Japanese
mzsrz
Skream! マガジン 2022年12月号掲載
2022.11.03 @吉祥寺SHUFFLE
Writer 長澤 智典 Photo by Daisuke Suzuki
"見ず知らずだった私たちから、まだ見ず知らずのアナタへ"をコンセプトに誕生。音楽プロデューサーにDECO*27を迎え活動中の、"踊ることもうまく笑うこともできない、歌うだけのガールズ・バンド"がmzsrz(ミズシラズ)だ。メンバーは大原きらり、作山由衣、実果、ゆゆん、よせいの5人。
彼女たちが、初の主催イベント"水底現在地 vol.1"を11月3日に吉祥寺SHUFFLEにて開催。ゲストでシンダーエラ、9DayzGlitchClubTokyoが登場した。当日の模様をここにお伝えしたい。
病気(慢性上咽頭炎)療養のために休んでいたよせいが、約2ヶ月ぶりに復帰となったこの日。mzsrzは、オープニング・アクト、トリの2ステージを担当した。
イベントの幕開けを飾ったオープニング・アクトとしてのライヴでは、「パンデモニウム」を歌唱。幕の裏から登場したメンバーたちは凛々しい声をぶつけた。楽曲が躍動するのに合わせるように自身の感情も起伏する。時に荒々しく、時にジャジーにとドラマチックに転調してゆく楽曲の上で、曲調の変化により5人の歌声の表情も変化していった。パフォーマンス面の動きは少なめだが、放たれてくる熱はグングンと上がり始める。流動する楽曲展開や5人の感情的な歌声に惹き込まれるかのように、フロア中の人たちも熱を感じ、クラップからの縦ノリと、アイドリング状態から一気に回転数が上がっていく、そんなライヴの幕開けとなっていった。
"このフロアを全力で揺らしに来ました"と語り、9DayzGlitchClubTokyoのライヴがスタート。激しくもドラマチックに転調してゆくエレクトロ×インダストリアル・ロックな楽曲の上で、メンバーらは強い意志を示したメッセージをラップのような歌に乗せて次々と撃ち放つ。楽曲を重ねるごとにライヴは激しさを増し、メンバーたちも感情を剥き出しにして荒ぶる声に乗せ、フロア中の人たちへ強い意志を持った言葉の数々を突きつける。とてもアグレッシヴでスリリングなライヴのパフォーマンスだ。でも、ピリリとした緊張感が気持ちを嬉しく奮わせる。
どの曲も感情を熱くかき立てるなか、オーディエンスがメンバーと一緒に大きく手を振り、クラップをし、一体化してゆく場面も折り込みながら9DayzGlitchClubTokyoのライヴは進んでゆく。
ほど良い緊張感と感情を高ぶらせる激熱高揚曲を次々と繰り出し、彼女たちは観ている人たちを熱狂の中へ導き入れる。気がついたらフロアにいる人たちが、9DayzGlitchClubTokyoが作り上げる黒い夢の中へ心地よく落ちていた。痛みを心に覚えながらも、彼女たちの強い意志を突きつける言葉の数々に刺激を受け、暗い闇の中で一筋の光を胸に覚える感覚で、3人と共に生きる意味を分かち合っているよう。"俺たちはまだ終わらない"の言葉が胸に熱かった!
