫です"って言ってました。

-今までのMVはふたりの演奏シーンなどがメインだった印象なんで、ああいった他のキャストを迎えた撮影は新しかったんじゃないかなって。

小野:そうなんです。初めてで、すごく新鮮だったし、嬉しいですね。ラヴ・ソングでかわいらしい娘がヒロインというか、出てくれるって。

-PVでも使われてた、ALPEXのBluetoothイヤフォン・スピーカーについてはいかがでしたか?

小野:すごかったね。あのイヤフォン・ケースがスピーカーになるやつ。

-画期的ですよね。

中江:そうですね。いつも僕ああいうタイプ(ワイヤレス・イヤフォン)つけてる人は落とさないのかなって思ってたんですけど、ケースがスピーカーになってたらちゃんとしまうじゃないですか。安心ですよね。

-あのPVは、CDショップ以外でも展開されるでしょうし、今まで以上にいろんなところでバタストに出会う人が増えるだろうことを思うと、楽しみですね。では、今後の話もお聞きしたいのですが、今バンドはアルバムを制作中なんですよね?

小野:真っ最中で。僕らスタジオに行って、ギター弾いてドラム叩いて歌うだけのことを今まではずっとやってきたんですけど、今回はDTMっていうんですかね。こんな状況になっちゃったので、今までちょっと避けてきたことを導入してやって。大変ですけど、ちょっとずつ楽しくなってきました。この体制になってからアルバム1枚も出してないので、来年(2021年/※取材は2020年12月上旬)にそれをみなさんにお届けできたらなと思っております。あと年末にライヴ(12月28日に下北沢GARAGEで開催する配信&有観客ライヴ"JESUS2020")が1本あるので、今はそれに向けてという感じですね。

-2021年はどんな年にしていきたいですか? 現状わからないことも多いですけど。

小野:ここからどうなるのかしら。

中江:ツアーのあり方とかも変わってきそう。

小野:まぁ、やれることとやりたいことを腐らずにやるっていう。そこは逆に視点が定まってるような気がしますね。

-今自分がやるべきことが見えてきたと。

小野:悩みがみんな共通の1個だけじゃないですか。コロナをクリアしないことにはどうしようもないんで、魂の部分だけはそこにやられないように健全でいたいですね。

中江:バンドとしてのあり方は今年結構考えさせられたけど、やっぱりライヴって自分のやりたいことなんだなと感じました。今までは普通に叩いて、人前で演奏する機会や、場所があって、なんとなく楽しいなってなってたけど。お客さんがいないライヴをやってみたり、制限された環境の中でライヴをやってみたりして、ライヴ一本一本常に状況が違うからこそ、今までやれてたことって幸せなことだったんだなと思ったんです。だから、来年はそのライヴについて今まで以上にちゃんと考えたいし、考えてはいます。

-次は、ひと皮剥けたステージが観れるかもしれないですね。

中江:になればいいですね。せっかくこういう1年だったんで。

RELEASE INFORMATION
butterfly inthe stomach


DIGITAL RELEASE
『SKIN』
NOW ON SALE
SPRN-08_DIGITAL/¥1,600
jacket photo:Mami Naito

ALPEX INFORMATION


apex.jpg
スピーカー内蔵ケース付フルワイヤレスイヤホン BTW-S640
2021.01.13 ON SALE
¥7,900(税別)