Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【最終回】

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【最終回】

Written by 岡本 啓佑(Dr)
2018.07.13 Updated

黒猫チェルシーの開拓!ネコロンブス 最終回 <岡本 啓佑(Dr)> いや、ジメジメしてきましたね。気晴らしに散歩でもしたいけれど、雨も多くて外出する気分にもなれないし、おうちで辛いものでも食べてスカッとしたいですよね。ってことで今回は僕が開拓したラー油のレシピです。一人だけレシピコラム化してきた。 そこらで売ってるラー油、ちっちゃいんですよ。輸入食品店とかに行ったら大きい瓶のものもあるけれど、なん

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第30話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第30話】

Written by 稲村太佑(Vo/Gt)
2018.07.12 Updated

cinema staffとのスプリットEP「undivided E.P.」が発売になって1ヶ月ほど経った。この作品はお互いの新曲のみならず、お互いのカバー曲が収録されていて、この時点でお互いへの溢れんばかりのリスペクトと愛が詰まった作品だなと改めて自負できる良作だが、さらにこのEPを締めくくるべく最後に収録された合作曲「A.S.O.B.i」は、一気に夏の夜での打ち上げのような気分へ誘い、「終わりた

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第25回】

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第25回】

Written by wowaka
2018.07.11 Updated

久しぶりのグルメトーキョーを綴りますはwowakaです。みなさんお元気ですか。 思えばこのコーナーもながーく続けさせてもらってきて、メンバー4人でいろんな店や食べ物を紹介してきました。僕自身のごく個人的な手応えでいうとやっぱ蒙古タンメン中本の回が印象に残ってます。プチオリジナル丼を作るやつですね。最近中本行ってないな。行かなきゃ。 さて、アルバムai/SOlateのツアーが終わり、ツーマンツアーn

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.21

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.21

Written by 長田カーティス
2018.07.09 Updated

最近色んな人に日焼けした?って聞かれます。ランニング以外でそんなに外出てないのに。メイクさん曰く、汗で流れてしまう時も日焼け止めは塗った方が良いらしいです。去年の夏フェスシーズンに買って結局開封しなかった日焼け止めをそろそろ開けようかと思っている、そんな長田です。 7月になったという事で、4th album『PULSATE』の発売までもう少し。初回盤にはライブDVDも付いちゃうんですよね。良ければ

Sunrise In My Attache Case、岡P(Dr)presents "我が家のマメ"

Sunrise In My Attache Case、岡P(Dr)presents "我が家のマメ"

Written by 岡P
2018.07.05 Updated

梅雨も明けて、すっかり夏ですね。 Sunrise In My Attache Caseの季節ですよ。 っとバンドの話をしたいところですが、今回はもっと聞いて欲しい話があるので、音楽の話はしません! タイトルの"我が家のマメ"についてですが、"マメ"というのは我が家で飼っている犬の事です。マメについてひたすら語ります! マメとの出会いなんですが、10年程前に近所で迷い犬がいると聞き、母が保護したのが

Sunrise In My Attache Case、cubs(Ba)presents "猫になりたい"

Sunrise In My Attache Case、cubs(Ba)presents "猫になりたい"

Written by cubs
2018.07.05 Updated

僕は猫が好きです。いっそ猫になりたいくらい好きです。 僕が生まれる数年前から、我が家には日本猫"ごろ"がいました。とにかく父のことが大好きだったごろ。僕は気を引きたくて尻尾を引っ張って怒らせたり、引っかかれたり喧嘩をしたりしました。僕のアトピーと猫アレルギーが原因で、ごろを手放すことになってしまった我が家。僕は幼いながら、とても寂しそうな父の顔を覚えています。それから約20年間、猫とは無縁の人生で

Sunrise In My Attache Case、和希(Gt)presents "ノルウェーシネマ紀行"

Sunrise In My Attache Case、和希(Gt)presents "ノルウェーシネマ紀行"

Written by 和希
2018.07.05 Updated

どーも、Sunrise In My Attache Case Gt.の和希です。 皆さんは最近映画を観てますか? こちらは僕が好きな映画を好きに語るというコーナーでございます。 今回は「Into the wild」について少し。 裕福な家庭に生まれ、一流大学を卒業した主人公クリストファーが、親に敷かれたレールを歩いていくことに嫌気がさして、身分も財産も焼き払って北極を目指す旅に出る話。 この映画ね

Sunrise In My Attache Case、Kazuya(Vo/Gt) presents "Memorable Road Trip Stories"

Sunrise In My Attache Case、Kazuya(Vo/Gt) presents "Memorable Road Trip Stories"

Written by Kazuya
2018.07.05 Updated

どうもSunrise In My Attache Case ボーカルのKazuyaです。 ここでは、僕が行ったドライブにぴったりな場所や絶景スポット、そこでインプットして作った曲などを皆さんに紹介できたらと思ってます!よろしくお願いします。 今回は小豆島を紹介していきます。 小豆島は車で一周するのに2時間半から3時間くらいで、ドライブするにはちょうどいいサイズですね(笑)。 これはGt 和希と2人

DROP DOLL、Uの"ROCKな放課GO!"【第1回】

DROP DOLL、Uの"ROCKな放課GO!"【第1回】

Written by U
2018.07.02 Updated

ガールズバンド「DROP DOLL」のUです! 祝・連載スタート! 突然ですが学生の皆さん。普段、放課後はどう過ごしていますか? 大人の皆さん。昔、放課後をどう過ごしていましたか? 放課後は、自分の好きなものと向き合うことのできる最高の時間だ、と私は思っています。 ここでは、そんな"放課後の時間について"書いていきたいと思います! バンドのことに限らず、自由にいろ~んな好きなことを書いていく予定で

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第1回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第1回】

Written by 下川リヲ
2018.06.18 Updated

下川リヲです。はじめまして!!!!挫・人間という正統派ロックバンドのボーカルです!!小学生の頃のハンドルネームは『ルシフェル』です!!!! 今回コラムの連載をすることになったので、第一回はやっぱ、得体の知れないぼくのことを知りたいよなあ。おれだったら知りたい。え、あなたは知りたくない?そうですか......。 まず、ぼくという人間の最も大きな割合を占めるのは、そう、『挫・人間』という、ぼくがボーカ