
Overseas
FRIENDLY FIRES|SUMMER SONIC 2011
Skream! マガジン 2011年09月号掲載

2011.08.14 @QVCマリンフィールド&幕張メッセ
Writer 杉浦 薫
08年『Friendly Fires』でデビューしたロック・バンドFRIENDLY FIRES。80年代のNEW WAVEやPOPSの要素を取り入れた、ダンサブルかつドリーミングなサウンドで、当時は、たくさんのDJやリスナーがベスト・アルバムに選出し、特に「Paris」や「Jump In The Pool」や「Lovesick」は、ロック・パーティーのピーク・タイム・アンセムとして大活躍した。今年リリースしたセカンド・アルバム『Pala』では、ヴォーカルの感情表現が格段に成長し、更に熟練されたサウンド・プロダクションで我々を唸らせてくれた。
ライヴ直前には、『Pala』のジャケットになっている青い鳥が羽ばたく映像が映し出された。そしてメンバーが登場し、アップ・テンポなナンバー「Lovesick」からスタート。Ed Mac(Vo&Ba)はまだ1曲目にも関わらずステージから降りてフロアを扇動していく。そして「Jump In The Pool」では、その透明感のあるサウンドと、タイトでエネルギッシュなJack Savidgeのドラミングがいい化学反応を起こし、素晴らしいリズムに早くも恍惚としてしまった。「On Board」ではミニマルな前半からホーン・セクションとギターが入る後半への爆発力が半端なく、そこから新作のオープニング曲である「Live Those Days Tonight」は、今日の演奏の中でも一際くっきりと印象に残った場面だ。そこから、エモーショナルで浮遊感のある「Skelton Boy」から「Hurting」まで、全身に鳥肌が立ったまま、手を挙げながら踊り狂ってしまった。「Pull Me Back To Earth」では、Edが独特のクネクネとしたダンスを披露してくれる。そして「Hawaiian Air」ではEdd Gibson(Gt)がマラカスの柄を使ったスライド・ギターを披露。一気に心拍数がアップし、そこからの「Paris」は、もうお見事としか!!!もちろん、メンバーもフロアも大爆発だ。ラストに「Kiss Of Life」を持ってきたのもニク過ぎる。
圧倒的なポップネスと、あまりに卓越したリズム感覚で、MOUNTAIN STAGEを完璧なまでのダンス・フロアに仕立て上げたFRIENDLY FIRESは、今年12月に早くも単独公演が決定している。この日のライヴを見れなかった貴方は、絶対に見に行くべきですよ!
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号