シンダーエラのライヴは、強烈な熱を孕んだ楽曲の中からメンバーたちが少しずつ熱を引き出し、祈りにも似た声へ変えて歌う姿から始まった。彼女たちは、楽曲が感情の色を変えるごとにその曲の主人公へ憑依し、いろんな狂気を帯びた姿を見せてゆく。楽曲の持つ荒々しさや激情ぶりとは裏腹に、メンバーたちは理性とその崩壊、ふたつの感情がせめぎ合う境界線の上を綱渡りするように歌っていた。危うくも力強いその姿に気持ちが強く惹かれる。
曲が進むたびに、メンバーたちの歌声にも、赤く染まった感情の色が明瞭に描き出されてゆく。舞台の上で踊る彼女たちは、まるで天啓を受けた巫女たちのよう。1曲ごとに4人は曲が描く世界へ身を落とし、それぞれの物語を、自分たちの身体を通して増幅しながら観客たちの心に映し出してゆく。
とても鋭利でデコボコとした、いや、ザクザクと険しく切り立った崖のようにスリリングな重く激しい楽曲の上で、華麗に歌い踊る彼女たちの姿はとても美しい。そして、強い刺激を与えたら壊れそうでもある。だが、そんな脆さを備えているからこそ、触れてはいけない美しき狂騒ぶりに我々は強く引き込まれ、シンダーエラの描き出す世界へ溺れていった。
mzsrzのライヴは、まだ音源化しておらず、ライヴでのみ披露し続けている新曲の「ストレイシープ後進曲」から始まった。ここ2ヶ月ほどは、活動を休止していたよせいを除く4人で歌っていたが、彼女の復帰に伴い今回よりフル・メンバー5人で歌唱。主催イベントでこの曲のあるべき姿を最初に味わえたのが嬉しい。
メンバーひとりひとりが想いを込めて歌い、その深めた想いをひとつの物語として紬ぎながら、「ストレイシープ後進曲」は形を成してゆく。その様にも心が惹かれた。みんなの声がひとつに重なり合ったとき、儚くも美しい響きを覚えたのだ。彼女たちは、胸の奥に秘めた想いを引き出すように、身体を大きく折り曲げ歌っていた。音が勢いを増すにつれ、メンバーたちの歌声にも熱が帯びる。彼女たちは、強い意志を示すように言葉を解き放った。いろんな感情の粒を詰め込んだ弾丸を撃つように、沸き立つ気持ちをぶつけてゆく。サウンドが華やかさを増すのに合わせ物語にも深みが増す、とてもドラマチックなナンバーだ(コンパクトで、曲尺の短い楽曲も多い昨今のミュージック・シーンにおいて、6分を超える長尺が故に味わうことのできる物語とスケール感と言ってもいいだろう)。この楽曲を通して伝えてきた5人の言葉を、揺れ動く気持ちを、もっともっと探りたい。
LIVE INFO
- 2023.06.04
-
nolala
Gacharic Spin
コレサワ
竹内アンナ
おいしくるメロンパン
怒髪天
wacci
ヤユヨ
米津玄師
FINLANDS
豆柴の大群×都内某所
ビッケブランカ
PEOPLE 1
WOMCADOLE ※公演延期
ナードマグネット
ELLEGARDEN
UNISON SQUARE GARDEN
"百万石音楽祭2023"
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
SHERBETS
"SAKAE SP-RING 2023"
Age Factory
亜沙バンド×大村バンド
フラワーカンパニーズ
BACK LIFT
BiS
Age Factory
眉村ちあき
King Gnu
Ave Mujica
緑黄色社会
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
LONGMAN
凛として時雨
- 2023.06.05
-
cinema staff × アルカラ
ELLEGARDEN
MOROHA
- 2023.06.07
-
山中さわお(the pillows)
OAU
LONGMAN
ELLEGARDEN
DeNeel
木村カエラ
HERE
WOMCADOLE ※公演延期
FINLANDS
polly
- 2023.06.08
-
Age Factory
Mr.ふぉるて
chilldspot
syrup16g
Tempalay
SHE'S
TENDOUJI
クジラ夜の街
オレンジスパイニクラブ
Galileo Galilei
アーバンギャルド
真っ白なキャンバス
リーガルリリー × Chilli Beans.
SHERBETS
amazarashi
- 2023.06.09
-
kobore
チャラン・ポ・ランタン
木村カエラ
Novelbright
ズーカラデル
OAU
山中さわお(the pillows)
KALMA
水曜日のカンパネラ
SUPER BEAVER
BACK LIFT
MONO NO AWARE
WONK
DeNeel
そこに鳴る
クジラ夜の街
おいしくるメロンパン
Galileo Galilei
アーバンギャルド
桃色ドロシー
PENGUIN RESEARCH
板歯目
SHIFT_CONTROL
KEYTALK
SpecialThanks
女王蜂
竹内アンナ
the dadadadys
9mm Parabellum Bullet
Ohm / Paper moon Endroll / shioli / 浪漫派マシュマロ ほか
- 2023.06.10
-
TENDOUJI
FINLANDS
コレサワ
kobore
緑黄色社会
People In The Box
Mr.ふぉるて
Age Factory
スピラ・スピカ
UNISON SQUARE GARDEN
PEOPLE 1
BiS
Ochunism
優里
眉村ちあき
米津玄師
ELLEGARDEN
ストレイテナー
Tempalay
蒼山幸子(ex-ねごと)
KALMA
Homecomings
nolala
the paddles
PAN × セックスマシーン!!
