Japanese
プリメケロン
2017年03月号掲載
Member:阿部 さとみ(Vo/Key) 古谷 隆祐(Ba/Cho) 長谷 美沙紀(Dr/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-2015年には"JOIN ALIVE 2015"にオープニング・アクトとして出演、2016年には島村楽器主催オーディション"HOTLINE2016 JAPAN FINAL"にてグランプリ獲得、と近年のプリメケロンは上り調子かと思います。みなさんご自身には、今バンドの調子が良いという手応えはありますか?
古谷:はい! 長谷がバンドに入ってからいい具合に上り調子になっていると思いますね! 今年もうまく上れればなと思ってます。
阿部:たった1組しか行けないところに自分たちが選ばれることはそうそうないので、上り調子ではあるのかもなとは思いますけど、まだまだ認知されてないバンドなので、どこまでいっても"やっとここからがスタート"としか思えなかったですね。
長谷:私が加入してから、とんとんと良い結果が残せてすごく嬉しいんですが、その代わりにもっとたくさん向き合わなくてはならないことも増えてきて......手応えを感じながらもプレッシャーのようなものも感じています。毎日何かに追われているような(笑)。
-このたびリリースする『アイソーマイビー』はバンド初の全国流通盤ですが、今の気持ちはいかがですか?
阿部:すごく嬉しいです。こうなるまでにすごく時間がかかってますけど、その年月の濃さを物語ってる歌詞を含んだ曲を初めての全国流通盤に収録できたので、それは良かったかなと思います。
古谷:とても嬉しいです。バンドを始めてひとつの目標にしていたことなので、ようやくここまで来られたという達成感も少しあります。
長谷:ふたりとも言ってますが、やっぱり素直に嬉しいですね。小さなひとつのきっかけかもしれないけど、これでさらにプリメケロンの輪が広まってくれたらと思っています!
-そもそもなぜこのタイミングで全国流通に踏み切ったのでしょうか。
阿部:2017年は道内だけじゃなくて、東京とか全国各地に出向いてたくさんライヴをしたいなと思ってるので、リリースするCD自体も全国の人が手に入れやすいものにしたいと思いました。
古谷:"HOTLINE2016 JAPAN FINAL"でグランプリをいただいて、名前を多く見てもらうチャンスだと思って。じゃあ、ちょうど今作ってる作品を全国で買えるようにしてみたらどうかな、と踏み切りました!
-プリメケロンは全員が作曲をするバンドなんですね。結成当初からそのような体制なのでしょうか。
阿部:古谷と共作したり、私が曲も歌詞も作ってきたりってことがほとんどだったんですけど、最近は長谷も"こんなフレーズ浮かびました!"って曲を持ってくるようになったので、今は全員が作曲の段階から携われるバンドになってきました。
古谷:結成当初は阿部が作曲をしていましたが、専門学校でいろんなことを教わって、だんだん作曲に興味が湧いてきたんですよね。そうしたらそのうち自分で物を形にしたいと思ってきて、僕も曲を作り始めました。
長谷:私はあまり作曲できないのでほとんどふたりに任せています。最近はフレーズを口で伝えてふたりに形にしてもらったりすることもあるんですが、これがなかなか難しくて。コードが口からできればいいのにな、っていつも思っています(笑)。
-それぞれの曲のアレンジはどのように固めていっているのでしょうか。また、今回の収録曲の中で特に苦労した曲はどれですか?
長谷:基本的に自分のパートは曲の雰囲気を汲み取りながら自分で考えています。全体のアレンジは作曲してきたメンバーの意向を踏まえ、全員でいろんなことを言い合って最適なものを探しながら考えてます。
古谷:だいたいの曲は最初から最後までの流れができていて、作曲者が楽譜を全員分スタジオに持ってきてみんなでアレンジを練っていきます。だから、プリメケロンの作曲/アレンジには楽譜が必要不可欠なんですよね。今回の収録曲では「かかと先生!」(Track.1)が一番苦労したんじゃないかな。この曲は長谷初の作曲ということで、彼女の理想を形にする作業がかなり苦戦しましたね(笑)。
阿部:私は大まかな雰囲気までは決めて、あとは古谷と長谷にアレンジを委ねてます。自分にない発想で、自分が持っていった曲の世界観の幅が広がっていくのがすごく楽しいので。あとは、ふたりの意見を聞いて、"そのアレンジ好き"とか"それあんまり好きじゃない"を言う、みたいな(笑)。「かかと先生!」は唯一先にメロディ・ラインが決められていて、いつもより制約が多かったので、そこにぴったり合う歌詞を考えるのが本当に大変でした。
LIVE INFO
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号