Japanese
2019年04月号掲載
-
-
ブクガが2019年初のフィジカル作品を完成させた。Track.1「鯨工場」は、MVでも表現されているとおりの、鉛色の空と海辺に建つ寂れた工場の情景がはっきり浮かび上がる1曲。続く「長い夜が明けて」が「鯨工場」の歌詞ともリンクしており、シングルを通してひとつのショート・フィルムを鑑賞しているような感覚を覚える。ポエトリー・リーディング「まんげつのよるに」の水中や水面を思わせる音世界も作品全体に深みを出しており、そのアート性の高さは今作でも期待を裏切らない。ブクガらしさはそのままに、メンバーの歌唱力アップや世界観のさらなる広がりを感じさせる1枚に仕上がった。初回限定盤Blu-rayに収録されるワンマン・ライヴ"Solitude HOTEL 6F yume"の映像も必見。 (宮﨑 大樹)
Related NEWS
Maison book girl (70)
- 2021.09.25
- コショージメグミ(ex-Maison book girl)、新グループ"MAPA"結成。楽曲プロデューサーには大森靖子、"TOKYO IDOL FESTIVAL 2021"にてステージ・デビュー
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
代表曲を再レコーディングし新たに生まれ変わった冒頭3曲で、現代音楽とポップスを融合した唯一無二の音楽性を再認識した。一方で、表題曲の「Fiction」は、いい意味で珍しくストレートなスロー・ナンバーに。初夏の雨上がりを想起させるような、しっとりとしながらも温かい情景の広がりが心地よく、前面に出たメンバー個々の歌唱も聴きどころだ。打ち込みの四つ打ちで展開するマッシュアップ曲「river」は、そうであることを感じさせない新曲としての立ち居振る舞いをしている――と、ここまであえて書かなかったが、本作はキャリア5年の集大成となるベスト・アルバム。新作と言われても疑われない充実作に仕上がったことがわかるだろう。プロデューサー サクライケンタの音楽家としての矜持も感じさせる1枚。(宮﨑 大樹)
-
-
2019年第2弾シングル。「闇色の朝」は、彼女たちらしい前衛的な音楽が展開されるなかで、サビの独特な譜割りがいい意味で違和感を与えてくれる1曲だ。言葉が紡がれるたびに幽玄な情景が浮かんでは移り変わっていく歌詞にも注目したい。波を思わせる音から始まる「シルエット」では、曲全体の音数を減らすことで引き立つピアノの旋律によって、まるで水面にたゆたうかのような心地よさを味わうことができる。重々しい空気感のままドラマチックにストーリーが展開していくポエトリー・リーディング「告白」も、本作の世界観をより濃厚にしており、サクライケンタ(プロデューサー/音楽家)というフィルターを通すことで、"umbla(=影)"はこう表現されるのかと感嘆した。(宮﨑 大樹)
-
-
ブクガが2019年初のフィジカル作品を完成させた。Track.1「鯨工場」は、MVでも表現されているとおりの、鉛色の空と海辺に建つ寂れた工場の情景がはっきり浮かび上がる1曲。続く「長い夜が明けて」が「鯨工場」の歌詞ともリンクしており、シングルを通してひとつのショート・フィルムを鑑賞しているような感覚を覚える。ポエトリー・リーディング「まんげつのよるに」の水中や水面を思わせる音世界も作品全体に深みを出しており、そのアート性の高さは今作でも期待を裏切らない。ブクガらしさはそのままに、メンバーの歌唱力アップや世界観のさらなる広がりを感じさせる1枚に仕上がった。初回限定盤Blu-rayに収録されるワンマン・ライヴ"Solitude HOTEL 6F yume"の映像も必見。 (宮﨑 大樹)
-
-
変拍子を多用した曲で存在感を放つ4人組ガールズ・ユニット、ブクガことMaison book girlのニュー・アルバム。"夢"をコンセプトとした本作では、全21曲の約半数を占める、"夢"との関わりを想像させる意味深なインスト曲が本作の世界観を彩ると共に、曲と曲とを心地よく繋いでいる。歌モノにも、コンセプトに沿った新曲が揃うが、脳波の動きをクラップのベロシティにしたという「夢」は、ブクガの真骨頂とも言える複雑な変拍子をサビで堪能することができる。お馴染みのポエトリー・リーディング「不思議な風船」は、不安感と緊張感を煽るようなサウンドと、コショージメグミが手掛けた幻想的な詩の交わる様が美しく、一度聴いたら忘れられない強烈な印象を与える1曲だ。(宮﨑 大樹)
Related INTERVIEW
Related VIDEO MESSAGE
ACCESS RANKING
- 1Mrs. GREEN APPLE、新曲「クスシキ」TVアニメ"『薬屋のひとりごと』第2期 第2クール"OPテーマに書き下ろし&4/5配信。連日展開するコンテンツ・カレンダー&アニメPV公開
- 2キュウソネコカミ、結成15周年の感謝を込めて47都道府県ツアー開催決定。"極楽鼠浄土2026"も発表
- 3Mrs. GREEN APPLE、書き下ろしの新曲「breakfast」がフジテレビ新ニュース情報番組"サン!シャイン"テーマ・ソングに決定。明日3/31 8時14分スタート
- 4WANIMA、書き下ろし新曲「現在地」が"福岡ソフトバンクホークス"公式エール・ソングに
- 5ずっと真夜中でいいのに。、新曲「クリームで会いにいけますか」がNHKで新たにスタートする令和のこどもニュース番組"週刊情報チャージ!チルシル"テーマ・ソングに決定
- 1OASIS、10/25-26の東京ドーム公演に先駆けて公式バンド・マーチがゲキクロに"即納商品"として一斉再入荷。アルバム・アートを落とし込んだイラストが人気のバンドTシャツなど、豊富なラインナップは必見
- 2Ringo Starr、LA山火事被害者支援のチャリティ・シングル「With A Little Help From My Friends: Live At The Ryman」リリース。Jack White、Billy Strings、Sheryl Crow等参加
- 3ST. VINCENT、映画"Death of a Unicorn"のために書き下ろした新曲「Doa」リリース
- 4FAIRGROUND ATTRACTION、来日公演最終日のライヴ音源が配信開始。「Beautiful Happening」ライヴ映像公開
- 5MUMFORD & SONS、6年半ぶりとなるニュー・アルバム『Rushmere』本日3/28リリース。米TV番組でのタイトル・トラックのパフォーマンス映像公開
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号