SPECIAL
-
2012.06.20 Update
THE SMASHING PUMPKINS ニュー・アルバム『Oceania』特集!
90年代、“オルタナティヴ”の象徴のひとつとしてシーンを席巻したバンド、THE SMASHING PUMPKINS。そんな彼らに夢を見た人なら、この新作をどう受け取るだろうか?5年振り通算7枚目の新作『Oceania』は、まさにスマパンらしい王道から未開の地を切り開くような実験まで詰め込まれた、果敢な意欲作となっている。
-
2012.06.11 Update
THE HIVES ニュー・アルバム『Lex Hives』特集!
THE HIVESが5年振りの新作『Lex Hives』を6月27日にリリースする。多数のプロデューサーを招いた前作『The Black And White Album』から一転、今作はセルフ・プロデュース。構想に1年半、レコーディングに3ヶ月を費やしたという気合いとエネルギーが漲ったオリジナル・フル・アルバムだ。
-
2012.06.04 Update
THE ENEMY ニュー・アルバム『Streets In The Sky』特集!
イギリスはコヴェントリー出身の3ピース、THE ENEMYのサード・アルバム『Streets In The Sky』が素晴らしい。ビートもメロディもスケール感を増し、スタジアム・ロック級の存在感を放っていた前作に比べ、シンガロングできるメロディと疾走感溢れるビートを追及したとてもシンプルなロック・アルバム。一見目新しさはないが、そこには人々に自分たちの生活や人生について考えることを促し、何よりも“楽しむこと”をオファーするという、今やロックが失いつつある普遍的で誇り高いアティチュードが宿っている。
-
2012.04.04 Update
Jack White ソロ・デビュー・アルバム『Blunderbuss』特集!
いよいよ、という言葉は本来こういう時に使うべきなんだろう。THE WHITE STRIPESが解散を発表してから1年余り、“Jack White”の名を冠した初のアルバムが送り出されようとしている。多作な人だけに、サイド・プロジェクトのTHE RACONTEURSとTHE DEAD WEATHERを含めると、我々は毎年のようにJackが関わったアルバムを耳にしてきたことになるが、今回はTHE DEAD WEATHERのセカンド『Sea Of Cowards』以来2年以上の時間が空いた。
-
2012.04.04 Update
THE SHINS ニュー・アルバム『Port Of Morrow』特集!
全米初登場2位を記録した前作から5年……インディー・ポップ界の至宝・THE SHINSが、ついに沈黙を破り通算4枚目の新作をリリースする。前作ではグラミー賞にノミネートされるなど話題となったが、新たなマテリアルも前作に引けを取らない素晴らしい内容となっている。
-
2012.03.02 Update
THE TING TINGS ニュー・アルバム『Sounds From Nowheresville』特集!
デビュー作『We Started Nothing』から約4年、SUMMER SONIC 11の出演も記憶に新しいTHE TING TINGSから待望のセカンド・オリジナル・アルバムがリリースされる。ベルリンで見つけたバーをスタジオに改造し、そこに拠点を移し制作された今作は、本人たちがインタヴューでも語っている通り、異なる音楽性を持つバラエティに富んだ楽曲が揃っている。
-
2009.08.14 Update
SUMMER SONIC 09
今年も幕張メッセで行われたSUMMER SONIC’09!!期待の新人から、伝説のバンドの再結成、さらにはBEYONCEまで、数多くの話題を振りまいた今年のサマソニは、まさに10周年にふさわしい興奮と熱狂の三日間となった。そして、日本にフェスが定着してきたからこそ、これから日本のフェスはどう進んでいくのか、誰もが考え始めている中、サマソニはまさに日本の巨大フェスの代表として、その存在感を世に知らしめた三日間でもあった。
-
2009.08.13 Update
NANO-MUGEN FES.2009
7月19日、20日にマリーナで行われた、ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のNANO‐MUGEN FES.2009。MANIC STREET PREACHERSのキャンセルというアクシデントがありながら、他のFESとはまた違う独自のアイデンティティを感じさせてくれた充実の二日間。全出演アクトのライブ・レポート!!
-
2009.08.05 Update
2009年上半期BEST
Skream!が今年の4月にスタートして、4ヶ月。2009年も既に後半戦に突入したところで、Skream!ライター陣が上半期ベストを決めてみました! 全員が推したのがGOLDEN SILVERS一つだけという3者3様のランキングになってます。まだチェックしていない作品、気になる作品があれば、是非聴いてみてください!
-
2009.04.17 Update
KASABIAN 特集
KASABIANの新作『West Ryder Pauper Lunatic Asylum』。一音一音が整理された空間処理によって、彼らの持ち味であるビートとサイケデリアが増強された今作で、彼らはさらなる飛躍を果たした。 新作を携えてのSUMMER SONIC09来日を前にKASABIANを特集!!
LIVE INFO
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号