Japanese
QUATTRO-BRITISH ANTHEMS-
2009.12.06 @新木場STUDIO COAST
TEQUILA69
前回に引き続き設置されたTEQUILA69ステージ。日本のインディ・シーンで注目を集める若手バンドが一同に会するこのステージ、実は前回はこっちの方がライヴの質的にはよかったと思っているし、今回も期待のバンドが多く楽しみにしていたファンも多かったはず。
ただ、この日はタイムテーブルがかなり押しまくっていて、メイン・ステージと時間が被ってしまった為、ほとんど観ることができなかった。
1、2曲観ることができればいい方だったという感じなので、ライヴ・レポートに関しては、トリを務めたQUATTROのみとなってしまった。ただ、the telephonesの石毛が「TEQUILA69のステージに出ているかっこいいバンドを観ていってくれ」とMCで言っていた様に、今まさに胎動している日本のロック・シーンはこの日登場していたバンドが担っていくことになるだろう。ライヴハウスで、CDショップで、ネットで、是非彼らをチェックしてみてもらいたい。(佐々木健治)
前回に引き続きTequila69 Stageに出演する事になったQUATTRO。
かなりの人数を集めていた前回に続き、今回も時間が押した関係でメイン・ステージのトリのTHE VASELINESと時間が被ってしまったにも関わらず沢山のオーディエンスを集めていた。
外のステージなのに始まる前からオーディエンスのテンションは高い。それだけ注目を集めているということだろう。
QUATTRO
リラックスした表情で5人は登場。このステージのトリという事でプレシャーもあるのかと思いきやそんな所は全くないようだ。「THE VASELINES観なくていいんですかー?」というとぼけたMCも飛び出すほど。冬のカラッとした空気を感じながらの心地よいロックンロール。QUATTROは野外でも、また大きなステージでも映えるんだろうと実感させられる。QUATTROはやっぱりかっこいい。
30分という短いセットの中に彼らの魅力は凝縮されていたと思う。中でも新作EPからの音源の3曲がライヴで力を発揮していた。バラエティにとんだこの三曲はライヴの中でも良いバランスとなってステージをびしっと締める。縦にも横にも体を揺らせるというか。そして沢山の仲間とバンドに囲まれての雰囲気もよりこの日のライヴを暖かいものにしていたんじゃないかと思う。
そして最後はお決まりの「Hey!」。この曲は何度聴いても心躍る。この日も寒空の中たくさんのオーディエンスがジャンプしていた。トリにふさわしい貫禄のライヴ。そして気持ちのこもった演奏だった。OASISのオープニング・アクトに抜擢されるなど大きな飛躍のあった2009年のQUATTRO。傑作のEPを挟んでいよいよお待ちかねのフル・アルバムは春にリリース予定。じっくり良いものを作るためにとリリース時期が伸ばされたこのアルバムが楽しみで仕方が無い。 (遠藤 孝行)
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号