Japanese
LAZYgunsBRISKY
2009.09.18 @代官山UNIT
Reported by 佐々木 健治
『26times Tour』ファイナルとなったLAZYgunsBRISKY、代官山UNITでのワンマン・ライヴ。僕が前回LAZYgunsBRISKYのライヴを観たのが、7月の新宿motionでのイベントだったことを考えると、この急速な規模の拡大に、彼女達の勢いを感じる。
そして、この日のワンマン・ライヴ。一曲目の「Liar」から、多くのライヴをこなし、確実に大きくなっていることが分かる。アメリカン・スタイルのロックンロールをベースにした演奏の上で、存在感抜群のLucyのたたみかけるようなヴォーカルが会場を煽って行く。
「but I know」でも、彼女達のタメてからテンションを爆発させる得意のスタイルも、エネルギッシュに弾けて行く。
その後も、「Now!」「Ring,ring,ring」でさらに会場をヒートアップさせ、STOOGESのようなテンションで迫る「Bitter Day」拡声器でがなりたてる新曲も披露しながら、「Chicken race」「Pretty lights」のラストまで、加速度的に会場の熱を上げ続けた。
彼女達の強みは、自分達が好きな音に対する強固な意志が貫かれていることで、アメリカンなロックンロールを土台にしながらも、パンクやグラム、オルタナティヴからの影響もうかがわせる彼女たちの音は、グイグイと引き込まれてしまう新鮮さに満ちている。
Lucyのヴォーカル・スタイルと、様々な表情を見せながらも圧倒的な存在感を放つステージングが大きな魅力であることは疑いようがない。素直に、破格の才能だと思う。
だが、力強くタイトなグルーヴを生み出していたMoe & azuのリズム隊も、パワフルなギター・リフを挟みながら掻き鳴らされるizumiのギターも、それぞれが存在感を放っている。そして、荒削りな部分もパンキッシュに響いてくる力強さと説得力がある。「これをやりたい!とにかく、やってしまえ!」という芯の強さと勢いだけが放つことができるかっこよさは、ロックンロールの大きな魅力であり、いつの時代も人々を惹きつけてきた。そして、LAZYgunsBRISKYにもそういうエネルギーが詰まっている。
LAZYgunsBRISKYは今の時代に寄り添い、流行の音を探るような方法論ではなく、自分達の軸と個性を最大限に引き出すスタイルを既に確立しているからこそ、彼女達の音楽はとても新鮮に響いてくる。同時代的かどうか以上に、他にこんなバンドはいないという個性をLAZYgunsBRISKYは放っている。そして、その個性はUNIT・クラスのステージでも全く負けることなく響くところまで急速に拡大している。
アンコールでは、会場からのazuのバースデー・ソングに、あどけない普通の女の子の表情も見せた彼女達。これからの進化をさらに期待させるような、そのポテンシャルの高さを改めて見せ付けるライヴだった。
- 1
LIVE INFO
- 2022.08.08
-
CULTURES!!!
