Overseas
!!!
Skream! マガジン 2013年08月号掲載
2013.07.04 @代官山UNIT
Writer 山口 智男
いやー、すごいライヴだった。びっくりした。決してナメていたわけではないんだけれど、完全に認識不足だった。チケットが即日、ソールド・アウトになったと聞いたとき気づくべきだったのだ。気づいていれば……。
最強、あるいは最凶とも謳われるライヴ・バンド、!!!(チック・チック・チック)3年ぶりの来日公演。チケットが即完したことからも多くのファンが彼らの帰還を心待ちにしていたことがわかる。開演時には身動きが取れないほど、すし詰め状態になっていたスタンディング・フロアーはNic Offer(Vo)率いるバンドがステージに現れ、1曲目の「Get That Rhythm Right」を演奏しはじめたとたん、縦に大きく揺れはじめた。
うわ、やばいと思いながら、慌てて揺れに合わせ、体を動かしはじめたものの、“Hey ho there's an open casting call 4 heroes”というファンのシンガロングで演奏がスタートした「All My Heroes Are Weirdos」からどんどん揺れは大きくなっていき、そのままスタンディング・フロアーの真ん中にいたらライヴをちゃんと見ることができないと判断して、後ろに下がることにしたのだが“そこで立ち止まるなよ”と言いたげなお客さんたちの厳しい目つきに負けて、とうとう最後列の柱の陰に弾きだされてしまった(泣)。
うわー、ここじゃステージが見えない。どうしよう?!と思いながら、なんとかステージが視界に入るポジションを確保。ホッとしつつ、大勢の人の頭がぐらんぐらんと揺れている光景の向こうでTシャツに短パンというやけにラフな格好で歌い、踊り、アグレッシヴなまでに観客に訴えかけているNicを眺めながら、なるほど、最凶とはうまいことを言ったものだと感心させられた。
因みに短パンの柄はTHE ROLLING STONESの『Some Girls』のジャケットのイラスト(!!!の「One Girl/One Boy」のPVを参照されたし)。『Saturday Night Fever』のJohn Travoltaを連想させるNicのダンスは、どこかMick Jaggerの動きも思い出させる。
カリフォルニアのサクラメントで結成され、現在はニューヨークを拠点にしているディスコ・パンク・バンドである!!!。誰もが知っているようなヒット・ナンバーを持っているわけではない。しかし、2004年のFUJI ROCK FESTIVAL出演を皮切りにこれまで計7回、来日している彼らはその度に熱演を繰り広げ、日本のファンに自分たちの存在を印象づけてきた。たぶん、中には!!!のダンス・ビートがないと生きていけない体になってしまったというファンも少なくないんじゃないか?!いや、それは大袈裟だとしても8回目の来日となる今回の即完公演はその積み重ねが実った1つの結果。そういう足で稼ぐ地道な活動がちゃんと報われているところがうれしいじゃないか。
気づけば、今年4月にリリースした5作目のアルバム『Thr!!!er』から「Fine Fine Fine」以外の全曲を披露していた。これまでアルバムにおいてもライヴ感を重視していた彼らが緻密なスタジオ・ワークに挑んだ『Thr!!!er』は、ある意味、ポップとも表現できる新境地をアピールしたが、それに対して、やはり物足りないと言う意見もあった。しかし、その『Thr!!!er』の曲もどうだ。ライヴではしっかりとライヴ・ヴァージョンに生まれ変わり、過去の代表曲に負けないぐらい観客を盛り上げた。因みに「One Girl/One Boy」ではアルバムに参加していたSonia Mooreのピンチヒッターを、メンバーの奥さんの友人だという日本人の女性シンガーが見事、務めた。
アンコールを含め、1時間半に及んだライヴは彼らのライヴを待ち焦がれていたファンを大いに満足させたはず。ただ、『Thr!!!er』の曲を軸にしたセットリストや現在の彼らからすると、若干小さいように思える会場を考えると、東京1夜限りだった今回の来日公演は『Thr!!!er』のショウケースという意味合いもあったのかもしれない(追加公演として、翌日のイベントにも急遽、出演した)。すでに本格的な来日ツアーの計画が進行中だというから、!!!は近いうちに日本にまた戻ってくるに違いない。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













