Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第20回】

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第20回】

Written by 塔山忠臣
2013.12.02 Updated

塔山忠臣が自ら解説!アルバム「NEW GERMAN WAVE4」を紐解く刺激を受けたアルバム群! 【Mad Drumming1】 今回のアルバムで1番最初に書いた曲。日本的な歌メロ重視のキャッチーではなく、リズムに対しての歌や声の乗せ方、掛け合いのカマせ方によって独特のポップネスを追求してみた曲。 ■刺激を受けたアルバム PUBLIC ENEMY 『FEAR OF A BLACK PLANET』

キュウソネコカミの「ウィーアーXXXX!!」 【第1回】

キュウソネコカミの「ウィーアーXXXX!!」 【第1回】

Written by ヨコタ シンノスケ(Key/Vo)
2013.11.07 Updated

Skream!をご覧のみなさんこんにちわ、連載第一回目を担当させてもらうキュウソネコカミのキーボード、時々ボーカルをしてますヨコタと申します。 僕たちキュウソネコカミは西宮で同じ大学だった友達と、22歳の夏頃ですか、周りが就職活動であくせくしてる中「バンドしてご飯食べていきたい...」と能天気に結成されたバンドです。既に売れてるバンドにはがぶりと噛みつき、人気上昇中の年下のバンド(特に十代)には嫉

WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第1回】

WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第1回】

Written by のび太
2013.11.06 Updated

ども、WHITE ASHのVo./Gt.ののび太です。 今回からはじまりましたSkream!とJ-WAVEの連動企画「THE WHITE ASH PLACE」。 このコラムでは、ぼくらWHITE ASHが火曜日ナビゲーターを務めるJ-WAVE「THE KINGS PLACE」でのあれやこれやを、つれづれなるままにみなさんにお伝えしていきます。 テーマは特に決まってなく、何を書くかは自由!ということ

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第2話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第2話】

Written by 田原和憲
2013.11.04 Updated

アルカラのぐるぐるムニムニ化計画第二回目というわけで、今回はわたくし、BEERMASTERことギターの田原が担当させて頂きますよ。 ただいまアルカラはニューアルバム『むにむにの樹』のリリースツアーの真っ最中でございます。 前回下上氏が書いておりましたが今作のテーマは「おとぎ話」です。自分が知ってるおとぎ話は有名なものだけですが、世界中に僕の知らない素敵なおとぎ話が山ほどあるんではないだろうか思った

sleepy.ab「二度寝する奴ぁ三度寝る」【第16回】

sleepy.ab「二度寝する奴ぁ三度寝る」【第16回】

Written by 成山 剛
2013.11.03 Updated

このお話は幼少期に起きたちょっぴりエスパー?なお話。 みなさん、小さい頃の夢ってありましたよね。 自分の小学校の頃の文集の将来の夢という項目には『夢の旅人さ、ケケケー』と書いてあった。なんのこっちゃ、、だけどわからんでもない。 そして中学校の文集には『事務員』と書いてある。 この落差ってなんだろう。中学生の時が人生の中で一番現実的だったかもしれない。そして高校一年の頃の夢は『陸上選手』と書いてあっ

オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第15回】

オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第15回】

Written by タカハシヒョウリ
2013.11.02 Updated

吾妻ひでおと横浜のホームレス 10月に吾妻ひでおの実録マンガ『アル中病棟』が発売された。 これの前作にあたる『失踪日記』から、8年越しでついに。 待ちに待った続編の登場。 これが大名作だ。 吾妻ひでおの『失踪日記』が出たのは2005年で、これがヒットしていろいろと賞を取ったりするまで吾妻ひでおは消えかかった漫画家、あの人はいま状態だった(失踪してたんだから当たり前だけど)。 80年代に、独特の絵柄

宇宙人 しのさきあさこの「出口のない駅」【第7話】

宇宙人 しのさきあさこの「出口のない駅」【第7話】

Written by しのさきあさこ
2013.10.31 Updated

白日夢 できあがりました。『白日夢』 漫画「惡の華」の作者の押見修造先生と、アニメ「惡の華」のエンディングテーマ曲を担当していたASAーCHANG&巡礼のASAーCHANGさんと、アニメ「惡の華」のオープニングテーマ曲を担当していた宇宙人の3組で「惡の華」新オリジナル楽曲をつくりました。その曲のタイトルが『白日夢』です。 ニコニコ生放送で楽曲制作会議を中継してそこで曲調や歌詞のワードを募集したり曲

UNCHAIN 谷川正憲 改め、茉莉乃沢ガニ太【第10回】

UNCHAIN 谷川正憲 改め、茉莉乃沢ガニ太【第10回】

Written by 谷川正憲
2013.10.11 Updated

「千異汰ぁ!千異汰ぁああ!!」汰異牙の叫び声は、ただ虚しく部屋をこだましているだけだった。「た、汰異牙?その、その黒炭はまさか、、」僕は質問を途中でやめた。「炭と化した者にいくら声をかけたって、ムダムダムダムダぁ!!」全身が赤い、赤い目の男は言った。この男が新進宿を統治するクラウドノイド、高島 一世短(タカシマ イッセタン)らしかった。「新入りかい?お二人さん。おアツいねえ。アッツアツだねぇ。ムダ

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第2回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第2回】

Written by ハルカ
2013.10.09 Updated

こんにちは。ハルカトミユキの伝言ゲーム、今回はボーカル・ギターのハルカが担当します。 先日、ハルカトミユキ初のフルアルバム『シアノタイプ』のリリースが発表になりました~。(拍手) 前回ミユキが公開していたのは、このアルバムの制作風景だったのですねー。やっと発表できて嬉しいです。 11月6日の発売に向けて、現在はジャケット撮影やMVの撮影など、引き続き色々と取り組んでおります。 是非、発売をお楽しみ

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第2回】

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第2回】

Written by Sachiko
2013.10.08 Updated

FLiP(Vo / Gt)Sachikoですっ。「暴露」連載第二回目ですー。どうもどうも。初回の内容は「私、実はぎっくり腰になってしまいました」的な緩い様な緩くない様な、そんな感じで始まったわけだけど。「何それ?!何それ?!」って気になる方がもしいれば、ぜひバックナンバーをご購読くださいー。中々シュールな......(笑)。暇つぶしがてらにでも、お付き合い下さいな。さて、今回は何を書こうか!!?い