Japanese
buriki
2015年01月号掲載
Member:ナガノ ユウキ (Vo) タカクラ ユウキ (Dr/Cho) イノウエ ダイスケ (Gt) クニハラ コウジ (Ba) ミシマ リョウヘイ (Gt/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-作るうえで最も大変だった曲はどれですか?
イノウエ:アルバム名にもなってますが「sign」ですね。実は今回のアルバムの中で1番最後にできた曲で、僕自身の1番やりたいことを詰め込めた曲です。アップ・テンポでburikiに今までなかった曲調なのでレコーディングのときもかなり試行錯誤しました。
-オフィシャルHPにリリックを載せていらっしゃいますが、やはり歌詞への想いやこだわりが強いのでしょうか?
ナガノ:そうですね。歌詞は歌にだけある唯一の特権ですし、楽器で"表現"はできても"言葉"にはできないじゃないですか。物語を作ったり、普段言えないようなことを言葉にできたり......。あとやっぱり単純に自分が作ったものをみんなが見て、何か刺さってほしいですし。
-今回のアルバムの歌詞を読むと、どの曲の主人公も"終わりは絶対に訪れる"ということに自覚的であるように思えます。そういうコンセプトで収録曲をセレクトしていき結果的にそうなったのでしょうか?それとも、そういう内容のものが制作時に自然と出てきたのでしょうか?
ナガノ:自然とそうなりました。例えば会えない可能性が少しでもあるから会いたいって思うんじゃないか、みたいな感じです。嘘や思っていないことは歌詞にはできないので、自然に出てきたというよりももともとあったというのが近いかもしれないです。
-紙資料に書いてあった"ネガティヴROCKバンド"という言葉に少し驚いたのですが、みなさんそんなにネガティヴな性格なのでしょうか(笑)?
クニハラ:たしかに根っからのネガティヴでもないですが、決してポジティヴでもないです(笑)。メンバーそれぞれもそうですが、この『sign』というアルバムに関してはそこが特にキーワードになってると思うんです。前向きにはなりきれない5人の集まりだからこそ、見える景色や感情を詰め込むことができた作品だと思います。後ろ向きな感情からでも物語は広がって、リスナーのみなさんに何かを届けられるんじゃないかと。
-例えばこっそり皮肉めいていたり、最後の最後に前向きになったり、曲自体はどれも根っからのネガティヴではない印象を持ちました。
ナガノ:それもたぶん後ろ向きや下向きな感情があって、初めて前だったり上を向くことができるみたいな......ひねくれてるんです(笑)。
-ライヴを意識して作ったアルバムだそうですが、逆に言えば、これまではライヴとCDは別物だと考えていたということでしょうか?
タカクラ:ライヴを繰り返すうちに、もっとサウンド自体に熱量のある楽曲も作ってみたいと思っていたので、アップテンポの曲も作って、CDを聴くときのことだけではなくライヴで観て聴いてってことも想像もしながら制作していきました。
-そもそもなぜライヴを意識した作品を作ろうと思ったのでしょうか?
タカクラ:僕ら自身、もともとクリーンを主体にした曲が多かったのですが、曲の表現力の幅を広げたいと考えたときにギターを歪ませるのが手っ取り早くて(笑)。あと、単純にメンバーがみんなロック好きということもありましたし。ただ、いざそこにゆーつ(ナガノ)のメロディを乗せてみると、声の透明感みたいなものも失うことなく、僕たち的にはしっくりきたんです。そこからburikiの世界観を損なうことなく、攻撃的な曲を作れるよう試行錯誤を繰り返してきました。そしてツアーやライヴをする中でburikiの求める音色や雰囲気というのを感じることが多かったので、それをなるべく音源に反映できるように意識して作りました。
-既にライヴ定番曲である「エスケープ」は3拍子+4拍子のトリッキーな曲ですし、"ライヴを意識"とは言っても、いわゆる"お客さんがノリやすい曲"を作ることが目的になっているわけではないのだろうなと感じました。
タカクラ:リズムも含めて特に違和感なくすんなりできた曲だったのでトリッキーな印象が実は僕らにはあまりないんです。シンプルでストレートだけど自分たちのやりたいこととか面白いなと思うこともやってできた曲です。
ナガノ:お客さんが楽しみやすいというのはもちろん大切だと思うんですけどそれだけで終わりたくないというか。引っかかりとか裏切りとかを常にしていきたいと思ってます。ライヴはやっぱり唯一目と目を合わせて届けられる場所なので、"楽しい"だけじゃなくて何かその人の中に刺さってずっと残っちゃうような時間にしたいですね。
-最後になりますが、読者にメッセージをお願いいたします。
ナガノ:読んでくれてありがとうございます。ほんとに思い残すことなく今の僕たちを詰め込んだアルバムができました。1度聴いて、2度聴いて、3回以上聴いたら次はライヴ会場でお待ちしています。
LIVE INFO
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号