Overseas
CHEEKY CHEEKY AND THE NOSEBLEEDS
Member:Charlie Dobney(Gt&Vo) / Rory Cottam(Vo) / Christian Daniels(Gt) / Ali Bartlett(Dr) /
Interviewer:榎山 朝彦
-どちらの描き方もしているんですね。しかし、どちらにしても、半径10m以内というか日常のライフを描いていますよね。世界に向けてモノを申すみたいなスタンスで歌詞を書くみたいなバンドも多いかと思うんですが、CHEEKYSはそういったバンドとは違いますか?
Charlie:例えば政治的な事柄についても、いつかは歌いたいと思っているよ。書くこと自体にためらいはない。でも…アーティストの立ち位置によって、発する言葉の内容は変わってくると思うんだけど、僕らが大事にしたいのは、自分達が暮らしていて感じる、ラヴとかヘイトの感情、そこから生まれるユーモアなんだ。
-なるほど。ちなみに、『Thespionage』のジャケットも相当にユーモアを感じるものなんですが。
一同:(笑)
-みなさんが揃って歯磨き粉を口から垂らしているという、すごいジャケットなんですが。このアイディアは、みなさん自身が出しているんですか?
Rory:カメラマンと話し合って、たまたま出たアイディアなんだ。おかげで1日に10回も歯磨きするハメになったけど。
-絶対虫歯にならなそうですね(笑)。ちょっとここで話を変えて、ライヴについてお聞きしたいんですが。昨年10月のヘッドライン・ツアーでは、一ヶ月のうちに29日ライヴを行うという、殺人的なスケジュールをこなした伝説がありますが、これはどういった経験でしたか?
Rory:とにかくハードだったよ。初めの週なんかはとにかく疲れて、家に帰ってシャワー浴びたいと思ったり(笑)、友達に会いたいと思ったり。でもそれは最初だけで、段々に慣れてきたよ。29回もやってると、毎回同じ曲を同じように演奏していても、だんだん違う曲になってくるんだ。メンバー同士、モチベーションを高めることができて、重要な経験だったと思う。
Charlie:エキサイティングだったよ。ロンドンみたいな大都市だけじゃなくて、小さな地方都市にもたくさん行くことができたしね。
-またツアー以外にも、JOE LEAN AND THE JING JANG JONGやTHE WOMBATS、さらにはTHE BLUE TONESのサポート・アクトをつとめるなど、2年前に結成された新人バンドとは思えない豊富なライヴ経験を積まれていますが、これまでで印象に残ったライヴを教えて下さい。
Rory:「UNDERAGE FRSTIVAL」(ロンドンで開催される、ティーン・エイジャー(14?19歳)の観客のみを対象にしたフェスティバル)が忘れられないよ。3000人収容のステージでやったんだけど、4000人も集まったんだ。
Thom:中にはステージ用のポールを揺らしたりよじ上ったりするほど、興奮したキッズたちがいてさ。
Rory:そうそう(笑)。みんな踊り騒いでて。
-ティーン・エイジャーのみなさんにとって、同世代としての気持ちもあったんじゃないでしょうか。
Rory:まさにそうなんだ。
-それはめちゃめちゃ感動的ですね。あと、フェスなどでの共演で、共感を覚えたアーティストはいますか?
Charlie:BLACK LIPSやTHE VIRGINSなんかは好きだね。VIRGINSのアルバムは昨年のベストだよ。
-へえ!CHEEKYSも、フル・アルバムの制作は進んでいるんですよね?
Charlie:一月にベルギーで、アルバムのレコーディングに突入したんだ。まだ完成はしてないんだけど、パンキッシュな曲はもちろん、4つ打ちのダンサブル曲も収録予定だよ。これからのライヴでも演ると思う。楽しみにしていてよ。
-ほんとに楽しみです。今日はどうもありがとうございました。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号