
Overseas
THE PRODIGY WARRIOR'S DANCE FEST

2009.09.20 @幕張メッセ
Writer 杉浦 薫
いよいよ“Warrior’s Dance Fes”の主催者であるTHE PRODIGYの登場だ。
ロックとダンスミュージックのクロスオーヴァーが当たり前となった時代を象徴する、今をときめく豪華なアーティストで固められた顔ぶれ。私はこのフェスの宣伝が開始された当初からワクワクしていたし、シーンにおいても大きな期待を背負うものだろうと思っていた。しかし、客入りがあまりにも遅かったこと、特に、THE PRODIGYと他のアーティストの際の観客の絶対数のあまりの違いが目立ち、少し残念な気持ちも否めなかった。せっかく一つのステージでコンパクトにまとめられていて、移動しなくてもいいのだから、みんなもっと早く来れば良かったのになぁ。(特に、MSTRKRFTのあの感動的なステージを見逃した人は損だと思う。)
しかし、THE PRODIGYのライヴを観た後では、そりゃあそうだよなぁと、納得せざるを得ない。他のアーティストとTHE PRODIGYでは、音楽的にも、ライヴ的にも、絶対力があまりにも違うのだ。
この日出演したアーティストは、全て“PRODIGY以降の世代”である。もっと言えば、THE PRODIOGY以降で、DAFT PUNK以降で、幾つかのアーティストはJUSTICE以降でもある。言っちゃえば、THE PRODIGYはひいおじいちゃん的なスタンスにいるのだけど、この日に出演していたどんなに若いアーティストよりも、立ち姿がキマってたし、訴えかけてくるものがあったし、何より、圧倒的に攻撃的で、完璧にかっこよかった。
『Invaders Must Die』収録曲の中でも、リリース前から幾度となくライヴのオープニングで披露されている「World’s On Fire」からスタート。『Invaders Must Die』は、筆者の2009年ベスト・アルバムだし、本当に素晴らしいアルバムだが、この曲だけは音源化しない方が良かったんじゃ・・・?っていう位、ライヴで聴いて、踊ることにこそ意味のある曲。
この高揚感、どう伝えればいいの?筆者と同じく、興奮しきっちゃった人が、水やら酒やらを天井に向かって放り投げている。気持ちはわかる。でも、ベタベタするからビールだけはやめて。それに、付け睫毛が取れちゃうでしょっ!
90年代を代表するアルバム『The Fat Of The Land』から「Breathe」では、Maximが観客席に飛び込み、誰かにおんぶされながら歌っている。そして、「Breathe Dbstp」が導入され、その後の「Omen」の盛り上がりといったらもうっ!!!THE PRODIGYみたいな大御所で、何枚もアルバムを出しているアーティストの場合、最新作の曲がライヴで一番盛り上がるなんていう場面にはなかなかお目にかかれないものだけに、感動と興奮が更に大きくなる。
ハイテンションかつ順調にライヴは進行。「Warrior’s Dance」ではサークル司令が降り、会場に大きなモッシュピットが出現。これ、エレクトロのライヴじゃないよね。完全に、パンク、ハードコアのライヴでしょう。ラストは、「Smack My Bitch Up」で大団円。
アンコールは、「Take Me To Hospital」、そして、Max Romeoの「Chase The Devil」がサンプリングされた「Out Of Space」。最近ではTHE QEMISTSも同じ曲をサンプリングしていたけれど、ちょっとTHE PRODIGYには敵わなかったな。だって、「Out Of Space」は、あまりにも名曲なんだもの。
今回のライヴでは、全体的に最新作『Invaders Must Die』収録曲の方が大きく盛り上がっていた。前回の単独公演では、当然のごとく同じくらいの盛り上がりだったから、THE PRODIGY自身も新鮮な驚きを覚えると共に、『Invaders Must Die』がいかに凄いアルバムかっていうことを、更に自覚してくれたんじゃないでしょうか。いやぁ、やっぱり、THE PRODIGYは別格でした。この一言に尽きます。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
RELEASE INFO
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号