Japanese
3markets[ ]
Skream! マガジン 2018年02月号掲載
2018.01.12 @吉祥寺Planet K
Writer 吉羽 さおり
2017年12月に1stフル・アルバム『それでもバンドが続くなら』を発表した3markets[ ]がリリース・ツアーのキックオフとなるワンマン・ライヴ"HOME PARTY"を、吉祥寺Planet Kで開催した。
オープニング・アクトとして、篠山浩生(THURSDAY'S YOUTH)が弾き語りで登場し、ポツリポツリと曲紹介をしながら、内なる感情を歌で爆発させていく。この日はチケットがソールド・アウトしており、オープニングから会場が埋まっている状態だったが、本当にみんな来てくれるのか本気で心配していたという3markets[ ]の楽屋裏での様子を伝えたり、"大丈夫だよ、自分も予約の半分くらいしか(お客さんが)来なかったこともあるから"とフォローにならないエールを送ってしまったという、盟友らしいエピソードで会場を温めたりしながら、3markets[ ]へと繋いだ。
"3markets[ ]です。今日はよろしくお願いします"。カザマタカフミ(Gt/Vo)が挨拶し、『それでもバンドが続くなら』収録の「ホームパーティ」でステージはスタートした。"パーティ=世の中の盛り上がり"にいまいち同調できず、かといってうまいこと空気のような存在にもなれず、ただただぎこちなく異物として存在してしまっている居心地の悪さ、その不協和音が徐々に徐々に沸点に向かっていく様を、ユーモラス且つキリキリとしたテンションで伝えるこの曲。なぜこの曲を頭に? とは思ったが、スリリングな展開で観客を押し黙らせ、ラストの爆発とともに観客を興奮させフロアを歓声で満たすという掌握ぶりで、大正解のスタートとなった。そして、スピードを上げて「あきた」、「インターホン恐怖症」を叩きつける。世の中への、身の回りへの、そして自分自身への怨念を撒き散らしたり、シニカルになったり、ふてくされたりと、基本的には毒っ気が濃厚なのだが、それを鬱々とダークに響かせないのは、このバンドのアンサンブルの妙味だろう。ライヴではよりソリッドな音像だ。USインディー、オルタナ、パンク的な匂いを持ったエッジがあり、鬼気迫るテンションをポップに聴かせるムードがある。程よい隙間や間合いのあるアンサンブルと、バンド4人のナチュラルな佇まいによるところが大きいのかもしれない。アルバム『それでもバンドが続くなら』の制作過程は、3markets[ ]にとっての起死回生の1枚を作り上げるように、あるいはバンドの遺書にもなるような強烈な1枚として、プロデューサー、篠塚将行(それでも世界が続くなら/Vo/Gt)とともに作り上げた。イチからバンドを捉え直して、曲はもちろん、バンド感やエネルギーをパッケージした作品だ。満足のいくアルバムができたからこその風通しの良さが、このライヴであり今の3markets[ ]に流れている。
アルバムの曲を中心に、また、とある国民的音楽番組を歌った「金曜20時、音楽の駅」などを披露し、フロアもリラックスしてきた中盤ではMCでも会場を和ませ、最後に持ってきた曲は「人生詰んだ」。『それでもバンドが続くなら』に収録された曲だが、もともとはカザマのソロ作品として2014年に発表された曲だ。3年後や1年後、いや半年後のことすら見えずネガティヴな言葉を吐くようになっている自分をぶっきらぼうに晒しているこの曲も、今ではほんの少し違う視点で見ることができているんだろうか。ペシミスティックになりすぎず、さっと心を開けて見せる感覚で伝えているのがとても良かった。2度のアンコールに応え、1回目では新曲として「アルバイト」を(壮絶さとポップさの極みの曲)、2回目にはカザマの誕生日が間近ということで「バースデイ」を歌った。普段はさほど誕生日は嬉しいものではないし、この「バースデイ」もカザマの半生が詰まったヘヴィな曲だが、"たまにはみんなに祝ってもらうのもいい"と笑顔を見せていたのは印象的だった。
[Setlist]
1. ホームパーティ
2. あきた
3. インターホン恐怖症
4. 下北沢のギターロック
5. 僕はセックスができない
6. ヘッッドホン
7. 猫の缶詰め
8. バンドマンと彼女
9. レモン×
10. 缶ビールとポテトチップス
11. 金曜20時、音楽の駅
12. セブンスター
13. メトロノーム
14. 死ぬほどめんどくさい
15. 人生詰んだ
<Encore1>
1. アルバイト(新曲)
2. これはもう限界じゃないか
<Encore2>
1. 中央線
2. バースデイ
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



















