WRITERS' COLUMN
編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
2015年12月号掲載
2015年は多くのアーティストがその活動における記念碑的な作品をリリースしたり、節目となることを印象づける動きが目立った。例えば、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『Wonder Future』には"ロック"という概念を再定義/更新するエネルギーと明確さがあったし、クラムボンの『triology』は日本語のポップスの可能性を押し広げる気概が満ちていた。そしてBUMP OF CHICKENはNHK紅白歌合戦に初出場することを発表し、RADWIMPSはメジャー・デビュー10周年を迎えた。そんな激動の2015年、Base Ball Bearの6thフル・アルバム『C2』がリリースされた。これが本当に素晴らしい出来栄えで、日本のロックの未来を託してしまいたくなる名盤だ。今年、やはり彼らもひとつの節目を迎えようとしている。当コラム、2回目となる今回は、『C2』について書いていきたい。
今作は、2006年にリリースされた1stアルバム『C』から作品を重ね、成長してきたバンドの歴史を振り返ることで少しずつ形が見えてくる。まず、デビュー以降、"青春"をひとつのモチーフとしてギター・ロックを鳴らした『C』、『十七歳』、『(WHAT IS THE) LOVE & POP?』という初期3作から『CYPRESS GIRLS』と『DETECTIVE BOYS』というバンドとしての転機を決定的に印象づける3.5thアルバムまでのドラマチックな成長過程がある。その中で、世間の声や周囲の評価といった喧騒に揉まれ、苦悩しながらバンドとしての在るべき形を模索したことで培われた地力や芽生えた自我が、『新呼吸』で見せたバンドの新たな可能性に繋がり、RHYMESTERと運命的コラボを果たした『THE CUT』、ギター・ロックの可能性に賭けた『二十九歳』を経て、『C2』は完成したのである。
今作の肝はリズムやグルーヴが楽曲の中心に据えられていることだろう。サウンド面で言うと、ベーシスト関根史織のテクニックの飛躍的な向上によってリズム・セクションは強度を増し、それに伴いブラック・ミュージックに接近、そのエッセンスがバンドの血肉として取り込まれる。それはバンドとしてこの先の未来を生き抜くための必要不可欠な選択だったに違いない。そこからは、彼らがフォーマットとしての"ギター・ロック"から脱却を図り、太文字の"ロック"を鳴らそうとする意思を汲み取ることができる。さらにより踏み込んで見るならば、めまぐるしいスピードで消費されてしまう"ギター・ロック"に対するアンチテーゼとしても機能していると言えるのではないだろうか。
前作『二十九歳』まででバンドが築き上げてきた"Base Ball Bear"という存在を再定義する――『C2』はそういう作品なのだと思う。いわば、バンドとして一巡した彼らがこれから先どのような活動を展開するのか、何年かの後、この作品がどのような評価をなされるのか非常に興味深いところだ。この『C2』が2015年にリリースされたことが、Base Ball Bearの活動において......いや、もしかすると日本のロック史におけるひとつのターニングポイントになる、そんな予感がしてならないのだ。
Related Column
- 2016.04.20 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2016.03.22 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2016.02.22 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2016.01.21 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2015.12.21 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
- 2015.11.24 Updated
- 編集部 山元 翔一の『ワイルドサイドを歩け』
LIVE INFO
- 2021.04.13
-
キュウソネコカミ
BACK LIFT ※開催延期
尾崎世界観
SPARK!!SOUND!!SHOW!! × ENTH ※振替公演
渋谷すばる ※公演中止
GREED FIVE EGG'S ※振替公演/延期
Maki ※振替公演
- 2021.04.14
-
キュウソネコカミ
尾崎世界観
さかいゆう
Tempalay
いきものがかり
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
SPARK!!SOUND!!SHOW!! × ENTH ※振替公演
空想と妄想とキミの恋した世界
- 2021.04.15
-
打首獄門同好会
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
マカロニえんぴつ
ガガガSP
いきものがかり
[THE BONDS 2021 "In the Future"]
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
KALMA
Bamboo
私立恵比寿中学 ※振替公演
wacci
三浦隆一(空想委員会)
Maki ※振替公演
- 2021.04.16
-
THE BAWDIES
Tempalay
TK from 凛として時雨
the quiet room
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
さかいゆう
PELICAN FANCLUB
ドラマストア
KAQRIYOTERROR
IMASHI
the shes gone
Maki ※振替公演
FIVE NEW OLD
WONK ※振替公演
Homecomings×羊文学
KEYTALK
フィルフリーク ※開催自粛
ReN ※再延期公演
尾崎世界観
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
- 2021.04.17
-
ぜんぶ君のせいだ。 ※振替公演
