Japanese
The SALOVERS
2015.03.25 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 齋藤 日穂
青春とは、きらきら眩しくてかけがえのない大切な一瞬であるのは間違いないが、そんなに綺麗なことばかりではない。実際その渦中にいるときは言葉にならない感情や、うまくいかない人間関係、自分の中でふつふつと湧き上がるフラストレーション――抱え切れない程の苦悩にまみれていたりする。この4人もそうだったのではないだろうか。3月にリリースしたアルバム『青春の象徴 恋のすべて』は実に約2年半ぶりのリリースとなった。それは誰のために鳴らすのでもなく、今のThe SALOVERSを虚飾も誇張もなく洗いざらい描いたThe SALOVERSによるThe SALOVERSのための音楽。生々しく鳴る彼らの情熱は私たちの胸を掴んで"これがThe SALOVERSだ!"という叫び声が聞こえてきそうな、原点回帰ともいえる作品となった。そして、このアルバムのリリース発表と同時に彼らは自らの青春に終止符を打つ決断を下した。"友情の全てを代償にしてまで目指す 夢に疲れただけさ"――。無期限活動休止という事実の前にその歌詞はあまりにも寂しく切ないものではあるが、これが彼らの抱えた青春だった。
"無期限活動休止というのが前に出てしまうけど、僕らとしては新しいアルバムができて、こんなにたくさんの人が集まってくれたことが嬉しい"3月25日、渋谷CLUB QUATTROで行われたラスト・ライヴは、本編中に古舘佑太郎(Vo/Gt)が語ったこの言葉の通りだった。1stアルバム『C'mon Dresden.』の1曲目に収録されている「China」で幕を開け、彼らの眩しい青春が一気に会場中に蔓延する。10代でメジャー・デビューを果たし、すべてが早送りで流れていったであろう4人の青春。そしてその音に自分の青春を重ねるように拳を突き上げる満員のフロア。技術面で言えばその荒い演奏は目につく部分もあるが、彼らが表現したかったのは、魅せたかったのはそんなところじゃないはずだ。悶々とした2年半を経てようやく見つけた感情の吐き出し方。初めて楽器を持ったころのような溢れんばかりの衝動を持って、次々とアップ・テンポな楽曲とアグレッシヴな演奏で飛ばしていく。「SAD GIRL」で感じた音圧と爆風、そして稲光のような閃光は観客の胸に一生忘れられない傷跡のように残るんだろうなと思った。
「さらさら」まで一気に駆け抜けたところで話は古舘が藤川雄太(Dr)の帽子にコーヒーをこぼしたという他愛もない話題に。結局、コーヒーをこぼしたのは古舘だが、最終的な結論として藤井清也(Gt)の置いたコーヒーの位置が悪かったというところで落ち着く。そんな話を聞きながらThe SALOVERSって男子学生みたいなバンドだったんだよなあとしみじみ思い出した。くだらない会話で馬鹿みたいに何時間も笑い合える大切な存在。彼らはバンドという奇跡や音楽の力を信じるよりも何年もかけて築いてきた友情を守っていく道を選んだ。そのあと披露された「ニーチェに聞く」にてスタンド・マイクを2本使ってそれぞれ古舘と小林亮平(Ba)、藤川と藤井がペアになって歌ってる姿を見たら、4人の絆が浮き彫りになったようで、胸にじんわりと温もりが広がった。キラキラした顔で歌っていた"人生万歳! 僕らの未来は真っ暗闇のすばらしい世界だ"という絶望的で、だけど希望に満ちた歌詞は、彼らの未来がどこまでも広がっていくことを示唆しているようだった。
湿っぽいMCや空気なんて微塵もない、真剣に4人で音を鳴らした2時間。初めて楽器を握ったかのように衝動的に演奏する姿がとにかく印象的だった。この衝動がずっとThe SALOVERSを動かし続けてきたのだろう。見失った瞬間もあったはずだが、最後の最後で見つけることができたのではないかと思う。彼らがもう1度その衝動を振り回してくれたことが嬉しかった。そしたらThe SALOVERSはきっと、バンドを始めたころのわくわくやドキドキをずっと残したままでいられるから。
この日アンコールで披露したのはくるりの「東京」。冒頭のギター・リフが鳴り響いた瞬間、背筋から全身に向かってびりびりと鳥肌が立った。古舘がこの世で1番尊敬しているアーティスト、岸田繁に最大限の敬愛を込めて演奏しているようだった。くるりの代表曲であるこの楽曲がこれまで様々なアーティストに何十回、何百回とカバーされてきたのは言うまでもない。かくいうThe SALOVERSも何度もカバーしてきている。だけどこの日の「東京」は彼らの思いがはっきりと見えるぐらいに感情的で、音楽と仲間に真摯に向き合った彼らの青春が走馬灯のように巡った。
この日古舘は何度も"また会おう"と繰り返し言っていた。彼の言う"また"はどれくらい先になるのか、それは誰にもわからない。もしかしたら何十年も先かもしれないし、そのころには頭も白髪まみれで、燃やすような情熱もないかもしれない。だけどThe SALOVERSというバンドが残してきた歪で不器用な足跡を笑って振り返れるような、くすぐったい気持ちになるのは間違いないなと思った。例え何年先でも、何十年先でも。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



















