Japanese
8otto
Skream! マガジン 2011年07月号掲載
2011.06.04 @代官山UNIT
Writer 石井 理紗子
「(ライヴに)来てってつぶやいてよかった!」最初のMCでTORA(Ba)が心底嬉しそうに言った。そんな素直すぎる言葉に会場からどっと笑い声があがり、どこか力んでぎこちなかったメンバー達から肩の力がふっと抜ける。あぁ、これがワンマンの空気だ。直感的にそう感じた。
10か月の活動休止を経て3月にオリジナルアルバム『Ashes To Ashes』をリリースした8otto。そのアルバムを引っ提げて臨んだ東京のライヴは約2年半ぶりのワンマン。開演前のレゲエが流れる会場は、ゆったりとしながらも集まったファンの期待に満ちていた。やがてSEがやみ、カーンという打楽器の音が鳴り響く中、始まったのは最新アルバムから「Hand Clap MF」。「音楽で未来をつかめ。踊れ!」という声にメンバーもファンも一緒になって踊る。良い感じで盛り上がってきた、そう感じた矢先に、マエノソノマサキ(Dr&Vo)がフロアに飛び降りた。まだ1曲目である。
飛び降りたマエノソノをファンが一斉に取り囲む。「ここで一緒に未来をつくろうぜ!」。その言葉に会場の空気が一つになる。そしてリズム隊を全面に押し出した骨太ロックンロールの「Generation 888」、思わず踊りだしたくなるダンスビートの「You Just Not Only One」と最新アルバムの曲が続く。TORAが8の字のオブジェを掲げてにこにこと笑った。
MCが終わると2007年リリースの『Real』より「Counter Creation」。赤いライトとフラッシュライトが交錯するステージの上で、絶妙なミュータント・ディスコ・チューンが弾け、ヨシムラセイエイ(Gt)のギターが華を添える。そして、一転してカラフルな色彩に彩られながら「ROUND & ROLL」、シンプルなサウンドが魅力の「Bomb」、「未来へ」という言葉と共に「A.O.」が披露。絶えず笑いに溢れるMCを挟み、リョウ(Gt&Cho)が作曲した「Ready or Not」、「手のなる方へ」のメロディアスなギター・リフがまだ一言も喋らないリョウの存在感を印象づける。
「ちょっと甘い曲を演ります」と言って始まったのは「最愛の目」。セイメイと2人きりのステージでマエノソノがしっとりと歌い上げる。そしてミラーボールに照らされながらドラマチックな「Respect」、「愛が一番だ!愛をもって世の中をぶっ壊していくぞ!」と叫んで「Brush Up」。マエノソノの真っ直ぐな言葉には常に会場から笑いが漏れる。自分が叫ぶだけでは飽き足りず、今度はセイエイに「ヨシムラセイです!」と叫ばせ、そのまま「MACHINEGUN BEAT」へ。更に情熱的なベースと歌うようなギターの「NY Flow」、ベースリフが耳に残る「0zero」と続きライヴは一気に終盤へ向かう。
「またワンマンができるように」という願いを口にしたMCの後の「China」。会場にいる全員の手拍子が響く。「Say」の途中では、以前ズボンのチャックがライヴ中に全開になっていたと爆笑エピソードを持つTORAがズボンのチャックを確認しておどけてみせる。最後の「RIWO」と「N.Y.P.」では、今日のライヴに悔いを残すなと言わんばかりに、メンバーもファンも跳びはね、ぶつかり合い、8ottoのサウンドを楽しみ、「楽しい夜をありがとう。また来ます。」と言葉を残し、ステージを後にした。
アンコールは1stアルバム『we do vibration』から、思わず一緒に歌いだしたくなるような「レモンティー」。もちろんそれだけでは終わらない。「VOODOOバウァー」でフロアにドラムセットを降ろし、TORAもフロアに降りるというサプライズ。ファンが2人を取り囲み8の字のオブジェをかざしながら歌い踊る。ワンマンという名の「ホーム」をメンバーもファンも存分に堪能できたのではないだろうか。
8ottoほどファンと一緒になって楽しむバンドはいないだろう。メンバーとファンという垣根を越えて、共に音楽を楽しむ友達というのが正しいのかもしれない。8ottoはこれからも「愛」をもって音楽で「未来」を創りあげるに違いない、そう確信した夜だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号