Japanese
浪漫革命
2019年03月号掲載
Member:藤澤 信次郎(Vo)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-そこで"浪漫革命"というバンド名。いいですね。
いろんな単語を書き出して、どう組み合わせようかみんなで考えたんです。で、最初は"コーヒー・イン・ザ・サニー"にしようってなったんですけど、藤Pさんが"ダセぇ"って(笑)。
-渋谷系やフリー・ソウルを履き違えたような(笑)。
ですよね(笑)。できる音楽も限られてくるなって。で、はっぴいえんどの『風街ろまん』とandymoriの『革命』を合わせて"浪漫革命"になりました。
-今の音楽性で売れることが"革命"だとしたら、"浪漫"はどこにありますか?
このアルバムの曲を10年後にどう思うか。きっともう演奏したくないとなることはなく、そのときの僕らのモードでアップデートしたいって思ってる。そういう作品になったと自負しています。だから、早い段階でしっかり世の中に知られて、浪漫革命が続いてほしいんです。
-代表曲の「サマタイム」は浪漫革命を結成して最初に完成した曲でもあるんですよね?
はい。藤Pさん主体で作った曲なんですけど、これはファンクも好きだしロックも好きだしラップもやってみたい。そんなメンバーみんなの初期衝動が詰まってるんです。でも、他の曲と比べると音がかわいいんですよ。ミックスはやり直しましたけど、もとの音は変わってないのでわかると思います。今だったらこうはやらないだろうなって。でも、録り直さなくてもいいんです。その前の2曲目に入れた「楽しい夜ふかし」は最新の曲で、これまでは"ニューオーリンズのファンクが好きです"とか言えなかったけど言えるようになった、自分でもすごく感動した曲。でも「サマタイム」が劣っているわけではなくて、どっちもいい曲だと思うから。
-まさに先ほどおっしゃっていた、技術といい曲の関係性ですよね。私はこのアルバム、後半がすごく好きなんです。
嬉しいです。僕らはレコードが好きなんで、A面とB面をイメージして曲順を考えました。考え方としてはシンプルで、A面には掴みになるような曲を、B面はそのうえで"こんないい曲もあるんだ"って思ってもらえるような流れにしました。
-「クリスマスに気がついて」はまさにそんな曲ですよね。3拍子が効いてます。
レコーディングが終わって聴いたときに、いい意味で僕らの曲じゃないように感じました。コーラス・ワークも僕に歌を教えてくださっているVIVA SHERRYのSATO(Syn/Ba/Vo)さんが考えてくれて、すごくいい感じになりましたし、ひとつ成長できた曲だと思います。
-最後の「青い春」も印象的でした。andymoriも往年のソウルやR&Bも好きで全部アウトプットしたい欲張りなみなさんが爆発してる。
もともとは卒業が近づいてきて寂しくて、みんなに会いに行かなかったら、そのカウントダウンが止まるんじゃないかって、家に引きこもっていた時期に弾き語りで作った曲で、すごくスローで暗かったんです。それをメンバーが"めっちゃいい曲やん"って言ってくれたのが嬉しくて、外に出て"もっとこうしようぜ"とか言い合いながらバンドでできる曲にしていきました。やっていくにつれて、僕の精神状態もアレンジもどんどん明るい方に向かっていって、最終的には、"大学に入ったころの無敵感みたいなものをいつまでも持っていよう"って曲になったんです。自分をメンバーにいじってもらって元気の出る曲になりました。
-最も暗い曲がライヴで盛り上がりそうな曲に。
浪漫革命をやっていて一番楽しいところが思いっきり表れた曲ですね。
-バンドっていいですね。
僕は決して歌が上手いとは言えない。メンバーの中だと奏太君が一番上手いんです。でも、僕は楽器が弾けないからヴォーカルになりました。だから奏太君のぶんもじゃないけど、怠惰じゃいけない。音楽って、才能でやれる人もいると思うけど、やってきたこと以上は出ないところが面白い。メンバーそれぞれが持ってる熱意を磨いていけば、きっと人に感動を与えられるんじゃないかと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号