Japanese
クレヨンイーター
2016年11月号掲載
Member:市川 マコト(Vo/Gt/サンプラー) アキヤマカズヒロ(Gt) 小野 町子(Ba) 武藤 巧磨(Dr/Syn)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-自分のことを語るというよりも、聴いた人に対して何かのきっかけを与えたいと。
市川:そうしたいですね。じゃないと、みんなを目覚めさせられないじゃないですか。僕の色で塗りつぶしてもしょうがないから。
-そこで怪獣クレヨンイーターの話に戻ってくるわけですね。では、13曲の中から印象に残ってる曲をそれぞれ挙げていただけますか?
アキヤマ:僕は7曲目「猫が歩いてたよ」ですね。この曲のイントロのノイズを自分たちで作ってるんですけど、楽器をいくつ使ったのか覚えてないくらいで。
市川:木琴叩いて、鉄琴叩いて、グランド・ピアノ弾いて、シンセサイザーの音も入れたりして。ひとつの楽器の音に聞こえるようにいろいろな音を混ぜて作ったりして、すごく贅沢にやらせてもらいました。
アキヤマ:すごく楽しかったですね。サビの歌詞もめちゃくちゃカッコいいし、単純に好きな曲です。
小野:私は10曲目「怪獣前線」のイントロがかわいくて好きです。いっぱい声が入ってて。
市川:自分たちも歌ったし、小学生に歌ってもらったりしたんです。
-そう、全体的にイントロに対するこだわりが強いなと思ったんですよ。曲ごとにいろいろな音が聴けて面白かったです。
市川:僕、ロック・ミュージックの中で一番好きな部分がイントロなんですよね。"あの曲のイントロかっこいいな"って思ってもサビを知らない曲とかあるし(笑)。だからカッコいいイントロを作りたいっていう思いはずっとありますね。
-なるほど。武藤さんはいかがですか?
武藤:やっぱり「サタニックマジョルカ」が好きですね。前に誰かが"ロック・ミュージックとポップ・ミュージックの違いはやっぱり歌詞だよ!"って言ってて、それにすごく共感できたんですよ。そういう意味でもこの曲はかなり強いと思うし、作詞したのは僕じゃないですけど、個人的に思ってたことがそのまま歌われてるので。これがMステ(ミュージックステーション)とかラジオで流れたらびっくりしますよね。"なんじゃこいつら!"って思えるような曲というか。
-たしかにそうなったら痛快ですよね。では、最後に市川さんは?
市川:僕は4曲目の「白亜紀の想い出」で。これはあるときの僕の思いつきを形にした曲なんですけど――ちょっと話が飛びますが、臓器移植をされた人が前の臓器の持ち主の方の記憶や習慣が移るみたいな話をしているのをテレビで見まして。真偽はさておき、それが本当だとしたら、記憶や感情って脳に残るものじゃないのかな? ということで。心臓を移植されたり、目を移植されたりしてもそういうことが起きるっていうことは、身体のいろいろなパーツに記憶や感情が残ってるということじゃないですか。ということは、骨にも残ってるということになるし、そしたら化石にも記憶が残ってると思うんですよ。そう考えると、博物館の恐竜の化石の中にも、昔好きだったメス恐竜の記憶だったり、おいしかった食べ物の記憶だったりが残ってるかもしれなくて。それを掘り出すような研究が進んだらすごく面白いことになるなと。
-めちゃくちゃロマンありますね。
市川:はい。で、それを誰かに託そうと思って"誰か頑張って研究してください"という意味でこの歌を作りました。
-なるほど(笑)。では、そういう知識のある方に聴いてもらえるといいですね。
市川:そうなんです。学者のみなさん、よろしくお願いします(笑)。
-今回音源を聴かせていただいて私が思ったのは、この13曲の流れには主にふたつの感情が込められてるんじゃないかということで。それを簡単に言うとすれば、ひとつ目は"そもそも普通ってなんだっけ?"っていう疑問で、ふたつ目は"どうせ私のことなんて誰も見ていないんだ"っていう嘆きなんですけど。
市川:やっぱり自分の経験や成長の中で感じた部分が曲に表れてると思うので、ひとつ目はそのとおりだと思うんですよ。でもふたつ目は僕としてはピンとこないですね。......あ、でも"見てくれない"じゃなくて"わかってくれない"ならちょっとしっくりくるかもしれないです。でも"誰も僕のことなんかわかってくれない"ではなくて、"他の人から見えない部分は誰しもが持ってるよね"、"何を持ってるかはわからないけど、あなたが何かを持ってるんだということを僕は知ってるよ"っていう。それがまさに言いたいことだし、6曲目の「悪魔の涙」はモロにそれを歌ってるような曲ですね。僕がそれを言われたらすごく救われるなと思ったから、それを言いたいなと。
-誰かにそう言われたいからこそ、自分から先に言うようにしてるということですか?
市川:そうですね。自分を救える曲を作りたいっていう思いがありますね。それは現状の自分に対してではなくて、"中学生のころの自分がカッコいいと思う曲を作りたい"、"中学生のころの自分が元気になるような曲を作りたい"とか、そういう気持ちがあるので。
-だから"どうせ誰もわかってくれない"という否定的な意味ではないと。
市川:そうですかね。すごく単純に言うと、"わかってもらえないよね、なかなか"みたいな感じです。
-わかりました。では最後になりますが、バンドの今後の展望などを訊かせていただけますか。
市川:とにかく今はアルバムを聴いてほしいっていうのが一番で。もう気に入ってもらえなくてもいいぐらいの気持ちというか、ただただしっかり聴いてくれる人がたくさんいたら、それで世の中が変わってくれるような気もするし、単純にいいものができたから聴いてほしいという気持ちもあるし。これからどうこうしていきたいっていうのはもちろんあるんですけど、今はとにかく聴いてほしいっていう気持ちがデカいですね、僕の中では。
LIVE INFO
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号