Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第4回】

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第4回】

Written by シノダ
2015.01.07 Updated

Shadowbox.init({handleOversize:"drag",continuous:true});あけましておめでとうございます。 ヒトリエのグルメトーキョー第四回は担当がギターのシノダが担当しますし、皆さんがこれを読んでいるということは人類はめでたく2015年を迎えられたわけですし、我々のワンマンツアー「WONDER and WANDER」も残すところ福岡、名古屋、大阪、東京の4公

オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第22回】

オワリカラ : タカハシヒョウリの「火星から来た漫読家」【第22回】

Written by タカハシヒョウリ
2015.01.06 Updated

『不思議な少年』 秋葉原GOODMANというライブハウスがある。秋葉原というとロック系のライブハウスがあるイメージは薄いかもしれないけど、GOODMANは筋の通ったオルタナティブなバンドが出演し続けているハコでオワリカラも結成当初から世話になっている。あるとき、そのGOODMANの楽屋にハコの雰囲気には似つかわしくない絵柄のマンガが置いてあった。暇だったので何気なく手に取り読み始め、そこで衝撃の出

宇宙人 しのさきあさこの「出口のない駅」【最終回】

宇宙人 しのさきあさこの「出口のない駅」【最終回】

Written by しのさきあさこ
2015.01.05 Updated

andropの「レッツ&ゴー!!」【第2回】

andropの「レッツ&ゴー!!」【第2回】

Written by
2014.12.16 Updated

Shadowbox.init({handleOversize:"drag",continuous:true});あんどろっぷのレッツ&ゴー。毎回僕たちが気になっていることにチャレンジしていくこの企画。 第2回 『ボルダリング』 都内某所のボルダリングジムに集まったandropメンバー。 ボルダリングとはフリークライミングの一種で最低限の道具で岩や石を登るスポーツ。 集合時間を勘違いしていた内澤が大

THE ORAL CIGARETTESの「PHOTORAL CIGARETTES」【第3回】

THE ORAL CIGARETTESの「PHOTORAL CIGARETTES」【第3回】

Written by THE ORAL CIGARETTES
2014.12.15 Updated

Shadowbox.init({handleOversize:"drag",continuous:true}); 山中拓也 (Vo/Gt) 新宿で芦沢さんとトークイベント!!僕の絵書いてもらいました! 北海道にキュウソとツアー行った時に見つけた一枚。どでかいクリスマスツリーがあったよ。 久々に実家に帰りました。おかんの振る舞い料理を楽しそうに食べる、まさやん、渋谷。 あきらかにあきら (Ba/Ch

シナリオアートの「ノウナイランド」【第3回】

シナリオアートの「ノウナイランド」【第3回】

Written by ハットリクミコ
2014.12.12 Updated

ノウナイランドとは... 脳みその中にだけ存在する世界のこと どうも シナリオアート ドラム&ボーカル クミコです。 第1回目はリーダー&ベース ヤマピー、第2回目はギター&ボーカル コウスケさん、そして第3回目に満を持しての登場となります私クミコです。どうぞよろしく。 この【ノウナイランド】というコラムのタイトルですが、シナリオアートの2nd mini album 「Tokyomelanchol

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第9回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第9回】

Written by ミユキ
2014.12.10 Updated

皆さんこんにちは、ミユキです。 気づけばもう12月、、、一年が早い!ヘラヘラしてたら、一年終わっちゃう 。 12月といったらやはりクリスマス。 人には知られたくないものの、私なりに、クリスマス感を少しだけ味わいたくて、iPhoneのマイプレイリストにLast Christmas / wham! を導入。 あいかわらず、80年代の音楽にハマっています。みんなの好きなNew Waveって言うよりも、私

cinema staff 「萌えもemo」【第16回】

cinema staff 「萌えもemo」【第16回】

Written by 辻友貴
2014.12.08 Updated

色んな酒場に通っているとガンコオヤジ的な店主にたまに出くわします。この間もある街にハシゴ酒しに何軒か行ったのですが、そこの一つがそうでした。細い路地にひときわ目立つにぎやかな見た目のお店。店内もごちゃごちゃ、カウンターのみの8人も入ったらいっぱい。うん、いい感じ。オヤジさんはドッッシリとしたいかにもって感じの店主、とその息子さんで経営しているみたいでした。ドリンクを頼んで待ってると、一度店を出てど

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第9回】

FLiP Sachikoの「暴露してみましょうか?」【第9回】

Written by Sachiko
2014.12.05 Updated

Shadowbox.init({handleOversize:"drag",continuous:true}); もう師走ですか。 1年過ぎるの早いな~。 このコラムを書き始めて2回目の冬を迎えてる訳ですか、ほほう。 めっきり冷え込んできた今日この頃。 私はなかなか治らない咳に愛想を尽かせてます...。 風邪ひいた後の咳って長引くよね。 今年は私たちFLiPにとって"New"な瞬間や環境、そして感

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第14回】

SEBASTIAN X 永原真夏の「つれづれなるままに...サファイア!」【第14回】

Written by 永原真夏
2014.12.05 Updated

冬です。冬なのです。 吐息は白く、指先は凍え、衣服重なる冬なのです。 お鍋が美味しい季節ですねえ。 このまま流れでお鍋の話をしたいところなのですが、自分は食べものの話をしすぎなので、今回は冬の風物詩、イルミネーションについて話そうと思います。 東京のイルミネーションといえば表参道。 原宿駅から表参道駅まで繋がる並木道が小さな電飾に埋め尽くされる光景は、なんやいうてもビューリホーであります。 電飾の