Overseas
THE PSYCHIC PARAMOUNT
2011年12月号掲載
Member:Drew St. Ivany(Gt)
Interviewer:中里 友
-TPPの音楽はとてもストイックで混沌としていながら、少しの儚さを感じます。また、荒涼として無機質でいながら、気持ちを揺さぶる熱いものがあります。ある種の美意識のもと、ストイックに音楽活動をしている印象があるのですが、3人共通のコンセンサスがあるとしたら何でしょう?
この観点は好きだな。すごくロマンチックだよ。おれたちはみんなアメリカの中西部で育ち、高校を卒業してまもなくニューヨークへやってきたんだ。その共通項だけでも実際大きな意味を持っているよ。自分をよく知ってるヤツに己のことを説明するヤツはいないだろう?でも俺たちは未だに言い争うことがあるんだ。それは例えば、Jeffの好きじゃないアーティストの中にも、俺とBenは気に入っている曲がある、みたいなことさ。だから俺らの音楽にそういう口出しはナシってことは決めたんだ。
-音楽的にこだわり続けているものは何でしょう?
まずはすごくハイな気分になって、それからプレイするってことだね。
-ジャケットのフォトやフィルムの、一貫してモノクロなアート・ワークにはあなた方の音世界を非常によく表していると思いますが、実際にそういう狙いはありますか?
ヴィジュアル的な部分はいつも最後の仕事で、それがサウンドの雰囲気に近づいているならすごく満足だよ。スモークの中でバックライトに照らされて演奏するのが好きで、この音楽にはそれが最適のセッティングだと思っているんだ。影と照明のあたる部分が大事で、そこでサウンドが生きるんだ。
-灰野啓二やDON CABALLERO、LIGHTNING BOLTやSteve Albiniなどの影響を感じますが、実際どのようなものから影響を受けていますか?音楽以外でも構いません。
ここに挙げられたアーティストはみんな好きだけど、特に誰かに影響を受けたということはないよ。Steve Albiniは別だけどね。俺たちが彼のレコードを聴いてきたように、1990年代初頭はどのバンドも彼のサウンドから影響を受けていたよ。俺たちが曲作りで自身のサウンドやスタイルを見出したのはもう随分前のことで、今は己のスタイルの可能性を探索することにフォーカスを当てているんだ。その間ずっとさまざまアートにインスパイアされてきたし、それを要約するのは不可能だよ。変と思うだろうけど、俺たちのなかにあるクラシック・ロックは、伝統的なフォーク音楽に最も近いものなんだ。それを土台にノイズからフリージャズ、モダン・クラシカル、アフリカン、エレクトロニックといった音楽の要素を導入しているのさ。最後には同じ曲のなかでBo DiddleyからKRAFTWERKまで描くことになるかもな。結局は本当に一体感を持てるものと繋がるんだろうし、そうじゃなければ放棄するよ。
-TPPの音楽をご自身の表現で定義づけるとしたら、何になりますか?
ロック。へヴィとかインストって言うこともできるかな。
-注目しているアーティストやシーンがあれば教えて下さい。
今注目しているのは、PANICSVILLE、EARTHLESS、TERMINAL LOVERS、Steve Moore、ALUX TODOLO、MELVINS、BOREDOMS、だね。
-12月にはBATTLESキュレートで、イギリスで開催されるフェスティヴァル"All Tomorrow's Parties(ATP)"に出演されますね。TPPのサウンドは是非ともライヴで体験したいと感じさせますが、どのようなステージングを目指していますか?
フェスでのギグはいつも少し慌ただしくて、ちゃんとコントロールできるとは限らないな。だから俺たちは俺たちのするべきことをして、思い切りサウンドを押し出すだけだね。心の底から遊んでほしいよ!
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号