Japanese
さとうもか / Have a Nice Day!
Skream! マガジン 2021年10月号掲載
2021.09.05 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 稲垣 遥 Photo by 小山田祐介
Have a Nice Day!とさとうもか。今パフォーマンスを観ておきたいと思わせる勢いのある2組のツーマン・ライヴが、下北沢LIVEHOLICで開催された。チケットはソールド・アウト。年齢も性別もファッションも様々な観客がコンパクトな会場に入り交じっていた。

"こんにちは~"とニコニコしながら先にステージにひとり上がったのはさとうもか。キーボードの前に腰掛けると「old young」を弾き語った。ポロンポロンと跳ねるように鍵盤を叩き、自在にテンポ・チェンジしていく様にオーディエンスが惹き込まれてゆく。次いでは、10月13日発売のメジャー1stアルバム『WOOLLY』収録の新曲「Cupid's arrow」を披露――しようとしたところで"イヤモニつけ忘れた!"とアクシデントに気づくも、"そのままやってみたい"と、キラキラしたポップネスがはじけるオケをバックに歌う姿は、実に自由で楽しそう。続けて大人びたクールな低音メロで印象を変える「Destruction」もマイク1本で歌ったあと、ギターを持つと「オレンジ」へ。今度は往年の女の子向けアニメのテーマさながらの、マジカルでキュートなさとうもかサウンドでフロアの色を次々と塗り替える。
そんなふうに冒頭からくるくると表情を変えてきたなかで投下したのが、彼女の名を知らしめた現状の代表曲と言える「Lukewarm」だ。サビの"恋をすると人間になっちゃう"のフレーズでおそらく初見の者も含め、一気に横に揺れる観客たち。このドリーミーで浮遊感のある心地よさはどんな人にも問答無用で、分け隔てなく届くようだ。さらに、そこからの「愛ゆえに」が印象的だった。好きな相手との繋がりを終わらせたくないがために自分を犠牲にする、その瞬間さえ愛おしく想ってしまう、縋る恋を歌うこの曲。音源やMV公開時も世代を問わず共感を呼んだが、ライヴでは、気持ちを諦めるようにぶっきらぼうに歌うパートもあり、あえて活動開始当初のようにギター弾き語りでの演奏を選んだことで、豊かな声色が強調され、聴き手の心をぐっと掴んで揺さぶった。
"今日は本当に楽しかったです、私は!"と声を上げ、フロアからも温かな拍手が湧くと最後の1曲は1stシングル「melt bitter」。まだ整理のつかないほろ苦い想いにけりをつけるように、ぎゅっと握りしめた拳を振り下ろしながら歌うなど、曲の世界に入り込んで歌う彼女に魅せられた。

後半、ハバナイことHave a Nice Day!は「みんなどこ行く」から幕を開けた。キーボードがループするミドル・チューンでなだらかに火を灯していき、「RIGHT HERE RIGHT NOW」でひと息に、怪しい重低音とシンセで会場全体を支配したのが痛快だった。浅見北斗(Vo)はタッパのある身体を反らせて、その場に沈み込みながら"RIGHT HERE, RIGHT NOW"と何度も歌い、後半のテンポ・ダウン以降は、中村むつおのギターもより粘度を増し聴き手を陶酔させていく。
数年前までのハバナイのライヴと言えば、"モッシュピット"が合言葉の、ダイブや高密度でのモッシュで激しく熱を爆発させる光景が印象的だったが、コロナ禍でそれらの行為もシンガロングもなしにせざるを得なくなった。それでも、ハバナイは止まることなく音を磨き、パフォーマンスをより鋭利に尖らせて、新たなフェーズへ歩みを進めている。それを確信させるステージだった。
アニメ"天空侵犯"EDテーマでもあるエモーショナルなディスコ・チューン「わたしの名はブルー」では浅見、中村、遊佐春菜(Key)の3声が重なるサビも聴き手を高揚させると、浅見と中村が高くジャンプし、インディーズ時代のディスコ・パンク「Fallin Down」に繋ぐ。キラキラとシンセの音の粒が降り注ぐなか、浅見が繰り広げる高速ステップに触発され、観客も日頃我慢していたものを晴らすように各々の場所で拳を上げて踊り出した。"気持ちいー!"浅見も声を上げる。さらに「TOO LONG VACATION」、「LOCK DOWN」と最初の緊急事態宣言下で"寄り添う"のではなく、"パーティーを続ける"とシニカルな角度からリスナーの支えになる姿勢を示してきたナンバーを投下。
終盤はハバナイの真骨頂と言える、過剰なほどロマンチックな愛の詞が乗る「Night Rainbow」、「僕らの時代」、「わたしを離さないで」と畳み掛けていく。鋭いビートとシンセを軸にした刹那的でドラマチックなサウンドは無敵の没頭感で、汗まみれのモッシュピットはなくとも、飛び跳ねる人、横に揺れる人、腕を掲げる人、心にすべてを焼きつけようとステージを見つめる人――と満員のオーディエンスがそれぞれ快美な旋律に頭も心も身体も任せている。長らく願っていた美しいライヴハウスの景色を目の当たりにして、目頭が熱くなる。「ビューティフルライフ」まで45分10曲を駆け抜けると、浅見は回りながらそこにいた全員に拍手を送り"またやりましょう。あざした!"と挨拶した。
湧き起こる拍手を受け、追加で「愛こそすべて」を演奏。一歩一歩進むようなテンポのポップで温かなサウンドに乗せ、飾らない素朴な声で、"君に触れたい 手を取り合って 煌めきの中で/伝えたいことはただ一つだけ 愛こそすべてと"とド直球に清いメッセージを、観客を指差しながら歌う。フロアの多方から愛ある野次が飛んだり、それを浅見が煽ったり憎まれ口を叩いたりして笑っていたあの頃も確かに良かったが、今、当時には考えられなかった方法でまた、彼らは最高のライヴを作り上げていた。
[Setlist]
■さとうもか
1. old young
2. Cupid's arrow
3. Destruction
4. オレンジ
5. Lukewarm
6. 愛ゆえに
7. いちごちゃん
8. My friend
9. melt bitter
■Have a Nice Day!
1. みんなどこ行く
2. RIGHT HERE RIGHT NOW
3. わたしの名はブルー
4. Fallin Down
5. TOO LONG VACATION
6. LOCK DOWN
7. Night Rainbow
8. 僕らの時代
9. わたしを離さないで
10. ビューティフルライフ
En. 愛こそすべて
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号




















