Japanese
buriki
2015年01月号掲載
Member:ナガノ ユウキ (Vo) タカクラ ユウキ (Dr/Cho) イノウエ ダイスケ (Gt) クニハラ コウジ (Ba) ミシマ リョウヘイ (Gt/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-作るうえで最も大変だった曲はどれですか?
イノウエ:アルバム名にもなってますが「sign」ですね。実は今回のアルバムの中で1番最後にできた曲で、僕自身の1番やりたいことを詰め込めた曲です。アップ・テンポでburikiに今までなかった曲調なのでレコーディングのときもかなり試行錯誤しました。
-オフィシャルHPにリリックを載せていらっしゃいますが、やはり歌詞への想いやこだわりが強いのでしょうか?
ナガノ:そうですね。歌詞は歌にだけある唯一の特権ですし、楽器で"表現"はできても"言葉"にはできないじゃないですか。物語を作ったり、普段言えないようなことを言葉にできたり......。あとやっぱり単純に自分が作ったものをみんなが見て、何か刺さってほしいですし。
-今回のアルバムの歌詞を読むと、どの曲の主人公も"終わりは絶対に訪れる"ということに自覚的であるように思えます。そういうコンセプトで収録曲をセレクトしていき結果的にそうなったのでしょうか?それとも、そういう内容のものが制作時に自然と出てきたのでしょうか?
ナガノ:自然とそうなりました。例えば会えない可能性が少しでもあるから会いたいって思うんじゃないか、みたいな感じです。嘘や思っていないことは歌詞にはできないので、自然に出てきたというよりももともとあったというのが近いかもしれないです。
-紙資料に書いてあった"ネガティヴROCKバンド"という言葉に少し驚いたのですが、みなさんそんなにネガティヴな性格なのでしょうか(笑)?
クニハラ:たしかに根っからのネガティヴでもないですが、決してポジティヴでもないです(笑)。メンバーそれぞれもそうですが、この『sign』というアルバムに関してはそこが特にキーワードになってると思うんです。前向きにはなりきれない5人の集まりだからこそ、見える景色や感情を詰め込むことができた作品だと思います。後ろ向きな感情からでも物語は広がって、リスナーのみなさんに何かを届けられるんじゃないかと。
-例えばこっそり皮肉めいていたり、最後の最後に前向きになったり、曲自体はどれも根っからのネガティヴではない印象を持ちました。
ナガノ:それもたぶん後ろ向きや下向きな感情があって、初めて前だったり上を向くことができるみたいな......ひねくれてるんです(笑)。
-ライヴを意識して作ったアルバムだそうですが、逆に言えば、これまではライヴとCDは別物だと考えていたということでしょうか?
タカクラ:ライヴを繰り返すうちに、もっとサウンド自体に熱量のある楽曲も作ってみたいと思っていたので、アップテンポの曲も作って、CDを聴くときのことだけではなくライヴで観て聴いてってことも想像もしながら制作していきました。
-そもそもなぜライヴを意識した作品を作ろうと思ったのでしょうか?
タカクラ:僕ら自身、もともとクリーンを主体にした曲が多かったのですが、曲の表現力の幅を広げたいと考えたときにギターを歪ませるのが手っ取り早くて(笑)。あと、単純にメンバーがみんなロック好きということもありましたし。ただ、いざそこにゆーつ(ナガノ)のメロディを乗せてみると、声の透明感みたいなものも失うことなく、僕たち的にはしっくりきたんです。そこからburikiの世界観を損なうことなく、攻撃的な曲を作れるよう試行錯誤を繰り返してきました。そしてツアーやライヴをする中でburikiの求める音色や雰囲気というのを感じることが多かったので、それをなるべく音源に反映できるように意識して作りました。
-既にライヴ定番曲である「エスケープ」は3拍子+4拍子のトリッキーな曲ですし、"ライヴを意識"とは言っても、いわゆる"お客さんがノリやすい曲"を作ることが目的になっているわけではないのだろうなと感じました。
タカクラ:リズムも含めて特に違和感なくすんなりできた曲だったのでトリッキーな印象が実は僕らにはあまりないんです。シンプルでストレートだけど自分たちのやりたいこととか面白いなと思うこともやってできた曲です。
ナガノ:お客さんが楽しみやすいというのはもちろん大切だと思うんですけどそれだけで終わりたくないというか。引っかかりとか裏切りとかを常にしていきたいと思ってます。ライヴはやっぱり唯一目と目を合わせて届けられる場所なので、"楽しい"だけじゃなくて何かその人の中に刺さってずっと残っちゃうような時間にしたいですね。
-最後になりますが、読者にメッセージをお願いいたします。
ナガノ:読んでくれてありがとうございます。ほんとに思い残すことなく今の僕たちを詰め込んだアルバムができました。1度聴いて、2度聴いて、3回以上聴いたら次はライヴ会場でお待ちしています。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号