Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

かもしれん

かもしれん

Member:たじまあやこ(Vo/Gt) はない(Gt) おやかた(Ba) のぶお(Dr)

Interviewer:蜂須賀 ちなみ

大阪、堺の4ピース・バンド、かもしれん。バイタリティ溢れるサウンドと、どこか陰りのあるメロディ・ラインや歌詞、そして剛も柔も見事に表現するたじまあやこの歌声。この、とびきり人懐こいのにどこか一筋縄ではいかない感じこそが、バンドがもっと多くの人に愛されながら育っていく将来を予感させる。11月25日リリースのミニ・アルバム『May I join you?』が初の全国流通盤。ここからかもしれんの物語は加速していくに違いないが、現在の心境をうかがうため、メール・インタビューに答えてもらった。

-まず、みなさんそれぞれが音楽を始めたキッカケと、影響を受けたミュージシャンを教えてください。

たじま:音楽は昔から好きでしたが、バンドを始めたのは最近です。かもしれんを待ってました。影響を受けたミュージシャンは甲本ヒロトさん(ザ・クロマニヨンズ/ex-THE BLUE HEARTS, THE HIGH-LOWS)です。

はない:中学生の時にBON JOVIの「Livin' On A Prayer」のMVを観てコレだと感じました。影響を受けたミュージシャンはJimi Hendrix、RED HOT CHILI PEPPERS、 BLANKEY JET CITY、椎名林檎さん、COLDPLAYです。

おやかた:中学生のころに仲の良い友達の中でLUNA SEAが流行り、みんながギターを始めた中、僕はあえてベースを始めました。影響を受けたミュージシャンは日向秀和さん(ストレイテナー/ Nothing's Carved In Stoneほか)、中尾憲太郎さん(Crypt Cityほか/ex-NUMBER GIRL)、亀田誠治さん(ex-東京事変)です。

のぶお:中学1年生のときに友達のお兄さんのライヴに行ったことですね。そのとき、初めて生のドラムの演奏を観て、"やるならこれだ!"という感じです。実際初めてドラムを叩いたのは中3になってからですけど。影響を受けたミュージシャンはYUKIさん、河村"カースケ"智康さんです。

-バンド結成の経緯を聞かせてください。

はない:たじま、はない、おやかたの3人はもともと友達でしたが、2011年のある日、たじまの歌声が素晴らしいということに気づいて、バンドを結成しました。活動を開始してから、ドラムだけはなかなか定まらなかったのですが、1年ほど前にやっとスペシャルなドラマーののぶおが入ったことで、かもしれんが完成しました。

-かもしれんというバンド名の由来は何でしょうか?

たじま:私の口癖です。

-ここから『May I join you?』の話に移ります。『其の声は届く』(2012年リリースのシングル)、『are you melancholy?』(2013年リリースの1stミニ・アルバム)とライヴ会場限定盤2作を経て、初の全国流通作品となりますが、なぜこのタイミングで全国流通に臨もうと思ったのでしょうか?

たじま:何よりも、かもしれんに価値を見出してくれたGLOBAL-TWISTの米野さんに出会えたことです。そして、のぶおの正規メンバー加入が理由に思います。のぶおの加入によってかもしれんが完成することは見えていたので、自然と良い音源が作れると思っていました。

-9月9日より『其の声は届く』、『are you melancholy?』が大阪のTOWER RECORDS4店舗で販売開始されました。自分たちの作品が実際に店舗に並んでいるのを見て、どう感じましたか?

のぶお:素直に嬉しかったです。"これでスタート地点に立ったんだ"と思った。

-音源を聴かせていただきましたが、前作『are you melancholy?』よりも音にエネルギーが漲っていて、ライヴ感がかなり出ている印象を受けました。前作リリースから約2年半が経過していますが、その期間はライヴを中心に活動していたのでしょうか?

たじま:常にライヴが活動の中心にあります。音源も前作まではほとんどが会場での手売りだったので、ひとつひとつのライヴの出来が音源の広まりに繋がっていく。そういう時間を過ごしていたため、日ごろからライヴ感を前提とした演奏が身についているのかもしれません。ライヴ感は意識しながらもレコーディング時にしかないマジックが起きることも期待していました。実際、多少なりともマジックはあったと思う。この『May I join you?』は私たちにとっての道標になったと思います。

-曲の制作時期はいつごろでしょうか?

はない:「あいらびゅう」(Track.2)はバンド結成当初の2011年ごろ、「斜めの物語」(Track.3)は2012年ごろ、「イルミネート」(Track.4)は2014年ごろ、「スタートレイン」(Track.1)、「カラフル」(Track.5)、「猫のサニー」(Track.6)は2015年という感じです。

-作曲ははないさん、作詞はたじまさんとはないさんが行っているそうですが、曲作りの流れを教えていただけますでしょうか。

はない:メロディの形が薄ら見えてきたぐらいに、詞も少しずつ形が見えてきます。どちらかが完全に先にでき上がることはないです。