Japanese
Amber's
Skream! マガジン 2024年08月号掲載
2024.06.22 @渋谷WWW
Writer : 山口 哲生 Photographer:yohe
暗転した場内に鳴り響いたのは、朝を告げる鳥の囀りと、スマートフォンのアラーム音。それと連動するように、照明が瞬いた。スムースなピアノを基調としたSEには、線路を走る電車の音が混じっていて、女性の声がこの日のライヴ会場のある渋谷に到着したことをアナウンスする。そして、メンバーがステージに登場。彼らに送られる拍手がそのままビートと重なり、徐々に熱気が高まっていくと、豊島こうき(Vo/Gt)がパワフル且つクリアなハイトーン・ヴォイスを轟かせた。6月22日、[Amber's ONEMAN LIVE 2024 "25 hours"]。1曲目は、ライヴ・タイトルにも掲げられている「25時間」だ。
こうきがステージを歩き回りながら伸びやかに歌声を届ければ、福島拓人(Gt/Prog)はギターのネックに巻きつけたスカーフをなびかせながら、サポート・メンバーと共にグルーヴィなプレイを繰り広げる。この日に向けて3ヶ月連続でツーマン・ライヴを行ってきたAmber'sだが、その道中で2人は"いい時間、いい瞬間、いい景色は俺たちだけじゃ作れない"、"当たり前のような時間や景色をもっと共有していきたい"という思いが、改めてより強くなった、とこの日のMCで話していた。"当たり前のことが当たり前にあることが嬉しい"と、"君"と過ごす日常の尊さを歌った「25時間」は、今この瞬間を共に分かち合おうという思いと、そこから生まれる喜びに満ち溢れていた。
'80sテイストの軽快なサウンドでフロアを揺らした「ジェロニモ」や、こうきの求心力抜群のアカペラから始まった「buddy」、拓人がずっしりとしたリフを轟かせた「FORTE」に、オーディエンスが手を挙げてシンガロングを巻き起こした「1!2!3!」など、どの曲も聴感的にはとてつもなくポップ。それでいて、音は骨太且つ凄まじい躍動感を放っていて、心も身体も激しく高揚させられる。さらにこの日は、7月31日リリースされるシングル「Unchain×Unchain」も、発売に先駆けて披露された。TVアニメ"黄昏アウトフォーカス"のエンディング・テーマである同曲は、ソリッドで怪しげな響きを持ったリフにダンサブルなビート、途中ではオリエンタルなパートが挟み込まれるなか、そのど真ん中をキャッチーなメロディが貫いていくアッパーチューン。"鎖を全部外して、人間らしく愛し合おう"と、こうきがこの曲について話していたのだが、まさに解放を促すような強烈な熱が漲っていて、Amber'sのライヴにとって欠かせない楽曲に育っていきそうだ。
そんなアッパーな場面だけでなく、こうきがアコースティック・ギターを手に取ったミディアム・ナンバー「例えばの話」も素晴らしかった。こうきと拓人が向かい合い、音を柔らかく重ね合わせた後、普段は胸の奥底に閉じ込めている、決してきれいなだけではない感情を交えながら、こうきは時に呟き、時に声を強く張り上げて歌う。そんな彼の歌に呼応するように、拓人は身体を大きく揺らしながら、感情剥き出しでギター・ソロを奏でていた。この日のMCで"音楽は怒りとか悲しみとか、楽しいとか、そういう思いが乗ってこそのもの"、"俺らにしかできない音楽をやっていく"と話していたこうきと拓人。そんな彼らの音楽観が一際強く表れていたエモーショナルな場面だった。
Amber'sは、9月、10月、11月にツーマン・ライヴを、メジャー・デビュー記念日である12月3日にはワンマン・ライヴを、それぞれShibuya eggmanにて開催することを発表。彼らが初ライヴを行った思い出の地であり、メジャー・デビュー・ライヴを行った会場でも、2人は今この瞬間を存分に楽しみながら、オーディエンスと音楽を共有していくだろう。本編最後に披露された「エンドロール」は、これからもそんな尊い瞬間を積み上げていく誓いのように響き、眩くて色鮮やかな景色を描き出していた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号