WRITERS' COLUMN
編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
2016年01月号掲載
2015年が終わり新たな年がまた始まる。恒例の年間ベスト企画のため1年を振り返り、10枚のベスト・ディスクとベストMV、ベスト・アートワークなどを選出したが、当然ながら誌面スペースの都合上、紹介しきれなかった作品やアーティストがたくさん存在した。せっかくなので、2015年、その活動で非常に意味のある存在感を示したにもかかわらず誌面では扱えなかったYEN TOWN BANDについて書いていきたい。
YEN TOWN BANDは、"リリイ・シュシュのすべて"や"花とアリス"といった作品でも知られる岩井俊二監督の映画"スワロウテイル"に登場する架空のバンド。同映画の主人公"グリコ"を演じたCharaがヴォーカルを務め、Mr.Childrenやサザンオールスターズなどのプロデューサーとしても知られる小林武史がプロデュースを行う、という今から考えればとんでもないプロジェクト。ちなみに1996年に発表されたシングル『Swallowtail Butterfly ~あいのうた~』とアルバム『MONTAGE』はどちらも週間売り上げ1位を獲得、世間的な評価もきちんと勝ち取っているのだから本当に半端じゃない。(筆者は当時5歳。この社会現象とも言える熱狂を体験できなかったことが非常に悔しく思う)そのYEN TOWN BANDが2015年、映画"スワロウテイル"の公開から19年のときを越えて再び動き出した。"大地の芸術祭"というアート・プロジェクトで再び命が吹き込まれて以降、YEN TOWN BAND はamazarashiやACIDMAN、クリープハイプといったアーティストと共演を繰り広げ、昨年12月には誰も予想しなかったニュー・シングル『アイノネ』と『MONTAGE』のデジタル・リマスター盤がリリースされた。
前置きが長くなったが、昨年の12月はYEN TOWN BANDをとにかくずっと聴いていた。YEN TOWN BANDの音楽は19年のときを経ても色褪せないくらいの普遍性と強度を誇っている。しかしこの再始動、単なるノスタルジーでは片づけられない、なんらかの予感を伴っているように思うのだ。
1996年、音楽がまだ完全にはデジタルに支配されていなかった時代。人の生みだす目に見えないエネルギーの集積が、音楽の魔法のような力に対する下支えとして機能していた時代である。しかし一方で、"J-POP"という概念の誕生により音楽は、商業的な要請もあり急速に最適化/効率化の波にさらされ始める。そういったさなかで、まさにJ-POPの第一線で活躍していた小林武史が、ある意味自身に対するアンチテーゼ的に、当時からしても極めて異質でオルタナティヴな存在としてYEN TOWN BANDを始動させたわけだ。この意義は非常に大きいと言えるだろう。そして、それから19年の時が流れ、日本の音楽シーンは文字通り激変――過剰に効率化された、ある意味映画の舞台となった"円都(イェン・タウン)"にも通じる"荒廃した"音楽シーンに、YEN TOWN BANDは再臨したのだ。
今、揺り戻し的に、音楽の豊かさを取り戻すべくASIAN KUNG-FU GENERATIONやクラムボンといった第一線のミュージシャンたちは動き始めている。2016年、そんな彼らにとって、YEN TOWN BANDは音楽のみに止まらないアートとクリエイティヴの復権のための旗印となり、共に時代を塗り替えていく――この大きなうねりが、新しいオルタナティヴな何かが、白けた空気を打破してくれる、そんな予感がするのだ。
Related Column
- 2016.04.20 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2016.03.22 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2016.02.22 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2016.01.21 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2015.12.21 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2015.11.24 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
LIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号