Japanese
ザ・ビートモーターズ
Skream! マガジン 2011年04月号掲載
2011.02.27 @新代田FEVER
Writer 花塚 寿美礼
ステージに登場するなり「すごい熱気ですね。酸欠にならないように」と言う秋葉 正志(Vo&Gt)。それもそのはず、この日はツーマンでSCOOBIE DOがすでにメガネが曇るくらいにフロアの温度を上昇させていたのである。そして、このライヴの様子はUSTREAMで全世界に配信されていた。会場には惜しくも行けなかったけれどPCで見ていたという人も多いのではないだろうか。そんな中、「ジェット先生」で堂々のスタート!
「改めましてザ・ビートモーターズです。あの~、あの~USTREAMって何でしょうか?」と“あの~”が多めのMCに会場からは笑いが。続いて「きれいな少女」が鳴らされると盛大な拍手が起こる。次に「9to5」、ゴリゴリのベースラインがうねる「愛をさがして」では秋葉がハンドマイクでシャウト! 「3月2日にフルアルバムが出ます! その中から新曲を!」と言うと「車なのさ」、そしてサイケちっくな大人な甘酸っぱさが詰まった「あのこにキッス」が披露された。
「恋するふたり」で秋葉がドラを叩くとフロアのテンションは上昇! 木村 哲郎(Gt)もギターを踊るように掻き鳴らす。すると突然、音がピタっと止み無音に。無音の30秒に耐えられなくなったオーディエンスからクスクス笑いが……。そしてまた突然何事もなかったように歌いだす秋葉。次にどんな言動をするのか、目が離せなくなる圧倒的な存在感。これってロックバンドのフロントマンにとって大事な素質であり、ライヴという場でしか体感できない醍醐味でもあるだろう。
そして“アイゴン”こと會田茂一プロデュースの楽曲「ちくちくちく」へ。この曲はライヴで更に映えると思っていたが、これが見事。キャッチーなメロディとコーラスとの掛け合いに観客も自然と体を揺らす。続いて鹿野 隆広(Dr)とジョニー 柳川(B)が安定したリズムを刻む「恋がしたい」のビートに呑まれ、これぞロックンロール! な「自由マン」では秋葉がなぜかお客さんにギターを渡す一幕も。オーディエンスを強靭なサウンドで痺れさせて、ハケる方向を一瞬、間違えながらもステージを後にした。
アンコールは「ばらいろの世界」。“Yeah!”のコール&レスポンスもバッチリ決まり、会場にたくさんの投げキスを残していった秋葉。他のメンバーも笑顔でステージを去っていった。終演後、フロアから「超いいじゃん!」「クセになるね」など初めてザ・ビートモーターズのライヴを見たのであろう人の声が聞えてきた。PCの前でUSTREAM放送を見ていた人も同じ感想を抱いたのではないだろうか。
ライヴ・バンドとしての生き様を見せてもらった気がします。どこまでもついていきますぜ、兄貴!!
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号