Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第7回】

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第7回】

Written by Sachiko (Vo/Gt)
2014.08.11 Updated

8月!!夏!!フェス!!キャンプ!!普段はインドア派な私ですが、たまにアウトドア派にシフトチェンジして思いっきり遊びたくなる時があります。けど、その瞬間を逃すといつもの私に戻ってしまいますが...笑。 1年も残り4ヶ月しかないのね〜。クリスマスがきたら、あっという間にお正月。2014年の内にやりたい事はやろう。 そのやりたい事のひとつ。大きなひとつ。それは、FLiPの新境地を切り開く事!!私たち自

cinema staff 「萌えもemo」【第14回】

cinema staff 「萌えもemo」【第14回】

Written by 辻 友貴
2014.08.09 Updated

ただいま。ワンマンツアー「Death Bandwagon 2(to) Glory」 (DB2G)、全国全14カ所無事終え、帰ってきました。久しぶりのワンマンツアーでした。前回のワンマンツアーはギリギリの精神状態でやっていたので実は今回も始まるまで不安でしたが、始まってみたら楽しい楽しい。見に来て下さった方々のパワーもすごく強く感じれて嬉しかったです。良いツアーになりました。ありがとうございました。

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第12回】

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第12回】

Written by 永原真夏
2014.08.02 Updated

こんにちわ。永原真夏です。 私がボーカルをつとめているバンド「SEBASTIAN X」、 なんと今秋にメジャーデビューすることになりました!!\パチパチ/ ますますはりきっちゃうゾ♥ なんて意気込む毎日、これを書いている今も、ま!さ!に!レコーディング中なのであります。 私の出番はまだなので、「ローソンのコロッケは美味いなあ」とか、 「レコーディング終わったらメキシコ料理が食べたいなあ」とか考えな

シナリオアートの「ノウナイランド」【第1回】

シナリオアートの「ノウナイランド」【第1回】

Written by ヤマシタタカヒサ (Ba/Cho)
2014.08.01 Updated

はじめましてコンニチワ。この度、シナリオアート初めてのコラム連載をさせてもらうことになりました。パチパチパチ~。記念すべき第一回目はベースのヤマシタが担当します。一応バンドのリーダーという肩書きを与えられています。以後お見知りおきを。 シナリオアートを初めて知る人がたくさんいると思うので少し自己紹介をします。ぼくたちは女性ドラムボーカル、男性ギターボーカル、男性ベースの3人から成る男女混声ツインボ

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第24回】

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第24回】

Written by 塔山忠臣
2014.07.31 Updated

朝7時15分、起床。 そっからメシも食わずにオートバイクン に飛び乗り、アルンバイトムへ。。。 だいたい8時前には板橋区のバイト先に着き、炎天下の中、 片っ端から荷物という荷物を積みまくる。 る、 る~るる、る~♪ ルンルンしながら良い汗を流し、 私はお昼過ぎには自宅スタジオへ トンボがえり。 ウチでは電源ひとつですべての音楽機材が着火するようにセッテング、 そう、セッテングしてあるの。 そこから

KEYTALK ジョニー義勝の「ニッポン留学記!」【第4回】

KEYTALK ジョニー義勝の「ニッポン留学記!」【第4回】

Written by 首藤 義勝 (Vo/Ba)
2014.07.14 Updated

もう僕の名前はジョニー義勝ではなく、地元を大切にするゆるキャラ「さやまん」になってしまったのですが...気をとりなおしていきましょう!ジョニー義勝のニッポン留学記のお時間がやってまいりました!イェイッ! 読者の皆さんは夏を満喫してますか?海行きましたか?花火大会行った?なんだか何一つ満喫できてなさそうな顔してますね。実は私もです。そんな方は家でKEYTALKを聴きましょう。夏っぽい曲い~っぱいあり

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第4回】

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第4回】

Written by 蒼山 幸子 (Vo/Key)
2014.07.10 Updated

みなさんこんにちは。あっという間に梅雨の時期。この時期になるといつも夏がくる~、が脳内再生...気分は大黒摩季さんな私ですが、いかがお過ごしでしょうか。 最近、生き物がとても好きだ。生き物というと動物、植物、昆虫、海洋生物、、、だいたいのジャンルを指します。 小さい頃から生き物は大好きだったけど、今年に入ったあたりから、もっともっと深く知りたい、学びたいという気持ちから、図鑑を集めることにはまり出

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第1回】

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第1回】

Written by wowaka (Vo/Gt)
2014.07.09 Updated

こんにちは、はじめまして。 ヒトリエのボーカル・ギターのwowaka(をわか)です。 今月から隔月掲載での連載が始まるということで。Skream!さんありがとうございます。ヒトリエ、覚えてね。ヒトリエです。そんな僕らからは、題して『ヒトリエのグルメトーキョー』、メンバーが入れ替わり立ち代わり登場して、最近食べたおいしい食べ物や近況やその他色々、なんでもありな感じで綴っていきます。どうぞよろしくおね

キュウソネコカミの「ウィーアーXXXX!!」 【第5回】

キュウソネコカミの「ウィーアーXXXX!!」 【第5回】

Written by ヤマサキセイヤ
2014.07.08 Updated

ヤマサキ夏のホラー劇場 「痩せた米」 俺はケチです。 大学時代初期、節約のために自炊をよくするタイプでした。ごはんさえあれば、おかずを作るだけで安く食事を済ませられるからです。得意料理は特に無く、その日食べたいなと思った料理のレシピをググって調べ作り食べるスタイルでした。 お米は実家から送ってもらえる、親戚の農家の米でした、すなわち無料。 当時住んでいた家は学生用マンションで、築25年くらい、家賃

WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第5回】

WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第5回】

Written by のび太
2014.07.07 Updated

先日の放送では「初めて」をテーマに、インディーズデビュー前の曲を初オンエアしたり、さらにラジオで弾き語りを初披露(andymoriの「ハッピーエンド」を歌いました!)したりしました。リスナーのみなさんにも喜んでいただけて、とてもうれしかったです! ところでみなさんは、アルフレッド・ヒッチコック監督をご存じでしょうか?「サイコ」、「鳥」などのスリラー映画で有名な監督さんです。実はヒッチコック監督は、