Japanese
Little Parade
Skream! マガジン 2022年11月号掲載
2022.10.08 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 山口 哲生 Photo by 長谷川明
元Aqua Timezの太志(Vo)によるソロ・プロジェクト、Little Paradeが、全国6都市を回るツアー"Little Parade Process Of Progress tour 2022"を開催した。タイトルにある"Process Of Progress"は、直訳すると"進化の過程"という意味だが、ツアー最終日となったLIQUIDROOM ebisuで、彼はまさにその言葉通りのステージを繰り広げた。
ライヴは「色彩の行方」からスタート。瑞々しく爽快感のあるバンド・サウンドの上で伸びやかな歌声を放つと、続く「on the BLEACHers」では、変拍子を交えたヒリついた音像と共に力強く歌を走らせ、エレクトロ要素を削除する形でライヴ・アレンジされた「群雨」では、キーボードが奏でるセンチメンタルな旋律に寄り添いながら、孤独を吐露していく。
ライヴ序盤はそんなパワフルな構成になっていたのだが、この日のステージで強く心に残ったのは、温かみのあるサウンドであり、歌だった。「太陽と土と花水木」では、アコースティック・ギターと鍵盤ハーモニカの音色、そしてオーディエンスの手拍子が華やかに楽曲を彩り、アップテンポな「long slow distance」を柔らかな歌声で紡いでいく。また、この日はカバーとして、今井美樹「空に近い週末」、松田聖子「瑠璃色の地球」、Sam Smith「I'm Not The Only One」、斉藤和義「歌うたいのバラッド」の4曲が披露されたが、どれもグッド・メロディが残るミディアム~スロウ・ナンバーを中心にセレクト。そんなところからも、これまで以上に"歌"という表現に真正面から向き合っていこうとしている姿が垣間見えた。
そんな彼の今の姿勢は、最新曲に非常に強く表れている。Little Paradeは12月21日に3rdミニ・アルバム『感情特急』をリリースすることを発表していて、この日のライヴで数曲が披露されたのだが、メロディとアンサンブルがドラマチックに展開していく先行配信曲「すみれ色の夜」や、切なさに満ちた「晩秋のトロイメライ」では、ファルセットを交えた美しいフェイクを織り込むなど、どれも彼の歌が強く残るものばかり。まさに次へと進もうとしているその過程(=Process Of Progress)をダイレクトに感じられるようなステージになっていた。
しかし、"進化"という言葉には、過去をすべて塗り替えてアップデートしていくようなイメージを自然と思い浮かべるが、太志がしようとしている進化は、それとは少し違っている。彼の進化は、不要になった過去と決別するためのものではなく、大切な過去を抱えながら歩み続けていくというものだ。"Aqua Timezが解散して一番最初に作った曲"と話した「ユニコーンのツノ」には解散当時の心境が、「寂恋」には"きちんと、あの日を引きずりながら"前を向いて進んでいこうとしている心境が綴られているのだが、太志の今の胸中が際立って色濃く表れていたのが「ウィスキー」だった。この曲は、亡くなった父へ向けた思いを綴ったポエトリー・リーディングが軸になっていて、ステージに張り渡された白熱電球がまるで夜空に瞬く星のように灯るなか、太志は時に天を仰ぎながら、時に俯きながら、言葉を連ねていく。その曲の最後、太志は音源には収録されていないメッセージを、客席に向けて力強く語り掛けていた。その言葉でこのレポートを結ぼうと思う。まもなく到着する最新作『感情特急』を楽しみに待ちたい。
"俺たちには音楽がある。どこにだってある。東京だけじゃなくあなたの地元にも、俺が(地元の)岐阜に帰っても音楽はある。今もAqua Timezは聴こえてくる。Little Paradeで歌っていきます。どうもありがとう"
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号