Japanese
Schloder
2010年08月号掲載
Member:(赤)Takafumi Tachiyama(Vo&Gt) (黒)THE MC Yamada(Dr)
(青)よねざわ やすゆき(Gt&Cho) (黄)Monna(Ba) (紫)Ami Kond
Interviewer:遠藤 孝行
-では、アルバム・タイトル『C mental graffiti』の込められた意味を教えて下さい。
青・よね:どんな世代の人でも甘酸っぱさというか、そういう青春時代の思い出というものは好きだろうと思ったので、こんなタイトルにしました。
-今作をレコーディングするにあたって苦労した点などありますか?レコーディング中のエピソードがあれば教えて下さい。
黒・やまだ:時間ですかね。キツキツなスケジュールだったので。ドラムは1番最初に録るんで、後に控えたメンバーのためにきっちりかつスピーディーに仕上げました。
青・よね:各曲ともにその曲のカラーが強かったので、その楽曲にあった音色を生み出すのに苦労しました。
赤・たっち:1番苦労したのは4曲目の「SYD」です。何回録っても疾走感とか力強さといったものが表現できなくて。ライブのようなテンションで挑むために服を脱いで録りました(笑)「百聞は一見に如かず」ということで、YouTubeに「たっち覚醒」という動画をあげてるので、それを見てみてください。
黄・もんな:僕は自分のベースでレコーディングしてないんですよ。エンジニアのGEARさんのベースのがいい音を鳴らしてくれましてね。あれ、マジ欲しいっす!(笑)
紫・あみ:よねちゃんと同じく音色ですね。あと、リードギターの邪魔をしないフレーズであったりとか。シンセパートはエンジニアのGEARさんにかなり助けていただきまして。この音をこのタイミングで使うんやーと、逆に勉強させていただきました。
-初のフル・アルバムという事でとてもエネルギッシュな作品になっていると思うのですが、今作を作るにあたって目標としていた作品、またはイメージとしてあったのはどのような作品なのでしょうか?
青・よね:THE BEATLESの「Magical Mystery Tour」ですかね。あのアルバムは楽曲1つ1つが個性が強く、なおかつエネルギッシュなアルバムだったので。そこを1つの目標として考えていました。
-今作はパンクやパワー・ポップ、そしてエレポップやはたまたサルサなど様々な音楽からの影響が伺えます。あなた方の音楽的なバックグラウンドとはどのようなものなんでしょうか?
黒・やまだ:いろいろあるなー。洋楽パンクだったり、最近のギターオルタナだったり、ジャズだったり。うん、いろいろある。
青・よね:僕は最初音楽に触れたのがモーニング娘。で。そこからわけ隔てなくいい曲を聴こうと思って。パンク→UKロック→日本のギターロックと通り、いま最終的にたどり着いたのはアニソンです。
赤・たっち:兄の影響でDEENをよく聴いてて、そこから音楽に興味をもちました。B’z、レミオロメンにもはまりましたね。大学に入ってからは洋楽をよく聴くようになりました。MAROON5、ARCTIC MONKEYSとか。最近はサカナクションをよく聴いてます。
黄・もんな:RED HOT CHILI PEPPERSとか、ミクスチャーの重たい曲をよく聴いてました。
紫・あみ:高校は日本のギターロック→洋楽パンクと聴いてまして、大学入ってからは「いい曲はいい」ってスタンスでいろんなジャンルをつまみ食いしてます。あ、嵐は中学校からずっと好きです。
-メンバー全員現役の大学生という事ですが、デビューするにあたり戸惑いや不安などは無かったのでしょうか?
黒・やまだ:めちゃくちゃありましたー!
青・よね:戸惑いも不安もありましたけど、長年の自分の夢だったんで。そこはやっぱどーーーんとね、いっちゃいますよね(笑)
赤・たっち:ずっと音楽でやっていけたらなとは思ってて。まぁ、このバンドを組んで、どんどんいい方向に向かっていって。不安とかもありますけど、それよりも自分たちの音楽を発信できることがうれしいんで。頑張っていきたいと思います。
黄・もんな:うーん、よくわからないです(笑)
紫・あみ:不安、ありましたねー。まぁあたしはよねちゃんにならついていけると思ったので。「俺が食わしてってやるよ」って言ってくれたんで(笑)
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号