Japanese
DREAMCATCHER
Skream! マガジン 2019年10月号掲載
2019.09.12 @マイナビBLITZ赤坂
Writer 荒金 良介
2017年1月に"悪夢コンセプト"を掲げてデビューした7人組ガールズ・グループ、DREAMCATCHER。彼女たちは、メタル/ロック・サウンドとパワフルなパフォーマンスを武器に、二度のワールド・ツアーを行い、10月24日からはヨーロッパ・ツアーも決定。今や破竹の勢いで音楽シーンに存在感を知らしめている。そんなDREAMCATCHERが、9月11日に悪夢ストーリーの最終章となる日本1stアルバム『The Beginning Of The End』を発表。その発売を記念した"ショーケース・ライヴ"が、マイナビBLITZ赤坂で開催された。
開演前BGMにBABYMETALの「Elevator Girl」が流れたあと、場内は暗転。ステージ背面のスクリーンにメンバー紹介映像が映され、それからジユ、ユヒョン、シヨン、スア、ガヒョン、ダミ、ハンドンのメンバー7人が登場した。「YOU AND I-Japanese ver.-(以下:J ver.)」で幕を開けると、ヘヴィな音色をバックに彼女たちは、目まぐるしくヴォーカルをスイッチさせ、透明感溢れる歌声を存分に発揮。アップテンポな「What(J ver.)」に入ると、ダイナミックな音像に拍車がかかり、途中で一列になって時間差でグルグル回るダンスも織り込み、ショー・アップに長けたパフォーマンスで耳目を奪う。2曲終えたあと、ステージに女性司会者が現れ、今日のライヴの模様はLINE LIVEで生配信されており、すでに視聴者が9万人突破している(終盤には20万人を突破!)と報告。それから、メンバー7人とトークを繰り広げ、次に披露するアルバムのリード・トラック「Breaking Out」にちなんで、メンバーがブレイク・アウトしたいことを尋ねると、"愛するみなさんになかなか会えないこと"(スア)、"悪夢"(ハンドン)、"心配"(シヨン)、"暑さ"(ジユ)、"束縛"(ユヒョン)、"疲労"(ガヒョン)、"風邪気味"(ダミ)と7人7様の答えが返り、またメルボルンのコンサートが会場の火災発生により急遽キャンセルになった話を交え、観客も興味深く耳を傾けていた。
そして、「Breaking Out」のパフォーマンスに入ると、ラップ調のスタイルを取り入れ、エッジ漲る起伏激しい曲調で攻める。「また一人になった(J ver.)」においては、メンバー個々のソロ・パートをわかりやすく前に押し出した曲調が新鮮に映った。しかも、あえてこの曲ではダンスを封印し、時折フロア側にマイクを向ける仕草もあり、観客も参加する形で一体感をグッと高めていく。
ここでメンバー7人だけのMCタイムを挟み、目の前でタオルにサインを書いて抽選会を行うなど、ファン・サービスも忘れない。次の「Wonderland(J ver.)」ではクールな曲調も相まって、メンバーふたりが椅子に腰かける斬新なダンス・フォーメーションで楽曲の魅力を伝えてくる。彼女たちの繊細な歌声と大人っぽくもセクシーな音色が、うまくマッチし、ショーの流れにいいフックをもたらしていた。
後半の「Chase Me(J ver.)」で歓声が一段と大きくなると、本編ラストは、「PIRI~笛を吹け~(J ver.)」で締めくくった。イントロからオイ! オイ! と場内から声が上がり、大フィーバーを記録する。鳴り止まないアンコールに再び彼女たちが登場すると、事前に配られた、韓国語で"私たちを信じて、もっと高いところまで飛んでいって DREAMCATCHER!"と書かれたスローガン(メッセージ・ボード)を掲げる観客たち。その光景に感動していると、最終曲「I Miss You」を解き放ち、この日最大の一体感を作り上げて終了。メンバーが去ったあとスクリーンにはシアトリカルな映像が流れ、細部にこだわった演出も効果的であった。今後もDREAMCATCHERから目が離せない。そう思わせる激しくも華やかなパフォーマンスに魅了されっぱなしだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号