Overseas
THE RAPTURE
2011年09月号掲載
Member:Gabriel Andruzzi(Key, Sax, Ba, Per&Vo)
Interviewer:島根 希実
-「How Deep is Your Love?」のミュージック・ビデオは、レコードを再生する場面でDFAのロゴが登場しますね。あれはやはり"再びDFAに戻ってきた"というところをきちんと印象づけたかったというところもあるのでしょうか。
うん、そうだよ。でも他にも、僕たちはとてもエキサイティングな音楽と共に戻って来たということを印象付けたかったんだ。何よりも僕たち3人のことだよ。でも同時に、強い方向性を持ってみんなに音楽を届けるために世界に飛び出すために、僕たちには家族や友人、DFAを含めたサポートが必要なんだ。
-前作はサウンドと歌詞の両面において、THE RAPTUREの全貌が剥き出しになったような、"正体を見てしまった!!"とでもいうような衝撃がありました。今作は過去作と比べた時、どういった変化を遂げたと思われますか?
誰も経験したことないような、信じられないような柔らかさを感じると思う。一番強くて、集中していて、落ち着いたTHE RAPTUREだよ。
-前作は、DFA RECORDSからも離れて、4人で制作されましたね。勿論プロデューサーは迎えていますが、『Echoes』の成功のキーマンJames Murphyの手を離れたという意味で。そして、自分たちだけで取り組んだ結果"THE RAPTURE自身がTHE RAPTUREを完全に理解したともいえる傑作"を作り上げることに成功しましたね。今作では、自分たちの中での"バンド、THE RAPTUREの解釈"というものは何か変わりましたか?
Mattieが一番最初にいなくなってしまったんだ。Lukeが全ての曲を歌うよう残してね。彼のシンガーとしての声はこのアルバムの中心となったし、歌い手が1人しかいないという状態によってとても明確になったんだ。それに僕はこのアルバムのためにベースを始めたんだ。最終的に僕たちは今まで通りの僕たちだけれど、今回はお互いや自分自身に対しての受容や理解が更に深まったということなんだと思う。
-今作のプロデュースはPhillpe Zdarとのことですが、Phillpeとの仕事はいかがでしたか?
素晴らしかったよ。彼は僕の知っている中で一番ポジティヴで、愛情に溢れていて、応援してくれる人間のうちの1人なんだ。友人や人間としての彼の性質は、プロデューサーや技術者としての資質よりももっと大切だったんだ。彼は生きることに関しての天才だよ。そして僕たちはこのアルバムを作るため、心を開いて精一杯生きる必要があったんだ。
-1曲目「sail away」の壮大な始まり、そのタイトルからも "帆を張り、漕ぎだす=船出=新たなスタート"のようにも思えました。
それも正しいと思うよ。僕たちの音楽を通して誰かが受け取ったものを汚したくないんだ。僕たちは、みんなの心や身体や魂がどんな形であっても何かを経験してほしくて音楽を作っているからね。
-アルバムのラストを飾る「How Deeps Is Your Love?」の"ハレルヤ"を繰り返すパートがとても印象的でした、冒頭曲がバンドのモチベーションを連想させるとするならば、この曲はアルバムのムード全体を象徴しているようで。全体的にBPMを抑え、美しいコーラスが印象的な曲も揃っていて、ライヴでは、これまでとはまた違った盛り上がりが期待できそうですね。
呼吸をして、心を開放して、我を忘れるんだ。それでもライヴは今まで通りパーティのままさ。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号