Japanese
原田珠々華 / Miyuu
Skream! マガジン 2021年09月号掲載
2021.07.28 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 稲垣 遥 Photo by 濱谷 幸江
この日の下北沢LIVEHOLICには、ひとりの人間としての生き方をグッド・メロディに乗せてナチュラルに表現する、楚々とした女性シンガー・ソングライターふたりが登場した。

"みなさんこんばんはMiyuuです。よろしくお願いします"と挨拶しながら、軽やかにアコースティック・ギターを紡ぎ、「introduction~over the rainbow~」からさらりとステージを始めたMiyuu。"こんなにいっぱいなライヴ会場久しぶり!"と興奮気味にフロアを見渡すと、続いて、愛犬"ゆる太"の横でのんびりしながら書いたという新曲へ。まさにそんなリラックスした光景が思い浮かぶ温かく美しい旋律を奏でながら、"一生懸命にゆるっといこう"と、優しくキュートな歌声の中にも確かなメッセージを感じさせるのが彼女らしい。そこから、海辺で涼やかな風を浴びるような、オーガニックなサーフ・ロック「indigo night」。フロアを気持ち良く揺らし、肩ひじを張らない、自然体なMiyuuの空気を会場の隅々まで響かせていく。
ここで、この日のMiyuuは、彼女なりのテーマとして"今までの自分を振り返るセットリスト"で届けると宣言すると、2018年の1stミニ・アルバム『COME ONE, COME ALL』のオープニング・チューン「never be fine」を披露。ここまでのアンビエントなモードとは異なり、理不尽な世の中で、自分の道を見失わないために戦う気持ちがサウンドにもストレートに表れたこの曲は、前をキッと見て鋭さも湛えて届ける。ただ心地好い音を鳴らすだけではない。"みんなのいろんな一面を音楽で彩りたい"という彼女の想いが伝わるひと幕だった。
そして、MCでは、10月に自分で車を運転して全国を車中泊しながらめぐる計画を発表。その旅の準備をするなかで周りの人の支えを実感したと言う彼女が投下した新曲「don't cry my girl」は、出色の出来だった。自分の想いを吐き出すだけではなく、誰かを想う気持ちの大切さが込められたナンバーには彼女自身の成長も窺えたし、傍にいる人を自分のできることで守りたいというシンプルな願いが切に綴られた言葉に、胸がいっぱいになる。そうして愛で埋め尽くした空間で、ラストは最新アルバム『LA LA RAINBOW』から「fly」を演奏。スケール感のある爽やかなサウンドに乗せて、どこまでものびやかに、尽きることのない夢を歌うこのナンバーは、私たちの心に青空を描いてくれる。どんな世の中でも、無理せず前を向いていこうというメッセージを残していった。

原田珠々華のライヴは、うまく踏み出せない恋心を歌う「帰路」から甘酸っぱく幕開け。原田は可憐なルックスよりもぐっと大人っぽい、落ち着いた深みのある歌声が魅力のひとつで、今年大学に入学したばかりでありながら、シンガー・ソングライター活動は4年目で、声色の豊かさでも魅せる。続く「消えない魔法」は、恋人とさよならをしたあとに素直な気持ちを吐露するナンバーで、"知らん振りしないでよ"などドキッとする言葉選びも秀逸だ。
"「LIVEHOLIC 6th Anniversary series」呼んでくださってありがとうございます"。ハイチェアに腰掛け、そうお礼を伝えると、2019年に自身が出演したサーキット・イベントでLIVEHOLICにメメタァを観に来たことが思い出になっていたので、出演できて嬉しいとひと言。そして、ダウナーな一面を見せる「プラチナ」から「光合成」へ繋げていく。目まぐるしく動く世界を遠くから眺めているような、少しの孤独感を孕む心の内を、ぽつりとこぼすその繊細な描写も巧みで、MCなどでの言葉数は少なくとも、歌で会場全体を曲ごとのムードに塗り替えていくような感覚だ。
そこからの新曲「秘密」では、ロマンチックなコードに乗せ、"私の秘密をひとつだけ教えてあげる"と囁くように歌唱するキュートな原田が顔を覗かせると、チェアから立ち上がり届けたのが、夏にぴったりの「サイダー」だ。タイトルの"サイダー"や、学校のチャイムのSEなど、青春感満載のキャッチーな1曲には観客からも軽快な手拍子が湧き起こり、一気にポップさが弾ける爽やかな空気が醸成された。
ヒートアップした会場に乗じて(?)、"先ほどの曲「秘密」にちなんで秘密のお願いごとがあるんですけど......"と、初めて彼女のライヴを観た人に対し、このときもう少しで1,000いいねに達しそうだった「サイダー」のMVの"いいね"を押すようお願いするなど、愛らしくオーディエンスとの距離を縮めつつも、早くもライヴはラスト・チューンへ。"またお会いできたらなと思います"と言葉を添えて、"歌を届けること"についてのナンバー「シンガロング」を披露。目一杯かき鳴らしたギターと、この日一番の力強さで歌い上げたその声には、音楽が人の心を動かすと信じる気持ちが確かに宿っていたように感じた。
Miyuuと原田珠々華、共にギター1本に飾らない想いを乗せた潔いステージングで、リスナーの心に、けれんみもなくスッと寄り添ったライヴ。さっぱりとしつつも胸に確かに残った温かなものを大事にして、明日からを生きていこうと思うような、清々しい一夜となった。
[Setlist]
■Miyuu
1. introduction~over the rainbow~
2. slowly mellow(新曲)
3. indigo night
4. never be fine
5. Your way
6. don't cry my girl(新曲)
7. fly■原田珠々華
1. 帰路
2. 消えない魔法
3. プラチナ
4. 光合成
5. 秘密
6. サイダー
7. シンガロング
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号




















