Overseas
PASSION PIT
2010.02.06 @原宿ASTRO HALL
Writer 佐々木 健治
2009年、アルバム『Manners』で旋風を巻き起こしたPASSION PIT。エレクトロ・ポップと称される中でも、断トツにメロディ・センスが高いこのバンド。Michael Angelakosの圧倒的なハイトーン・ヴォイスと快楽性の高いシンセ、ファンキーなリズム隊。
キラキラとしたエレクトロ・ポップという表層だけで判断することはとても勿体ないほどの奥行きがこのバンドの音にはある。
THE BEACH BOYSなどの60’sのグッド・メロディから、JACKSON5といったソウル・クラシックまでの影響を感じさせる極上のメロディとグルーヴを今のダンスフロアに向けて再構築しているのがPASSION PITだ。
そして、約一時間のライヴでもその部分がしっかりと伝わってきて、素晴らしかった。
キラキラ感だとかドリーミーさといった部分だけではなく、むしろしっかりとしたバンド・グルーヴでフロアを躍らせるライヴ。もちろん、そこに彼ら特有の一抹の切なさを含んだ多幸感が加わるわけだから、悪いわけがない。
終始ゴキゲンだったMichaelは、曲間ごとにフロアから飛び交う声に陽気に応えながら、ライヴを進めていく。フロアに向けてマイクを向け、飛び跳ねたり、身体をくねらせながら歌うMichael。まず、その姿が何よりも楽しそうなのだ。ステージから放たれるGOOD VIBESがフロアを包み込んでいた。
「I've Got Your Number」でスタートしたライヴは、最初から本当にお客さんの反応がよく、常にだれることがなかった。3曲目の「Better Things」の時点で既に大合唱が巻き起こり、「The Reeling」でフロアは最初の沸点に。「Moth's Wings」「To Kingdom Come」から「Fold Your Hands」など横にも縦にもグルーヴを生み出しながら駆け抜けるようなライヴは、2009年版JACKSON5かという「Little Secret」で再びピークに達し、本編終了。本当に、ここまではあっという間。会場全体が「早すぎる!」と笑いながら叫んでいるような空気で「Sleepyhead」を要求する掛け声とともに、5人の再登場を待つ。
そして、アンコールではThe Cranberriesの「Dreams」のカヴァーを披露した後で、「Sleepyhead」でこの日最高の盛り上がりを見せた。
このバンドがMichaelが好きだった女の子に送る為に作った歌から始まったという事実は、この日のダンスフロアで踊る女の子の腰つきに直結していると思う。パーティで女の子を可愛く躍らせることこそ、PASSION PITの核心なのだ。その結果、PASSION PITは男からも愛されるわけだけど、それはそれ(笑)。
ダンスフロアの意味は、くそ退屈で、くそしんどい日々をほんの一瞬でも幸福な時間に変換することにあって、そこからポジティヴな何かを日々に持ち帰っていくことにある。
クラブやディスコなんてもののずっと前から音楽はそういうものだ。そして、そういう場所において、というよりも人生においてもっとも普遍的なことは男女関係なわけで、昔のソウルでもブルースでも聴いてみれば分かる。そんなことばっかり歌っている。
PASSION PITはベッドルームではなく、ダンスフロアに向けられたバンドだ。
そして、この日のライヴでは、実際にクラブのダンスフロアの幸福な空気が生み出されていた。
ライヴ中、踊る女の子の後姿を見ながら、そんなことを考えていた(あと、女の子が可愛く踊るとやっぱりいいなとか、縦ノリより横ノリの曲の方がやっぱり踊るにはいいよなとか)。
とても本質的で素晴らしいライヴだったということを書きたいのだけど、自分が女の子の後姿ばかり見ていたみたいな結論で嫌だな。まあ、それも別に否定しないけど。
またすぐに会おうみたいなことを言っていたので、翌日のことでなければ夏にどこかに来るのかもね。その時は、部屋で閉じこもっている場合じゃない。PASSION PITの音楽で踊る楽しさを知るべきだ。
彼らの歌は、ベッドルームで妄想を自己完結させる為に生まれた訳じゃない。ダイレクトなコミュニケーションの手段として生まれたんだから。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号