Japanese
NECOKICKS
Skream! マガジン 2017年03月号掲載
2017.02.04 @代官山UNIT
Writer 秦 理絵
ベースのYU-TAが左手を骨折、ギターのHARA-KUNは尿管結石になるという満身創痍で駆け抜けたNECOKICKSの"ゆとり爆発ツアー"。昨年11月から各地で対バンを迎えながら開催してきた全国ツアーのファイナルが代官山UNITで行われた。
SEはつじあやのの「風になる」。かつてジブリ映画"猫の恩返し"の主題歌だったほのぼのとした楽曲はネコキの登場にぴったりだ。勢いよくステージに姿を現すやいなや、"好きなように身体を揺らしていきましょう!"とTAKUMI(Gt/Vo)。カラフルな照明がステージを照らすなか、早口を乗せた爆音がフロアを揺らした「ワンダーワンダー」。HARA-KUNが繰り出すギターのフレーズがライヴの熱狂と興奮を一気に掻き立てる。KO-Ki(Dr)の高速ビートで突入した「ウタカタ」で早くもフロアの熱狂はピークに。直後のMCで"なんだろう、すごく緊張してる......"と苦笑いをしていたが、この日はNECOKICKS初の東京ワンマン。今後のバンドにとって大きな意味を持つであろう晴れ舞台に、あからさまに緊張してしまうところがネコキらしい。
KO-Kiの4カウントを合図にフロアのお客さんが一斉に拳を突き上げた「弾丸ライナー」、HARA-KUNのギターとYU-TAのベースのユニゾンが最高だった「どうでもいいや」。聴けば自然に身体を動かしたくなるようなアッパー・チューンを連打した、前半のハイライトは「世界を征服してやるんだ」だった。その歌で何度も繰り返す"世界を征服してやるんだ"というフレーズからは、あなたの灰色の世界に、少しでも色を感じられるようにと歌い続ける、ネコキの決意が感じられる。そこから、不器用で愛想笑いばかりがうまくなる自分を歌った「いっせいのせ」へ。"四つ打ちバンド"なんて揶揄されて、ノリ一発のお調子者にも見えるけれど、NECOKICKSは誰もが生活で抱くやるせなさを、センチメンタルなメロディに乗せて丁寧に拾い上げるバンドだ。普段は正直かっこつかないバンドだなとも思うけど、そんなとき、ネコキはめちゃくちゃかっこいい。
クソッタレのラヴ・ソングを代官山の愛すべきあなたたちに捧げます!"と繰り出したロックンロールな「シュガー」では、ミラーボールの光がフロアを照らすなか心地よいスウィングに揺れ、「Sunny day」では人差し指を左右交互に突き上げる"チュッチュルダンス"とコール&レスポンスでお客さんが一体になった。"俺たち、これを6年間やってます!"とTAKUMI。最新アルバム『パパはNewギニア』の楽曲を中心にしながらも、これまでのネコキのすべてをぶつけるセットリストだ。"oh oh"のシンガロングに沸いた「飽和日常へ」のあと、TAKUMIがギターを爪弾きながら語り掛けた。"音楽を始めたとき、誰かと一緒なのが嫌だったし、めちゃくちゃひとりよがりだった。でも、気づいたら大勢の人に支えられていた。今日の緊張も支えてくれる人に良いところを見せたかったからだと思う"。そんな飾らない言葉と共に「かぞくのうた」へと繋ぎ、集まった観客への感謝を伝えた。
ドラム・ソロから突入した終盤戦。"いまこそ見返してやる"という強い気持ちを込めた「カウンターパンチ」からは、メンバーのエモーションがますます加速していった。もはや序盤の緊張感はどこへやら。"どんな選択をしても、後悔しないことは難しい。でも、自分のやりたい方を選べば、後悔なんて怖くないと思う。あなたのなりたい自分になろう!"。まるで自分自身にも言い聞かせるように投げ掛けたTAKUMIの言葉から、唸るような熱気が立ち込める会場に向けて、最後に投下されたのは、「遠い空の向こう」だった。どれだけ未来に失望しても"相変わらず 懲りないな"と、前を向き続ける自問自答の歌は、そうして辿り着いた初の東京ワンマンの終わりにとても相応しかった。
アンコールでは今回のツアー中、名古屋、大阪公演でHARA-KUNの代わりとしてピンチ・ヒッターを務めたMELLOWSHiPのToshikiを呼び込んで超絶ギター・バージョンの「1秒先の未来」を披露。そしてメンバーのみで「REMEMBER」を演奏して、約2時間のライヴは幕を閉じた。最後にTAKUMIは、"日々は過ぎていくものだと思ってたけど、最近は自分の中で積み重ねていくもののような気がしてます。これからもNECOKICKS、積み重ねていきたいです!"と、決意を口にした。たとえ不器用でも、不格好でも、うまくいかない毎日でも、いくつもの"それでも"を積み重ねて、音を鳴らし続けるNECOKICKSはこれからも新たな夢へと進み続ける。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号