Japanese
THE NOVEMBERS
Skream! マガジン 2013年08月号掲載
2013.06.29 @恵比寿The Garden Hall
Writer 沖 さやこ
聴き手に“届けたい”という思いが溢れ、やわらかな音で彩られる『GIFT』。聴き手に対しひたすらに突きつける、鋭利で攻撃的な音像の『Fourth wall』。一方は生、一方は死――同じ事象を真逆の手法で表現した“鏡合わせ”とも言える2枚のEP。この2枚は、これまでTHE NOVEMBERSが培ってきた音楽性を、強い知的好奇心と豊かな試みで深めた作品だ。バンドにとって大きな到達点だったと言えるのではないだろうか。そのツアー・ファイナルは、彼らが敬愛する海外のミュージシャンがライヴを、ファッション・ブランドがイベントを行うなど、バンドにとって思い入れの深い会場である恵比寿The Garden Hallにて開催された。
『Fourth wall』の冒頭を飾る「Krishna」がSEとして流れると、静かに緞帳が上がる。するとそこにはまた薄い幕があった。これは“観客と舞台を隔てる想像上の壁”である“Fourth wall(第四の壁)”だろうか。1曲目は「dogma」。その透けた“壁”には鮮やかな色彩の映像が流れ、向こう側にいる4人の姿が時折見える。淡々とリズムを刻む吉木諒祐(Dr)、銃声のような音や不穏な音色を奏でる小林祐介(Vo/Gt)とケンゴマツモト(Gt)、滑らかにヘヴィな音を繰り出す高松浩史(Dr)。そのまま緊張感とエネルギーが漲る「primal」へ。サウンドのスピード感と呼応し、赤いライトと4人の影が素早く切り替わる。小林とケンゴが向かい合いギターをユニゾンさせるシルエットもクールだ。薄い幕が下りるとフロアからは歓声が沸き「Figure 0」へ。桃色のレーザー光線を用い、聴き手の視覚に攻め入る。ウェットな小林の歌声とシャウトの交錯は背筋に銃口を突きつけられる感覚に陥るほどに戦慄的だ。体にまとわりつくような音色がハードに響く「瓦礫の上で」。歌も音も、衝動的だが非常に理性的である。音の中に感情をはめ込んでいくような、人間ならではの知的な空間が広がる。
ダークな空気から一転、柔らかい音色と優しいメロディの「Harem」へ。重さと軽やかさが同居するサウンドと“踊りましょう”とリフレインするフレーズがループし、場内は一気に優しさが溢れる『GIFT』のムードに包まれる。そのまま光を更に含み「Reunion with Marr」「Slogan」「ウユニの恋人」「philia」。4人は音に新たな命を吹き込むように、丁寧に音を重ねる。それは『GIFT』で示した“生”の体現のようで、その尊さに心の中が幸福感で溢れる。“改めましてTHE NOVEMBERSです”と小林が挨拶し“未来に関する歌を聴いてください”と「GIFT」へ。この日はこの曲に宿る思いがより生々しくストレートに響いてきた。“まだまだ僕らはこれから”――バンドは常に先を見据えている。思い返してみれば、筆者がTHE NOVEMBERSと出会った2007年、彼らはひたすら叫ぶように鋭く音を奏で、感情が爆発する佇まいと音は排他的で反抗的だったように感じられた。冒頭でこの日のライヴを“大きな到達点”と書いたが、彼らにとってこれは通過点でしかない。常に進化し続ける彼らの現在形を目の当たりにしたフロアは、歓喜と感謝を伝えるようにあたたかく大きな拍手を送った。
その後、NIRVANAのカヴァー「Stay Away」で、再びディープな空間を構築する。「永遠の複製」「ニールの灰に」「dysphoria」「彼岸で散る青」と、過去の楽曲も『Fourth wall』の世界へと染まっていくようだ。突きつけられる激しく、冷静な音像。EPで表現した世界を研ぎ澄まし、より明確にしようとしている印象を受けた。「children」ではステージの背景に映し出された映像の中に、昔の彼らの演奏シーンがあった。「GIFT」で感じたバンドの進化と未来を改めて視覚で認識することで、よりそれが具体性を帯びる。アンコールで小林は“音楽に関わらず、自分たちの意志で素敵だと思うものを作る人と積極的に関わることで始まった”“改めて心の底からありがとうございます”と語る。様々な思いがこみ上げるのか、うまく喋れない。だが静かにひとつひとつ感謝の思いを言葉にした。ラストの「Moiré」ではそんな実直な思いが素直に鳴り響く。様々な試みに挑戦し、より豊かに、面白く、美しく進化するTHE NOVEMBERS。彼らの今、そして未来をこれからも追い続けたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号