Overseas
FLEET FOXES
Skream! マガジン 2012年02月号掲載
2012.01.20 @新木場STUDIO COAST
Writer 山口 智男
ライヴの当日、ネットを通じて、ドラマーのJosh Tillmanがバンドを脱退するというニュースが世界中に伝えられた。なんと! じゃあ、今夜のライヴは誰がドラムを叩くんだろうと思ったら、今回の東京公演を最後に、Joshはバンドを離れるということだった。
新世代フォークの旗手、いや、現代のロック・シーンに “フォーク”というトレンドを定着させ、一躍――もっとも本人達がそれを望んでいたとは思わないけれど――時代の寵児となったシアトルの6人組、FLEET FOXES。彼らは昨年5月、2作目のアルバム『Helplessness Blues』をリリースしてからこれまで世界各地をツアーしてきた。その間、このアルバムは全米アルバム・チャートの4位に食い込み、Steve Earle、Gillian Welch、Eddie Vedder(PERAL JAMの!)ら大物とともに第54回グラミー賞のベスト・フォーク・アルバムにノミネートされるという前作を上回る大成功を収めた。
少なくない人たちがこの日を待っていた。
ようやく実現したFLEET FOXES待望の初来日ツアー。その最終日となる東京公演は奇しくも『Helplessness Blues』発表後のツアーの終着点となった。彼らが続けてきた長い旅がひとまず終ろうとしている。旅の終わりを見届けようと多くの人が寒空の下、新木場STUDIO COASTに集まった。
照明が消え、 “ウー” “ウー”とヴォーカルのキーを合わせるハミングに導かれるように演奏は『Helplessness Blues』収録の「Plains / Bitter Dancer」で始まった。冒頭のサイケデリックなハーモニーに、いきなり気持ちを鷲掴みにされた。バック・スクリーンに映し出された舞い落ちる雪の映像に思わず、ため息がもれる。2曲目の「Mykonos」ではコーラスをまるで木霊のように響かせた。
音の桃源郷――そんな言葉が頭に浮かぶ。
Robin Pecknold(Vo&Gt)の力強い伸びやかな歌声とマンドリン、フルート、ピアノ、ペダル・スティール、ヴァイオリン、サックスといった楽器を曲ごとに持ちかえながら美しいハーモニーを重ねるメンバーの演奏が作り出す緊張と静寂(!)。曲が進んでいき、そこにライヴならではの躍動感が徐々に加えられはじめると、客席から歓声や手拍子が起こった。
“ウェルカム・トゥ・ジャパン!”
外国人らしき観客が叫び、 “サンキュー、アメリカン・ガイ!”とRobinが声援に応えた。
アルバムを聴き、抱いていたFLEET FOXESというバンドの印象がいつしか全然違うものに変わっていた。
ライヴを重ねてきた結果なのか、元々、ライヴにおいて、彼らはそういうバンドだったのか? アルバムと全然違うと言うよりは、アルバムの世界観を何倍にも膨らませ、イマジネイティヴに表現したと言ったほうが正しいだろう。曲が持つ美しさと力強い演奏に圧倒された。圧巻は「The Shrine / An Argument」。ドラマチックな演奏は激しさを伴いながらサイケデリックな空間の広がりとともに現代屈指のロック・バンドの姿を強烈に印象づけていた。
その後、「The Shrine / An Argument」の熱気を落ち着かせるように「Blue Spotted Tail」「Grown Ocean」と『Helplessness Blues』の曲順通りに本編を締めくくると、アンコールはまず、Robinが一人でステージに現れ、観客のリクエストに応え、弾き語りで1曲歌ったあと、今回のツアーで演奏している新曲「I Let You」を披露。その後、バンドが加わり、「Sun It Rises」「Blue Ridge Mountains」、そして「Helplessness Blues」を演奏した。
まるで名残を惜しむような後半の展開も含め、躍動感あふれる「Helplessness Blues」は、ライヴの最後を飾るにはぴったりの1曲だった。彼らの旅の終わりと、そして新たな旅立ちを祝福しているような演奏がダメ押しで感動を胸に焼きつけた。
FLEET FOXESの新たな旅が、僕達に何を体験させてくれるのだろうか。多いに期待している。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















