
Overseas
THE PRODIGY

2009.02.05 @SHIBUYA AX
Writer 杉浦 薫
新作「Invaders Must Die」リリース間近、渋谷AXでの一夜限りのスペシャルライヴ。チケットは即ソールドアウトなだけに人口密度がとても高く、真冬なのに湿度が高い。
THE PRODIGYの功績は計り知れない。現在ロックとダンスミュージックをクロスオーバーさせたアーティストの音楽体験の源には必ずTHE PRODIGYがいると言っても過言ではない。そして最新作「Invaders Must Die」は、今までの作品の中でも一際アグレッシブな作品だ。ダンスミュージックファンも、ラウドロックファンも、パンクロックファンも、全て飲み込んでしまう強烈な作品だ。当然今夜のライヴで新曲が披露されることが予想されるので、当然期待で胸がわくわくし、足がウズウズする。とにかく踊りたい!
オープニングアクトは、Keithのプライベートパートナーでもある、GEDO SUPER MEGA BITCHによるDJ。基本的にはミニマルテクノだが、要所要所にアゲどころを持ってきており、聴いていてとても気持ちいい。既にステージには様々なライトが照らされており、最早クラブのような状態だ。
30分弱押して、ようやくメンバーが登場。「Invaders Must Die」に収録されており、ライヴではしばしば披露されてきた「Worlds On Fire」からスタート!フラッシュが焚かれ、空気に熱が増す。メンバーとオーディエンスのエネルギーのぶつかり合い、テンションが天井に向かって、龍のように昇っていく。MaximとKeithは時折向き合いながら、互いを高め合っていっているように感じた。「There Law」「Breath」と立て続けに人気曲が披露され、あまりに高まるテンションに、Maximがフロアに水を浴びせかける。
しかし今回は生ドラムがあまりに強調され過ぎており、あまり打ち込みとのバランスが良くないのが少し残念だ。早くこのバランスが改善されればいいのだが。
そして「Invaders Must Die」からシングルカットされ、アルバムと同時にリリースされる「Omen」。まだリリース前だというのにも関わらず、フロアは大合唱。この曲のキックのアクセントは独特で、Liamのプログラミング技術の計り知れない高さを垣間見ることの出来る曲だ。「Poison」「Warrier’s Dance」と続き、「Firestertar」ではKeithの一人舞台となり、新しいアレンジがなされていた。「Run With The Wolves」は、音源ではFOO FIGHTERSのDave Grohlがドラムを叩いている曲なのだが、なんという攻撃性。踊りながら頭が真っ白になってしまった。ラウドロックファンには特にお勧めしたい一曲だ。
「Voo Doo People」でMaximが再び登場。メタリックなリフと高速のBPMが特徴的な、リズムがブレイクしまくった名曲だ。ここで本編は終了し、間髪入れずにアンコール!「Invaders Must Die」、「Diesel Power」「Smack My Bitch Up」、「Take Me The Hospital」と、アンコールにしてはあまりに豪華な内容。
そして更に、筆者がTHE PRODIGYで一番大好きなナンバー「Out Of Space」!殺す気ですか!というほど楽し過ぎて、踊り過ぎて、足がガクガクしてしまった。KeithとMaximのアジテーターとしての存在感は相も変わらず圧倒的で、Liamもとても楽しんでライヴを行っているのだということが、終始その表情から伝わってきた。
今までの作品からの類稀なる名曲の数々に、「Invaders Must Die」から披露された曲は一ミリも劣っておらず、むしろ更にアグレッシブで新鮮な感動に満ちていた。「Invaders Must Die」は、PRODIGYの名を更に歴史に名を刻む名盤として語り継がれるだろうとういうことが予測出来る、素晴らしいライヴだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号