Japanese
Payrin's
2017年12月号掲載
Member:桜木 もち子 佐藤 瑠佳 遠坂 まどか プロデューサー:脇元 敬等
Interviewer:岡本 貴之
-でも今仲良く活動できているのは、同じところを目指しているから?
もち子:うん、そうだと思います。私たち本当に仲いいんですよ。私の家に集まって大富豪のゲームとかしてますもん(笑)。
-仲いいですね(笑)。ではもう1曲の「Paranoia」についてはどうですか?
瑠佳:「Paranoia」は神曲だと思う。
もち子:わかる、よくわかる。
脇元:「Paranoia」はRYO-P(As/Central 2nd Sick)さんにお願いをしたんですが、せっかく全国流通盤を出すならカップリングの方で自由に遊んでみようかなと思って作ってもらいました。歌詞に関しては、『color / Fighting Dreamer / Wasted dance』っていう会場限定CD(2017年9月リリース)に入っている頭の2曲は結構明るいんですけど、最後の「Wasted dance」から暗い流れに持っていっていて。もともとPayrin'sは別のメンバーとふたり組で活動していて、ふたりがニコニコしてギター・ロックの楽曲に乗って歌っているというイメージだったのですが、この3人になってからトータル的な雰囲気でそういうイメ-ジより負の方向に持っていきたかったというのがあって。曲をマイナー調にして、暗く、時に甘辛い歌詞を乗せようと思って作ってます。その方が、僕も含めて気持ちを入れて制作できるのもありまして......(笑)。
-そういうイメージをメンバーが歌うときにどう伝えているのでしょうか。
脇元:あんまり、細かいことは言わないようにしています。僕はひとつの単語で伝えることが多いです。"暗い感じで"とか。今回の2曲に関してもそうですね。レコ―ディングのときでも、"もうちょっと暗い感じなんだよね"って言えばわかってくれる3人なので。
瑠佳:「Paranoia」は、もともといただいた音源がそこまで作り込まれたものじゃなかったんですよ。でもCDになることになってから作り込まれて、すっごく良くなったよね?
もち子:ヤッバいよね! 聴きました?
-そりゃ聴きましたよ(笑)。
脇元:(笑)アレンジを全部録り直すということもあり、せっかくCDにするならギター・ロックをメインでやっていた方にギターを弾いていただきたいという気持ちから、今回のレコ―ディングではギターをOmarさんにテレキャスで弾いてもらって、楽器を生音で録り直しました。
-ライヴではオケでやっているわけですよね? CDでは生音にこだわっている理由ってどんなところにあるんですか。
脇元:僕がバンド畑出身ということもあるんですけど、アイドルなのにドラムの音まで生ってあんまりなくない? っていう気持ちもあって。打ち込みは打ち込みの良さももちろんあると思うんですけど、ここまでギター・ロックでバンド・サウンドをやるんだったら、せっかくならドラムも生で録りたいなと思って2曲とも生で全部録りました。
-この曲を歌ってみていかがですか?
もち子:「Paranoia」はめっちゃ歌いやすかったです。これまでも勢いがある曲を聴いたり歌ったりしてきたから、サビとかが歌いやすかったです。
まどか:私は地声が低いので歌うのはなかなか苦労しますけど、曲の世界観は好きです。ライヴでやると叫ぶ感じになって感情を入れやすいですね。
-単純な疑問ですけど、高校時代に楽しくなかったという3人がステージに立って人前でパフォーマンスできるのはどうしてですか?
もち子:褒められたいから。
瑠佳:自分であって自分じゃない感じがありますね。"アイドルをやっている自分と普段の自分は別物だって"っていつも思ってます。
まどか:なんでだろう。でも、ひとりじゃできないなって思うよね。
瑠佳:ステージに立っているときっていうか、アイドルをしているときの自分は普段と違うんです。
-これからアイドルとして目指していきたいことってありますか?
もち子:私はいつか武道館でワンマンをやりたいです。特別な感じがするじゃないですか? みんなが武道館のステージに立ちたがっているから立ちたい。私、人から認められたい欲がすごく強いんですよ。アイドルに憧れてた理由も、私生活の自分のままだと誰からも認められないと思って、それでSNSに自撮りを上げ続けて、そこでかわいいって言われることで満足して、"桜木もち子"が褒められて私生活の自分も嬉しいってなっていたんですよ。だから、みんながステージに立ちたがる武道館に立てたら、自分のことも褒めてあげられるんじゃないかなって思います。
瑠佳:昔から、夢とかずっと持ててなかったので......。でも、"Payrin's売れたね!"って言われたいです。やってるとつらいことの方が多いと思うんです。前は先の不安ばっかり考えていたというか、"上に行ける"って思ってないけどやっていたようなところがあって。自分の気持ちも含めて、これをこのまま続けて絶対にうまくいくって思えていなかったんです。だけど3人になってから、もしかしたらすごく大きなところでたくさんの人の前で楽しいって思えるときがくるかなって思えるようになって。3人になってからのお披露目ライヴは結構ボロボロだったんですけど(笑)、でも私はそう思えたんです。そのときに初めて希望を持てたというか。この3人で続けていって、3人で大きいところに立って、今のファンの方たちと楽しいねって言えることが、今の私の夢ですね。
まどか:私もこのふたりとずっと一緒にやっていきたいです。それで、大きなところでライヴができるようになることが一番の夢です。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号