Overseas
SMALLPOOLS
Skream! マガジン 2016年01月号掲載
2015.12.01 @渋谷duo MUSIC EXCHANGE
Writer 石角 友香
アルバム『Lovetap!』での印象は初期PASSION PITなどUSインディー色をよりパーティー・ポップに昇華したバンドというものだったが、ライヴに触れるとSMALLPOOLSが、より広範囲にポピュラーなピアノ・ロックや80sサウンドなどにも影響されたロック・バンドであることが実感できた。
"SUMMER SONIC 2015"から短いスパンで来日したにも関わらず、会場のduoは幅広い年齢層のファンで超満員。仕事や学校帰りに気楽に、でも思いきり弾けたい、そんな日常の延長線上に洋楽アーティストのライヴがあること自体、最近ではレアな場面に思えた。そしてそれはとても素敵なことだ。
ヴィヴァルディの「四季(春)」に乗せてメンバーが登場すると、凄まじい歓声が上がり、Beau Kuther(Dr)の四つ打ちのキックに合わせて大きなハンドクラップが起こり、ポップな「Over & Over」でフロアはいきなりトップギアの盛り上がりを見せる。インディー・ポップらしさを感じさせるコーラスが魅力の「Mason Jar」では、コーラスだけでなくフックとして入る"Yeah!"まで、ファンがSean Scanlon(Vo/Key)とともに声を上げる完コピ(!?)ぶり。立て続けにシンセのドリーミーなイントロに待ってましたとばかりにクラップを食い気味に放つファンの熱量にステージ上も、音源での透明感溢れるキラキラチューンを若干、強度を上げて演奏しているように見えた「American Love」。想像以上の熱気なのかエンターテイナーっぽい赤いジャケットを脱いだSeanに向かってフロアからは"マッスル・マン!"と掛け声がかかったり、ステージとの距離の近さも手伝って、終始、フレンドリーなライヴが展開されていく。
中盤にはカバーや"生マッシュアップ"を聴かせてくれたのもユニークな試み。スケール感のあるシンセ・サウンドのイントロに始まり、この日唯一のスロー・ナンバーだった「A Little Hero」(オリジナル曲は映画"ドライヴ"のサントラに収録)で、そのままBeauのドラム・ソロに繋ぎ、しかも後半はJustin Bieberが歌うJACK Üの「Where Are Ü Now」に変化するというアイディアに聴き入る場面も。他にもTHE KILLERSの「Human」と自身の「Karaoke」の生マッシュアップを"今夜のためにやるよ"とサラリと披露してくれたのもなかなかのセンス。そしてベースのJoe Intileのところに集まり、ギターのMichael Kamermanはアコギに持ち替え、ミニ・アコースティック・コーナーとしてBill Withersの「Lean On Me」をカバー。シンセ・ポップ/ロック・バンドとしてのSMALLPOOLSの明るさとはまた違う太陽のようなあたたかさを醸し出してくれた。いや、ホントにSeanが東海岸より西海岸のほうが性に合ったというのがなんとなくわかる。
"次の曲もたぶんみんな好きだと思うんだけど、ジャンプしてくれる?"と、前振りして突入したのはタイトル・チューン「Lovetap!」。Michaelの必要最低限にしてキャッチーなリフが小気味いい。熱唱していたSeanがフロアに降り、誰もが視線を集中させる。それにしてもどんなにファンに囲まれてもまったくヴォーカルがブレないのはお見事。ステージに戻って"疲れた......"のひと言に笑いが起こる中、"次の曲でラスト......"というMCに本気の"ええーっ!"が返され、"とは言え、ラスト、でもないんだけどね"と、また笑いを起こすSean。そこにドラムのカウントと80s風なシンセが入り、おなじみ「Killer Whales」とわかると同時にサマソニでは大海で跳ねるぐらいに見えていたシャチ人形が2匹フロアに投げ込まれて、これが案外大きい! 静かな地メロでもシャチが跳ねる絵はなかなかシュールだが、ステージもフロアも全力で今この瞬間を楽しむ。そう、SMALLPOOLSのスタンスは聴き手を楽しませるための"いい曲"であって、主義やトレンドが先にあるわけじゃないのだろう。フロアも2階席も会場全体が彼らのビートとカラフルなサウンドに焚きつけられて、ジャンプ、ダンス、シンガロングが最高潮に達したところで本編終了。
アンコールの拍手というか、もっとパーティを続けたいというファンの熱量に押されて、すぐさま"Hello, Again!"とステージに戻ってきた4人は、タイムレスなポップ・チューン「No Story Time」、最後の最後にタイトなビートとクセになるメロディ・ラインがカタルシスをもたらす「Dreaming」で、再び大きなシンガロングを巻き起こした。明らかに2015年らしいミニマルなサウンド・デザインなのだが、メロディのエヴァーグリーンな輝きがSMALLPOOLSをジャンルに括れない自由なバンドたらしめているのだろう。新曲を増やして早く再々来日して欲しいものだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号