Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

andropの「レッツ&ゴー!!」【第1回】

andropの「レッツ&ゴー!!」【第1回】

Written by
2014.10.21 Updated

Shadowbox.init({handleOversize:"drag",continuous:true});あんどろっぷのレッツ&ゴー。毎回僕たちが気になっていることにチャレンジしていくこの企画。 第1回 『ミニ四駆』 前田:今日はミニ四駆を作ろう! 佐藤:おれ、大会出てた!昔は説明書がなくてもすぐに作れたけど、今は見ないと作れないわ(笑) 内澤・伊藤チームと佐藤・前田チームに分かれて作業。じ

THE ORAL CIGARETTESの「PHOTORAL CIGARETTES」【第2回】

THE ORAL CIGARETTESの「PHOTORAL CIGARETTES」【第2回】

Written by
2014.10.15 Updated

Shadowbox.init({handleOversize:"drag",continuous:true}); 山中拓也 (Vo/Gt) 地元奈良のライブハウス店長、スドウエージ。帰った時にカレーウドンを作ってくれた!! 関西の仲良しバンド、tricotのイッキュウ氏とキュウソネコカミのセイヤ君とボーカル3人でパシャリ! 新しいギター買っちゃいました!!ES-355!!一目惚れ、一耳惚れ。只今ラ

シナリオアートの「ノウナイランド」【第2回】

シナリオアートの「ノウナイランド」【第2回】

Written by ハヤシコウスケ(Gt/Vo/Prog)
2014.10.09 Updated

ぼーっとしていると、頭の中で妄想が広がってゆく。 ただの妄想であれば、その世界がコントロールできるはずなのに、その妄想が深くなっていくと、自分の意思に背きはじめて気づけば妄想に飲み込まれるように、現実が侵食される。 その景色は初めて見る景色であったり、登場人物は面識のない人であったり、とても不思議な感覚に陥る。 妄想のレイヤーが現実に打ち勝って、目の前の景色が入れ替わり、どこにいるのかわからなくな

UNCHAIN 谷川正憲 改め、茉莉乃沢ガニ太【最終回】

UNCHAIN 谷川正憲 改め、茉莉乃沢ガニ太【最終回】

Written by 谷川正憲
2014.10.08 Updated

「レビレビ...レビレビ...」レビレビ言ってるやつが藤手レビィ。シーフの能力で"雷神"、"炎帝" "氷結"の技を盗み、僕たちの前に立ちはだかっていた。「それだけじゃないレビ。"風神"の能力ももちろんいただいたレビ」心が読まれているのだろうか。ナレーションの僕の言葉に反応しやがった。「"風神"の"風の噂"はお前らの心の中さえ教えてくれるレビ。実に便利レビ」くそぅ。ならばナレーションで悪口を言ってや

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第8回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第8回】

Written by ハルカ
2014.10.07 Updated

みなさんこんにちは。ハルカです。 前回ミユキが、夏フェスシーズンについて書いていましたが、いつの間にか季節は秋に突入。夜はもう肌寒いですね。。。夏を寂しく見送りつつ、ハルカトミユキは11月のワンマンツアーに向けてリハに制作に奔走中です。 8月はいろんな場所でライブをさせていただき、あっという間でした。 ミユキからの伝言、「夏のオススメスポットを教えて」ということでしたが、やっぱりこの夏1番の思い出

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第8回】

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第8回】

Written by
2014.10.06 Updated

10月1日、移籍後初のCDシングル「GIRL」をリリーーーーースしたよ*これまでのコラムを読んでるみんなは既に知ってると思いますが、私たちFLiP、今年の夏にレーベル移籍致しました!!!!!日々、ライヴ・曲作り・レコーディングに明け暮れてた上半期だったな。その期間にね、頭のなかも、心のなかも、これまでにないくらいクリアになったのね。だからこそ、FLiPのサウンドで届けたいものがよりシンプルになった

cinema staff 「萌えもemo」【第15回】

cinema staff 「萌えもemo」【第15回】

Written by 辻 友貴
2014.10.04 Updated

本日の朝、スタッフから「今日コラムの〆切だよ、てへ」というメールをもらって愕然としました。 本日は残響祭(残響レコード所属バンドが一同に会して廻るツアー)5日目、仙台JUNK BOX。隣の楽屋からこれを書いております。 これまでも残響祭は毎年やっておりましたが、今年は10周年で10本、地方も周るのは初めてであります。自分達のツアーだと、1人で飲みに出るのが多いですが、残響祭だと気の知れた仲間が多い

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第13回】

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第13回】

Written by 永原真夏
2014.10.02 Updated

10/22、ついにメジャーデビューミニアルバム「イェーイ」がリリースされることになりました。 9月に入って約2週間、ようやく実感が沸いて(遅)、浮かれている次第です。イヤー、やっぱり嬉しいですねえ。うっひょーい!!みなさま、そんな「イェーイ」、ぜひ聴いてくださいませね。 ところで、アルバムひとつ作るということは、なんにせよ心身共に負荷がかかるものであります。いくら快適で、人間関係も良好で、自分の理

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第25回】

0.8 秒と衝撃。 塔山忠臣 の「アホボケカスは俺か?」【第25回】

Written by 塔山忠臣
2014.10.01 Updated

#こんにちわ、塔山忠臣です カップ焼きそばのキャベツが食べれません。 #こんにちわ、塔山忠臣です お風呂で茶碗を洗っています。 #こんにちわ、塔山忠臣です 洗濯機に近所のノラ猫が住んでいます。 #こんにちわ、塔山忠臣です。 パンクロッカーなのにカレーは甘口派です。 #こんにちわ、塔山忠臣です 機材とレコードだらけで置き場所がなくベッドが少し斜めです。スライダーです。 #こんにちわ、塔山忠臣です さ

KEYTALK ジョニー義勝の「ニッポン留学記!」【第5回】

KEYTALK ジョニー義勝の「ニッポン留学記!」【第5回】

Written by ジョニー義勝
2014.09.17 Updated

Skream!読者の皆さんこんにちは!ジョニー義勝です! もう夏も終わりに近づいてきましたけど皆さん、今年の夏はどうでしたか!満喫できましたか!海、山、花火、バーベキュー!どうですか!どうなんですか!満喫したんですか!?はあ?そんな顔されても困りますよ! "夏を満喫"で思い出したのですが、私、漫喫(漫画喫茶)で以前アルバイトをしていたんです。 漫画喫茶というインドアな業態とは裏腹に、明るくて活気の