Japanese
SANDAL TELEPHONE
2024.04.26 @渋谷WOMB
Writer :山口 哲生 Photographer:真島洸
結成5周年を記念したワンマン・ライヴ[SANDAL TELEPHONE 5TH ANNIVERSARY PARTY "DO YOU LOVE ME?"]を渋谷WOMBで開催したSANDAL TELEPHONE。フロアに足を踏み入れると、すでにDJが大音量で曲を流している。今回の公演は、近年彼女たちのライヴで好評を得ている"クラブ・セット"。DJとVJの参加や、音響や照明など渋谷WOMBの設備をフルに生かしたステージは、とにかく大迫力で中毒性も高い。また、今回のライヴには"ゲーム"というコンセプトが設けられていて、各ブロックを"STAGE"と称していたり、オープニング・ムービーをはじめ、平成初期を彷彿とさせる解像度がやや荒めのレトロ・テイストな映像でパフォーマンスを彩ったりと、細部までこだわりの詰まったライヴになっていた。
平成ストリートをイメージした新衣装で小町まい、夏芽ナツ、藤井エリカの3人が登場し"STAGE 1"は「SHUTDOWN→REBOOT」でスタート。キレのあるダンスで魅了しながら、途中でクラップを求めてオーディエンスを盛り上げ快調に飛ばしていくと、華やかなディスコ・サウンドをよりアッパーにした「Magic All Night (Kenichi Chiba Remix)」など、ライヴ冒頭から凄まじい高揚感でフロアを包み込んでいった。"STAGE 2"の幕開けを飾ったのは、「コーリング (Kenichi Chiba Remix)」。3人はフロアの左右後方に設置されたミニ・ステージを使ったパフォーマンスでオーディエンスを喜ばせると、アンセム・コーラスをより強調させた「BLACK DIAMOND」へ。パワフルながらもクールに歌い踊ると、「Silent」、「SYSTEMATIC」を立て続けに披露。センチメンタルなメロディが、身体を震わせるほどの強烈な重低音によって、より胸に迫るものになっていた。
"STAGE 3"に入る前に、"SDTPリズム・ゲーム"と題し、某音ゲーのプレイ画面をイメージした映像をバックに、オーディエンスとダンスをして会場の一体感を高めると、「Step by Step」から"STAGE 3"に突入。電気グルーヴカバーの「Shangri-La」では、バブルガンを使って大量のシャボン玉をフロアに向けて発射し、幸福感を一気に高めると、ハッピー・ハードコア的な導入が追加され、音源よりも遥かに超攻撃的な形になった「Allegro」になだれ込む。レーザー・ビームが縦横無尽に飛び交うなか、アグレッシヴなダンスを見せつけ、"全然足りない!"と声やクラップを煽るという艶やかながらも激しいパフォーマンスを見せつけた。そして、本編のラスト・ナンバーとして、新曲「最大風速」を初披露。強烈なまでに躍動するスラップ・ベースや、細かく動き回るメロディが耳に残るアップテンポ・ナンバーで、一定の世代には懐かしさを覚える振付をオマージュしたようなダンスもインパクト大。彼女たちの新たなライヴ定番曲になっていきそうだ。
この日流された映像で、5周年のテーマは"チャレンジ"と宣言していたSANDAL TELEPHONE。まだやったことのないジャンルの曲や、これまでライヴをしに行ったことがない場所にも行きたいと話していた。MCで藤井は"DAL-FAN(※ファンの総称)が会場に来てくれるおかげで、一年一年自信がついている"、小町は"現状に満足しないで、もっと上のステージに進めるように頑張りたい"、夏芽は"(5周年は)笑顔いっぱいの年にしたいので、私がみんなをいっぱい笑顔にしたい"とこれまで支えてくれたファンに感謝を伝えて、アンコールを「Sparkle」でハッピーに締めくくるという、今の3人の魅力が詰まった5周年ライヴだった。8月には大阪でクラブ・セットのライヴを開催することも発表。新たな挑戦を仕掛けていく彼女たちから目が離せない1年になりそうだ。
[Setlist]
1. SHUTDOWN→REBOOT
2. Magic All Night (Kenichi Chiba Remix)
3. 碧い鏡
4. コーリング (Kenichi Chiba Remix)
5. BLACK DIAMOND
6. Silent
7. SYSTEMATIC
8. レビュープレビュー
9. Be Free
10. Step by Step
11. Shangri-La(電気グルーヴカバー)
12. Allegro
13. 最大風速
En1. Lightsurfer (Kenichi Chiba Remix)
En2. 恋の魔法使いにはなれない
En3. Sparkle
LIVE INFORMATION
"SANDAL TELEPHONE 5TH ANNIVERSARY LIVE 'DO YOU LOVE ME'"
8月11日(日)大阪 アメリカ村club Joule
OPEN 16:00 / START 16:30
■FC限定先行:~5月19日 (日) 23:59
購入はこちら
■一般先行:5月22日(水)20:00~6月9日(日)23:59
■一般発売:6月12日(水)20:00~
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
RELEASE INFO
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号