[Alexandros]
tricot × toe
MIGMA SHELTER
女王蜂
Panorama Panama Town
THE KEBABS
"好事の没頭×四谷LOTUS"
- 2022.08.09
-
GANG PARADE × BiS × 豆柴の大群
ハク。
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ × The Birthday × Ken Yokoyama
クレナズム / ねぐせ。 / ヤングスキニー / yutori
SIX LOUNGE × w.o.d. ※開催見合わせ
岩崎優也(ex-SUNNY CAR WASH)
藍色アポロ × あるゆえ × かたこと
- 2022.08.10
-
TENDOUJI
[Alexandros]
BLUEVINE
GANG PARADE × BiS × 豆柴の大群
凛として時雨
桃色ドロシー
SIX LOUNGE × w.o.d. ※開催見合わせ
ルサンチマン×クジラ夜の街
なきごと
UNISON SQUARE GARDEN
アメノイロ。
佐々木亮介(a flood of circle)
- 2022.08.11
-
snooty
Jam Fuzz Kid
YUKI
TENDOUJI
鶴
the shes gone
Hakubi
UNCHAIN
ぜんぶ君のせいだ。
BLUEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
SPECIAL OTHERS
上白石萌音
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"
FOUR GET ME A NOTS
Hello Hello
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.08.12
-
[Alexandros]
ゆべしス
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO"
MOROHA
MOSHIMO
Conton Candy
ircle
JASPĘR
森良太(Brian the Sun)
松永天馬(アーバンギャルド)
Kroi
the telephones
Dios
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"
PENGUIN RESEARCH
- 2022.08.13
-
Jam Fuzz Kid
HY
YUKI
鶴
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO"
魅音
凛として時雨
Uru
TOKYOてふてふ
GYROAXIA
スピラ・スピカ
Mega Shinnosuke
ぜんぶ君のせいだ。
松永天馬(アーバンギャルド)
the telephones
Made in Me.
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"
UNCHAIN
- 2022.08.14
-
スカイピース
HY
[Alexandros]
鶴
Conton Candy
ヤジマX
CYNHN
あっこゴリラ
TOKYOてふてふ
ぜんぶ君のせいだ。
GYROAXIA
SEKAI NO OWARI
ゆべしス
Suspended 4th
4s4ki
the telephones
ナードマグネット
Organic Call
アルカラ
"LIVEHOLIC 7th Anniversaryseries"
- 2022.08.15
-
MONGOL800 × WANIMA
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
the paddles
GANG PARADE
Age Factory
"LIVEHOLIC 7th Anniversaryseries"
- 2022.08.17
-
ヒトリエ
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
ハンブレッダーズ
PRIMAL SCREAM
MOSHIMO
B.R.T(Blue Rock Thrush)
a flood of circle
ネクライトーキー
TENDOUJI
MONGOL800 × WANIMA
Mega Shinnosuke
KEYTALK
ExWHYZ
- 2022.08.18
-
ヒトリエ
ハンブレッダーズ
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
MAN WITH A MISSION
PRIMAL SCREAM
KAQRIYOTERROR
MÅNESKIN
TENDOUJI
MONGOL800 × WANIMA
ネクライトーキー
KEYTALK
ExWHYZ
- 2022.08.19
-
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
THE BOYS&GIRLS
なきごと
フレンズ
アルカラ
(sic)boy
とけた電球
岡崎体育×キュウソネコカミ
Ghost like girlfriend
[Alexandros]
YUKI
ircle
Sou
CULTURES!!!
門脇更紗
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
TENDOUJI
カーリングシトーンズ
"SONICMANIA"
SOMETIME'S
FISHBONE × 東京スカパラダイスオーケストラ
東京初期衝動
浪漫派マシュマロ / チャーリームード ほか
- 2022.08.20
-
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
UNISON SQUARE GARDEN
POLYSICS
大森靖子
Ghost like girlfriend
THE BOYS&GIRLS
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
Age Factory
"ナノボロ2022"
さめざめ
TOKYOてふてふ
HY ※振替公演
YUKI
CYNHN
きみとバンド
あっこゴリラ
tacica
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
- 2022.08.21
-
アルカラ
Uru
MOSHIMO
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
POLYSICS
大森靖子
ガガガSP
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
"ナノボロ2022"
KAQRIYOTERROR
スカイピース
[Alexandros]
HY ※振替公演
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
polly
Conton Candy
NOT WONK
ナードマグネット
なきごと
TOKYOてふてふ
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
LYSM
RELEASE INFO
- 2022.08.08
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
- 2022.08.16
- 2022.08.17
- 2022.08.19
- 2022.08.20
- 2022.08.22
- 2022.08.24
- 2022.08.25
- 2022.08.26
- 2022.08.31
- 2022.09.02
- 2022.09.07
- 2022.09.09