大阪☆春夏秋冬
go!go!vanillas
ガガガSP
KALMA
大原櫻子
AliA
wacci
さかいゆう
EMPiRE
マカロニえんぴつ
NEE
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SHISHAMO
KAQRIYOTERROR
フラワーカンパニーズ ※振替公演
PELICAN FANCLUB
Maison book girl
Dear Chambers
竹内アンナ
cinema staff ほか
FINLANDS
FIVE NEW OLD
怒髪天
廣瀬"HEESEY"洋一 ※振替公演
メメタァ
大森靖子
Miss Shawshank ※振替公演
"KNOCKOUT FES 2021 spring"
HY ※延期
BLUE ENCOUNT
the band apart ※振替公演/中止
- 2021.04.18
-
THE BAWDIES
go!go!vanillas
四星球
ガガガSP
KALMA
wacci ※公演中止
Bye-Bye-Handの方程式
キュウソネコカミ
Half time Old
KAQRIYOTERROR
BIGMAMA
ドラマストア
cinema staff ほか
AliA
怒髪天
KANA-BOON
B.O.L.T
リュックと添い寝ごはん
廣瀬"HEESEY"洋一
BiS
flumpool
YENMA
OAU
HY ※延期
BLUE ENCOUNT
the band apart ※振替公演/中止
GO TO THE BEDS
- 2021.04.19
-
アポロノーム
フラワーカンパニーズ ※振替公演
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
- 2021.04.20
-
銀杏BOYZ ※振替公演/中止
SPARK!!SOUND!!SHOW!! ※振替公演
KAQRIYOTERROR
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
打首獄門同好会
さかいゆう
fox capture plan
浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS
Bye-Bye-Handの方程式
渋谷すばる ※公演中止
- 2021.04.21
-
Novelbright
ヒトリエ
渋谷すばる ※公演中止
マカロニえんぴつ
- 2021.04.22
-
wacci
尾崎世界観
Tempalay
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT
FIVE NEW OLD
ヒトリエ
GO TO THE BEDS
さかいゆう
アメノイロ。
- 2021.04.23
-
Novelbright
TK from 凛として時雨
ReoNa
Tempalay
リーガルリリー
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
SHE'S / Saucy Dog ほか
ビレッジマンズストア / ザ・モアイズユー ほか
THE BAWDIES
KAQRIYOTERROR
EMPiRE
the telephones
海北大輔(LOST IN TIME)
ircle
THE BOYS&GIRLS
ドラマストア
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
HERE ※振替公演
GO TO THE BEDS
- 2021.04.24
-
打首獄門同好会
Novelbright
wacci
リーガルリリー
Bye-Bye-Handの方程式
それでも尚、未来に媚びる ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
KALMA
四星球
Tempalay
go!go!vanillas
大原櫻子 ※公演中止
flumpool
向井秀徳×崎山蒼志
大阪☆春夏秋冬
KANA-BOON / THE ORAL CIGARETTES / SUPER BEAVER ほか
fox capture plan
THE BOYS&GIRLS
BiS
the quiet room
KAQRIYOTERROR
海北大輔(LOST IN TIME)
ガガガSP
いきものがかり
Ivy to Fraudulent Game
Dear Chambers
東京スカパラダイスオーケストラ
マカロニえんぴつ
秋山黄色
さかいゆう
THE BAWDIES
Halo at 四畳半
Creepy Nuts / RHYMESTER ほか
優利香
NEE
harue
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
- 2021.04.25
-
KALMA
wacci
Maki ※振替公演
コレサワ
HY ※延期
FIVE NEW OLD
go!go!vanillas
さなり
竹内アンナ
海北大輔(LOST IN TIME)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / [Alexandros] / sumika ほか
the engy
いきものがかり
fox capture plan
BiS
moon drop
EMPiRE
AliA
ReoNa
マカロニえんぴつ
秋山黄色
ガガガSP
GRAPEVINE
THE BOYS&GIRLS
PELICAN FANCLUB
Panorama Panama Town
Ryu Matsuyama
the shes gone
Organic Call
- 2021.04.26
-
渋谷すばる ※公演中止
KAKASHI×The Cheserasera×POETASTER
ガガガSP
RELEASE INFO
- 2021.04.13
- 2021.04.14
- 2021.04.15
- 2021.04.16
- 2021.04.17
- 2021.04.18
- 2021.04.21
- 2021.04.22
- 2021.04.23
- 2021.04.25
- 2021.04.28
- 2021.04.29
- 2021.04.30
- 2021.05.02
- 2021.05.05
- 2021.05.07