
Overseas
MGMT
Skream! マガジン 2014年02月号掲載

2014.01.11 @新木場STUDIO COAST
Writer 吉羽 さおり
3年ぶり3作目のセルフ・タイトル・アルバム『Mgmt』を携えての来日公演を行なった、MGMT。サイケデリック、かつ濃密に構築されたポップ・アルバムの世界観らしく、今回のステージや映像はとにかく刺激的だった。ライヴは5人編成でと思っていたが、Andrew VanWyngarden(Vo/Gt)とBen Goldwasser(Key)のふたりに、ギター、ベース、ドラム、Keyをくわえた6人編成となっていた。作品の細かなディテールまで、表現したいということか。
ライヴは2ndアルバム『Congratulations』からの「Congratulations」でゆったりとはじまると、ヒット・チューン「Time To Pretend」のドリーミィで高揚感溢れるシンセ・フレーズが、会場を一気に沸かせていく。そして、最新作からの「Cool Song No.2」では劇的にドラッギーな映像と、実験的でシュールな物語を編んでいくようなアンサンブルがぐんにゃりと混じり合って、序盤にして早くもめまいのするようなディープなステージだ。セットリストを振り返ってみると、とくに最新作『MGMT』をがっちりメインに据えて組んだものという感じでもなく、1stアルバムからも、2ndアルバムからも、まんべんなくチョイスされた曲が並んでいたけれど、今のMGMTがプレイするとこんなふうにカオティックで躍動的で、かつ幻想的な美しさにも溢れているんだということを見せてくれるような感覚だった。スタジオのなかで、たくさんのアイディアをコラージュし、その曲が呼んでいる、あるいは持っているだろう世界観や方向を見出していくようなマジカルな音楽を、バンドとして血肉化して、鼓動を鳴らすことでいきいきと物語がはじまって、動き出していく。そんな瞬間を見るような思い。観客たちも、音と映像に引っ張られながら、うねりを帯びていく。
Andrewが歌いながらハンディーのカメラを持って、ステージ上やメンバーたちを映した映像を、スクリーンに流れる映像とシンクロさせたりといった遊びも交えながらショーは進む。「Mystery Disease」から、1stアルバムの「Kids」、そして『Mgmt』のオープニングを飾る「Alien Days」という本編のエンディングになったけれど、なんともこれが浮遊感のある終わり。ふわりふわりと、観客を宇宙遊泳させるみたいに、ドリーミーなサウンドで心地好く、甘い余韻を味あわせてくれるようなステージだった。アンコールは巨大なカウベルが登場して、観客の女の子がそのベルを叩く担当となった「Your Life Is A Lie」。カウベルのちょっとおまぬけな音が曲を盛り上げる。本編の濃ゆいサイケ感はなんだったの、ってくらい明るく牧歌的なエンディングで、会場がほほえましく楽しい笑顔で包まれた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号