Japanese
bootleg verrolls
2017年02月号掲載
Member:佐々木 優大(Vo/Gt) 曽我美 拓海(Ba) 溝渕 智子(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
ルーツに挙げるのはbloodthirsty butchersやeastern youth。ほぼ叫びに近いヴォーカル。地を揺らす3ピース・サウンド。社会の空気に溺れがちな人間の性(さが)に"NO"を突きつける歌詞――愛媛県松山発のbootleg verrolls、音源を聴いたうえでの率直な感想は"ここまで怒ってるバンド、今ではなかなか珍しい"。だからこそ私と同じように、こんなバンドを待っていた人もいるのではないだろうか。今回Skream!では、彼らが鳴らす"魂の歌"の由来に迫るべくインタビューを敢行した。2月1日からは2nd EP『確信』が全国流通開始。胸ぐらを引っ掴む音と言葉の力に、あなたも打ちひしがれてほしい。
-オフィシャル・サイトのプロフィール欄に"愛媛大学フォークソング愛好会出身"と書いてありましたが、"軽音"ではないんですね。
佐々木:いや、軽音サークルなんです(笑)。名前は"フォークソング"なんですけど。
-3人ともそこで知り合ったんですか?
佐々木:はい。もともと僕と曽我美が音楽の趣味とかもいい感じで合ってたので、バンドを一緒にやろうって言ってて。たまたまブッチャーズ(bloodthirsty butchers)のコピーをしようと思ったときに誘ったのが彼女(溝渕)でした。で、組んでから"とりあえずスタジオ入って曲作るか"ってやってみたら、意外といい感じでできて。"じゃあそのまま続けてみようぜ"みたいな感じでスタートしたっていう状況です。
-もともと、大学卒業後もバンドを続けるつもりだったんですか?
佐々木:というか、そのときから"そうするためにどうすればいいのか"というのを考えながら進めてたんですよね。僕と溝渕は今でも働いていて、そのかたわらバンド活動をやってる状況です。
-なるほど。今回は、2月1日に2nd EP『確信』が全国流通ということでインタビューの機会をいただきましたが、bootleg verrollsにとって全国流通は初めてですよね? 今の心境はいかがですか。
佐々木:まったく実感がないですね~、別に生活も変わらないですし。今はまったく実感がないんですけど、これからジワジワあったらいいなと思ってます。
溝渕:全国流通する前に1枚作品を作ってるんですけど――
-1st EP『舌ヲ廻ル感性』(※ライヴ会場&オフィシャル・サイトにて販売中)ですよね。
溝渕:はい。やっぱりリスナーさん側からすると、バンドに直接"音源ほしいです"って言うのがちょっとハードルが高いと感じると思うので、そういう人たちにも気軽に手に取ってもらえるようになるという意味で、全国流通が何かしらの良いキッカケになるんじゃないかなと思ってます。
-そもそもこのタイミングで全国流通に踏み切ったのにはどういう経緯があったんですか?
溝渕:今回は2枚目ということもあって前の作品と比べてもいいものができたし、今の私たちのライヴの温度感をガッツリ詰め込むことができて自信のあるものになったので、やってみようかという感じで。
-なるほど。では、制作時のことを少し振り返っていただきたいんですけど、もともとどういうテンションで作り始めた作品だったんですか?
佐々木:前の作品(『舌ヲ廻ル感性』)を作ったあとにできた曲がライヴでもメインになってきて、そっちの方が思い入れも強くなってきたので、しっかりと音源化したいというところからスタートしました。あとは"次の音源出さないの?"とファンの方たちも言ってくれたので、それにも背中を押されてというか。
-改めて、どんな作品に仕上がったと感じていますか?
佐々木:なんというか......すごくブチ切れてるなと。
曽我美&溝渕:はははははは(笑)!
-それは間違いないですね(笑)。でも今こうして話しているとみなさんとても穏やかだし真面目そうというか、ちょっと音源とはギャップがあるように見えます。
佐々木:そうなんですよ。腹の内にイライラが溜まってるんですね。やっぱりそれを曲にぶつけていこうというスタンスでやっておりますので。
-普段はそこまで感情を表に出さないタイプですか?
佐々木:そうですね。普段、僕は物静かですね。
溝渕:嘘つけ(笑)! 物静かというよりかは、負の感情をあんまり出さないんですよ。プラスの感情は顔とかにも出てるよね。
佐々木:表面上はポジティヴを演じてるんですけど、"やっぱ腹立つなぁ"っていう部分を曲に詰めてるっていう感じですかね。
-なんで普段は演じちゃうんですかね。
佐々木:まぁ......なんででしょうね、本当に(笑)。昔から優等生を演じなきゃいけないと思ってる自分がいて。でもそういうのが高校時代、音楽やり始めたころからかなり崩れてきたんですよ。音楽をやる前は、学校の生徒会に入ってたりして"ザ・優等生"みたいな感じの人間だったんですけど、正直そういう自分に飽き飽きしたというか。"これは僕ではない"っていう。そういう感情になったのは、おそらく音楽を聴き始めたころか、やり始めたころですね。ギターを始めてロックという世界に足を踏み入れてしまったがために、俺は優等生ではないということに気づいて。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








