Japanese
SALTY's
2019年07月号掲載
Member:塩村(プロポーカープレイヤー松村/Vo) 塩澤(ピスタチオ小澤/Gt) 塩野(ダイヤモンド小野/Ba) 塩チョ(西村ヒロチョ/Sax/Fl)
Interviewer:沖 さやこ
-塩村さんは公式YouTubeチャンネルのインタビュー動画で、このメンバーが集まったのは"塩顔"だけでなく、"コンプレックス"も大きなキーワードになっているとおっしゃっていました。塩村さんは塩顔にコンプレックスを持っていた?
塩村:持ってました。でも韓流ブームが巻き起こって、出てる役者さんも人気を集めて、それが"塩顔が素敵!"みたいな風潮になっていきましたよね。それから僕も目が細いことを嫌やと思わずに、自信を持っていこうと伝えたいなと。だからメンバーもちょっと闇やコンプレックスを持っていることが大事やったんです。
塩澤:その話をされたの、結成から3年くらい経ってからなんですよ(笑)。隠し続けてほしかった!
塩野:結成のときにそんなこと言われてたら間違いなく断ってる! 何勝手にコンプレックス持ってるって決めつけてんの(笑)!?
塩村:僕自身がお客さんとしてステージを観てるとき、自信満々の人より、"あ、この人あんまり自信持ってなさそうやけど頑張ってるな"と思える人のほうを好きになっちゃうんです。たぶんMichael Jacksonも自分に自信がないと思うんですよ!
塩チョ:いやいや、Michaelは堂々としてますよ!?
塩村:塩チョはNSCに入るとき、"尊敬する芸人"の欄に"Michael Jackson"って書いたやつですからね(笑)。Michaelはステージで堂々とするために努力してることが感じられるし、ちょっと陰があるのも魅力でしょう? せやからSALTY'sはめちゃくちゃ僕の好みなんです!
塩チョ:(笑)ちなみにリーダーは、僕らにどういう闇やコンプレックスがあると思ったんですか?
塩村:塩澤君は"ごめんごめんごめんごめん!"って早口で言うのが口癖なんですよ。あ、これは昔なんかあってこうなってもうたんやな......かわいらしい子やな! と思ったんです。
塩澤:同期の同い年よ(笑)!? でも、僕の場合は当たってますね。ネガティヴなので。
塩村:塩野は一番説得力ある理由があって。
塩野:......聞きたくないなぁ(笑)。
塩村:塩野はおしゃれにも気を使ってて、でも最初からおしゃれだったかというとそうじゃなくて。山口県の田舎生まれにコンプレックスを持ってるから、努力でグッとおしゃれになっていってるタイプなんですよね。その負けん気や田舎魂が素敵やなぁと。
一同:"田舎魂"!
塩野:これから僕は頑張るたびに"これも全部田舎魂なんやな"と思われるんですね......(笑)。
塩村:俺も奈良出身やからわかるねん。TVの特集も東京のお店ばっかりで、"行かれへんやないかい!"って田舎者は思うんですよ! 偉大な人たちに田舎出身者は多いので、東京への憧れや負けたくない気持ちが強くて、それがパワーになって頑張れてる人は多いんじゃないかと。塩チョの場合は――ネタのために無理してキャラ作る人、おるやないですか。でも塩チョはしゃべってみたらネタのとき以上にきっちり様子がおかしくて。そこが魅力やったんです。
塩澤:コンプレックス云々の前に、塩チョはむちゃくちゃ変なやつなんだよね。
塩村:塩チョはもともとサックスが上手かったけど、SALTY'sをやり始めてから、よりどんどんうまくなってるんです。
塩チョ:僕は楽器ができることを武器にしたいので、ライヴでバイオリンを弾いたり、「塩顔ジェネレーション」ではアルト・サックスとテナー・サックスを使ったりしてます。今後はレコーディングでももっといろんな楽器に挑戦したいですね。エアバンドと謳っているけれど、去年の恵比寿LIQUIDROOMのワンマン("SALTY's SP LIVE 「大さじ1000SALT」")ではメンバー全員楽器とかダンスとかに挑戦して、リーダーはブルースハープを吹いたら"キャ~!"って言われてスケベ顔して(笑)。SALTY'sは全員が音楽を楽しめてるんですよね。
-いろいろと話していただいたことが、SALTY'sの音楽には全部内包されていると思います。塩村さんの書く歌詞からは、コンプレックスもネガティヴもポジティヴもロマンチシズムも――あとナルシシズムも感じるので(笑)。
塩チョ:そう! 塩村さん自分のこと大好きなんですよ(笑)!
-ネガティヴをユーモアに変換させる人は多いですが、SALTY'sの場合はユーモアを経由してロマンチシズムに着地するなと。「白いサンタさん」なんてその最たる例ではないでしょうか。
塩村:あ~、恥ずい。隠しきれてないっすね(笑)。
-思い出したかのように、ひとつまみほどの塩要素が入るという(笑)。そのバランスは芸人さん的な狙った面白さなのかなと思ったのですが――
塩野:塩村さんの場合は天然ですね(笑)。
塩村:よく"曝け出さないと伝わらへん"って言うたりするけど――
塩チョ:塩村さんは芸人としての考え云々とか、自分を曝け出すとかの前に、自分自身が滲み出ちゃってるね(笑)。
-去年の12月に開催したLIQUIDROOMワンマンのチケットが売り切れなければ解散という状況になり、SALTY'sに懸ける様々な想いを託した楽曲「Never 塩ding Story」を制作するという、その姿勢もアーティストだと思います。歌詞も解散を阻止したいというストレートなものではなく、未来を見据えたスケールの大きなものになっていますし。
塩村:"SALTY'sに懸ける想いをどうやって伝えよう? ライヴで話そうか?"と言ってたんですけど、"曲にしたほうがいいんじゃないか?"という話になってできたのが「Never 塩ding Story」ですね。想いは曲にしたほうが伝わるし、感謝の気持ちにもなるんじゃないかなと。想いが溢れすぎた結果、歌詞に塩要素は一切ないです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ ※開催中止
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号