Japanese
ドシードシー
2017年03月号掲載
Interviewer:山口 智男
-タイトルの"デイライトライトの旅の途中"には、どんな想いが込められているんでしょうか?
"デイライトライト"って造語なんです。"昼行燈"って言葉がもともとあって、昼間に明かりを灯していても意味がないから役立たずというマイナスのイメージの言葉なんですけど、昼間に光っていても見えないことはないし、見つけてほしいからこそ光っているという意味で、そこには意味があるしとポジティヴに考えてみたんです。音楽をやっているアーティストがいっぱいいる中で、まだ気づいてもらえないけど、光っている人たちがいっぱいいるわけじゃないですか。その中で、僕自身も必死に光っていて、見つけてもらいたいと思っているんです。まだ、見つけてもらえてないから旅の途中っていうふうにつけたんですけど、見つけてほしいとか、照らしたとか、僕の曲はだいたいそういう内容が多いからぴったりだろうって思いました。
-今のお話から考えると、「東京」の"無駄に明るい空"という歌詞は何かの比喩のようにも思えるんですけど。
あぁ。でも「東京」は、昔作った曲なんですよ。東京で生まれた人間ならではの、上京してきた人とは違う距離感で東京を描きたかった曲なんです。でも、今、そんなふうに言われて気づいたんですけど、昔作った「東京」と、今アルバムを通して言いたいことがリンクしているのは、ずっと変わらない思いがあるというか、それがずっと伝えたいことだからなのかなと思いました。
-作品全体に大きなテーマはあると思うんですけど、1曲1曲のテーマはそれぞれに違うわけですよね?
そうですね。「サーチライト」は、僕の曲にはあまりないんですけど、リスナーの背中をしっかり押せたらなという曲で。"当たり前はあるよ"と歌ってはいるんですけど、実は当たり前はないと思っているからこそ歌いたかったことなんです。当たり前のことなんてないんですよ、たぶん。当たり前はないからこそ、今を大切にしようっていうのはすごくわかるんですけど、当たり前はないというマイナスから入るんじゃなくて、それはわかっているからこそ、"当たり前はあるよ"と歌う曲を作りたかった。僕には珍しく背中を押せるような......押すまでいかないですね(笑)。寄り添うような曲です。この間も人に"言い切らないよね"って言われたんですけど(笑)、それが僕のアーティスト性になっているならいいのかな。背中を押してほしい人ばかりじゃないと思うんですよ。押されてしんどいときもあるじゃないですか。それが「サーチライト」にはニュアンスとして入っていて、頑張れ頑張ればかりじゃつらいという僕なりのギリギリの応援ソングです。
-誰かに対してというよりは、自分の気持ちを歌っていることが――
ほとんどです。それを共感してもらったり、100わからなくても10でもわかってもらえたりとか、その人なりに解釈してもらって、いろいろな答えを出してもらえたりしたらいいかな。
-5曲目の「モウアイ」の歌詞が個人的に好きです。
ありがとうございます(笑)。結構恥ずかしいところまで歌っているんですけど、結構共感してもらえることが多いんですよ。この曲を聴いた人から"女々しい"とか"こんなことを考えているんだ"って言われることが多いんですけど、実は僕が言われた言葉が元になっているんです。そういう意味では珍しいかもしれない。
-「モウアイ」は盲愛なのか、それとも妄愛なのかと想像したんですけど、"デイライトライト"とか"エゴリズム"とか、言葉遊びとも言える言葉のセンスが面白い。
「モウアイ」は盲目の愛だったり、サビの"もう会いたくなって"という歌詞のモウアイだったり、タイトルは結構カタカナにすることが多いんですけど、それもアーティスト名と同じで、ひとつの意味に決めちゃいたくないというか、いろいろな意味に取ってほしいんです。「エゴリズム」は自分のエゴを、軽快なリズムでノリノリに歌うところが面白いと思って、"エゴリズム"にしました。
-さて、満を持して、『デイライトライトの旅の途中』をリリースしたあとは、どんな活動をしていこうと考えているんでしょうか?
今回、出すまでに時間をたっぷり取ったので、これからは時間を空けずにどんどん投げていきたい。曲は作らなきゃってなってから作るんですけど、作るってなると早いんです。何か曲になるような出来事があったらすぐに作るよりも、溜めて溜めて、自分の中で熟成したものを出した方が合っていることがわかってきて、あえてそうするようにしています。弾き語りのライヴで"毎月、新曲やります"と宣言して、自分を追い込んだうえで、ライヴ前日に勢いで作ったものが今回の作品にも入っている「淡い淡い淡い」。そういう作り方をした方が自分の中で、ずっと残る曲になるんですよね(笑)。
LIVE INFORMATION
"ドシードシー 1st mini album「デイライトライトの旅の途中」release event
~デイライトライトの旅の途中の渋谷~"
3月14日(火)渋谷TSUTAYA O-Crest
OPEN 18:00 / START 18:30
[チケット] 前売¥2,300 / 当日¥2,800(D代別)
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