WOMCADOLE ※公演延期
"GREENROOM BEACH'23"
chilldspot
Lucky Kilimanjaro
愛はズボーン / ネクライトーキー / 夜の本気ダンス ほか
MONO NO AWARE
HERE
SHE'S
the quiet room
水曜日のカンパネラ
崎山蒼志
ビッケブランカ
怒髪天
LONGMAN
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"
TOKYOてふてふ
VELTPUNCH
tricot
"TOKYO ISLAND 2023"
Organic Call
パピプペポは難しい
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ヤユヨ
- 2023.06.11
-
藤森元生(SAKANAMON)
クジラ夜の街
TENDOUJI
FINLANDS
コレサワ
緑黄色社会
ズーカラデル
Ochunism
Novelbright
Age Factory
優里
眉村ちあき
スピラ・スピカ
米津玄師
People In The Box
PEOPLE 1
ELLEGARDEN
ストレイテナー
SHIFT_CONTROL
山中さわお(the pillows)
女王蜂
SUPER BEAVER
Homecomings
HERE
Amber's
崎山蒼志
"GREENROOM BEACH'23"
chilldspot
UNISON SQUARE GARDEN
5kai
SHE'S
ASP
Gacharic Spin
チャラン・ポ・ランタン
怒髪天
Lucky Kilimanjaro
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
POPPiNG EMO
それでも世界が続くなら
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"
tricot
"TOKYO ISLAND 2023"
おいしくるメロンパン
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
GOOD ON THE REEL
"7秒とロック"
- 2023.06.12
-
Tempalay
WurtS
BiSH ※振替公演
大森靖子×清春
私立恵比寿中学
Lilubay / 國 / シロイソラ / MGML
- 2023.06.14
-
[Alexandros]
TENDOUJI
Cody・Lee(李)
Chara
水曜日のカンパネラ
kobore
ReN
あいみょん
RADWIMPS
OAU
Appare!
POPPiNG EMO ほか
米津玄師
"LIVEHOLIC 8th Anniversaryseries ~日常の中~"
- 2023.06.15
-
WurtS
[Alexandros]
Homecomings
ヨルシカ
TENDOUJI
syrup16g
Mr.ふぉるて
KALMA
ReN
私立恵比寿中学
DOES
夜の本気ダンス
cinema staff × アルカラ
そこに鳴る
緑黄色社会
米津玄師
アーバンギャルド
- 2023.06.16
-
syrup16g
ヨルシカ
Novelbright
KEYTALK
UNISON SQUARE GARDEN
クジラ夜の街
おいしくるメロンパン
DOES
ACIDMAN
オレンジスパイニクラブ
KALMA
Uru
蒼山幸子(ex-ねごと)
水曜日のカンパネラ
kobore
夜の本気ダンス
SUPER BEAVER
ロザリーナ
DeNeel
山中さわお(the pillows)
シンガーズハイ
崎山蒼志
a flood of circle
ELLEGARDEN
- 2023.06.17
-
SHERBETS
ヤユヨ
古墳シスターズ
SHE'S
SWANKY DOGS
山本彩
怒髪天
Lucky Kilimanjaro
People In The Box
Cody・Lee(李)
ASP
Mr.ふぉるて
Devil ANTHEM.
ストレイテナー
コレサワ
私立恵比寿中学
GOOD ON THE REEL
BiS
tricot
SHIFT_CONTROL
DENIMS
豆柴の大群×都内某所
水曜日のカンパネラ
ReN
Homecomings
chilldspot
WONK
おとぼけビ~バ~×挫・人間
シンガーズハイ / アルステイク / bokula. ほか
HERE
the quiet room
Awesome City Club
Academic BANANA
"YATSUI FESTIVAL! 2023"
緑黄色社会
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2023.06.18
-
PENGUIN RESEARCH
ヤユヨ
SHIFT_CONTROL
LONGMAN
SHE'S
chilldspot
ビッケブランカ
おいしくるメロンパン
怒髪天
Cody・Lee(李)
木村カエラ
ストレイテナー
nolala
FINLANDS
私立恵比寿中学
チャラン・ポ・ランタン
Homecomings
ズーカラデル
PEOPLE 1
"FREEDOM NAGOYA 2023 -EXPO-"
tricot
豆柴の大群×都内某所
ReN
スピラ・スピカ
UNISON SQUARE GARDEN
SUPER BEAVER
GOOD ON THE REEL
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ADAM at
さめざめ
藍坊主
ART-SCHOOL
SIX LOUNGE
山本彩
GARNiDELiA
"YATSUI FESTIVAL! 2023"
- 2023.06.19
-
あいみょん
FINLANDS
藤森元生(SAKANAMON)
RELEASE INFO
- 2023.06.05
- 2023.06.07
- 2023.06.09
- 2023.06.13
- 2023.06.14
- 2023.06.16
- 2023.06.21
- 2023.06.23
- 2023.06.26
- 2023.06.28
- 2023.07.02
- 2023.07.05
- 2023.07.07
- 2023.07.08
- 2023.07.12
- 2023.07.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
CIVILIAN
Skream! 2023年05月号