Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第7回】

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第7回】

Written by 永原真夏
2013.10.08 Updated

秋ですねぇ。おなかすきますねえ。 季節の変わり目、みなさまいかがお過ごしでしょうか? SEBASTIAN Xは、セカンドフルアルバム「POWER OF NOISE」を引っさげて、ただいま全国ツアー中です。イェイッ!うりゃホイ!うりゃホイ! ノイズを食べて、パワーに変えて。 旅をしているところです。 さて、旅生活をしていると不思議なもんで、ふっと、昔の友達を思い出したりします。 見知らぬ土地の街角で

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第19回】

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第19回】

Written by 塔山忠臣
2013.10.05 Updated

僕たちのインディーズ4枚目の新作アルバム『NEW GERMAN WAVE4』が完成した。珍しくメンバーが褒めてくれるような、テンションの高い、踊れる、パワフルでシンプルな作品に仕上がった。 アルバム制作当時、僕はこのアルバムを最後に脱退しようと思っていた。三、四年シーンで暴れてみて感じた、日本の音楽界やそれに付属する人たちにウンザリしていたし、もともと洋楽が好きで『音楽。』というよりも、作曲にまつ

cinema staff 「萌えもemo」【第9回】

cinema staff 「萌えもemo」【第9回】

Written by 辻 友貴
2013.10.04 Updated

9月ももう中旬、夜に半袖短パンが寒くなってきました。 夏が終わるのはさみしい...そしてあまちゃんが終わるのはさみしい...そう、何を隠そう僕もPASD予備軍です。 PASD、「あまちゃん後ストレス障害」 (Post Ama-Chan Stress Disorder)。毎日の楽しみが終わってしまう。 アキちゃんに会えなくなる。。。 こんなエモい気分に最近エモ界でビッグニュースが飛び込んできましたね

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第1話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第1話】

Written by 下上貴弘
2013.09.09 Updated

ついにはじまりました!! 前回、突然衝撃の最終回宣言からはや二ヶ月、、、新たに始まったアルカラのぐるぐるムニムニ化計画。 栄えある第一回目はわたくしアルカラのベースを弾いてます下上貴弘がつとめさせていただきます。 アルカラはニューアルバム『むにむにの樹』をリリースいたしました。ぱちぱちぱち。 今回のアルバムのテーマはおとぎ話。 アルバム制作中はテーマの『おとぎ話』というキーワードを頭の片隅に入れな

sleepy.ab「二度寝する奴ぁ三度寝る」【第15回】

sleepy.ab「二度寝する奴ぁ三度寝る」【第15回】

Written by 成山 剛
2013.09.08 Updated

先日スタッフに『あのさ〜、このコラムには音楽関係の話っていうのは出てこないわけ?』と言われました。ついに言われてしまいました。なんとなく深層心理の奥深くで思っていました。あれ?もしや、みなさんも思ってました?よね、、、。。というわけで今回は、少しだけそちら側というか音楽側に軌道修正していこうかなと思ってみることにしてみます。 このコラム連載の記念すべき第1回目で、なんで音楽を始める事になったかの経

オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第14回】

オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第14回】

Written by タカハシヒョウリ
2013.09.07 Updated

来ている。どうも来ているらしい。 秋でも、台風でも、腹痛でもないぞ。 何がって、諸星大二郎が来ているのだ。 いつだったかこの『漫読家』でも紹介した、日本の誇る至宝漫画家の諸星大二郎が、かなり注目されている気がするのだ、ここ最近。 『壁男』『夢みる機械』などオワリカラの曲タイトルにも使わせてもらうくらいに僕は大ファンなのだが、どうやら来ているようなのだ。 気のせいなのでしょうか? いやいや、なんとい

宇宙人 しのさきあさこの「出口のない駅」【第6話】

宇宙人 しのさきあさこの「出口のない駅」【第6話】

Written by しのさきあさこ
2013.09.06 Updated

惡の華とものすごい関係 押見修造さんとASA-CHANGさんと宇宙人で曲をつくることになりました。 押見修造さんは惡の華の作者の漫画家さんです。 ASA-CHANGさんは惡の華のアニメのエンディングテーマを担当していたASA-CHANG&巡礼のASA-CHANGさんです。 宇宙人はオープニングテーマを担当していた4人組です。 私はASA-CHANG&巡礼がずっと大すきでDVDを観たり演奏を観に行っ

cinema staff 「萌えもemo」【第8回】

cinema staff 「萌えもemo」【第8回】

Written by 辻 友貴
2013.08.23 Updated

ツアーも終え、家でロンハーを久々に観た後、ゆっくりとしながらこのコラムを書いています。いや、ごめんなさい、ゆっくりとしているのはツアーが終わったからではないです、実は先日のライブで僕は足を骨折し、自宅待機中なのです。今日もメンバーは取材でした。一応お酒は禁止令。。。ですが、1日家に籠っていたらさすがに耐えられません、さっきビールを呑みました。おいしい。そんなとっても萌える状況で今日は文章を書かせて

UNCHAIN 谷川正憲 改め、茉莉乃沢ガニ太【第9回】

UNCHAIN 谷川正憲 改め、茉莉乃沢ガニ太【第9回】

Written by 谷川正憲
2013.08.22 Updated

東京合衆国。それは渋々谷、新進宿、瀬汰我屋、墨澄み田、皆港、の5つの州から成る。それぞれに州を統治するクラウドノイドが存在する。比叡山ふもとは6人目の幻のクラウドノイドということになるらしい。「…というわけで、今この東京合衆国はクラウドノイド同士のナワバリ争いが起きているっつってんだバカヤロー!」汰異牙は東京の事情を話してくれた。「クラウドノイドたちはそれぞれ、普通の人間には到底ありえない恐ろしい

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第1回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第1回】

Written by ミユキ
2013.08.22 Updated

はじめましてこんにちは、ハルカトミユキ、キーボードコーラスのミユキです。キがいっぱい。「ハルカトミユキの伝言ゲーム」言葉は苦手なので、拙い文かもしれませんが頑張りますのでよろしくお願いします。 今、ハルカトミユキは新しい作品のレコーディング真っ只中です。 いろんな楽器をいじってカチッとハマるものを探します。 これはお遊び。。。 レコーディングは、まずドラム・ベース・コードギターの土台を一緒にとり、