Japanese
MYTH & ROID
Skream! マガジン 2024年06月号掲載
2024.05.12 @Shinjuku BLAZE
Writer :山口 哲生 Photographer:Shinji Okawa
"彫刻をめぐる物語"を展開する連作コンセプト・ミニ・アルバムの後編『VERDE』を掲げ、全国ツアーを開催したMYTH & ROID。ツアー・ファイナルとなったShinjuku BLAZE公演は、国内外問わず、多くのMyrror(※ファン・ネーム)が詰めかけ、チケットはソールド・アウト。"森"と"街"が舞台になっている『VERDE』をイメージして、開演前の場内には木々が風に揺れるアンビエントなSEが流れ、緑色のライトがステージと満員のフロアを照らしていた。
この日のライヴは、中盤に『VERDE』の楽曲を収録順に演奏し、前/後半はユニットの代表曲を畳み掛けていくという構成になっていた。ライヴの幕開けを飾ったのは「HYDRA」。重厚で激情的なミディアム・ナンバーを、マイク・スタンドの前に立ち、じっくりと歌い上げたKIHOW(Vo)が、"「VERDE」にようこそ"と柔らかな声で告げると、続く「L.L.L.」で空気が一変。凄まじい熱量を放ち激走していく。ハンド・マイクに切り替えたKIHOWが、声を荒げながらオーディエンスを煽り、耳に手を当てて声を求めれば、重量感たっぷりのサウンドとシャッフル・ビートで身体を揺さぶる「VORACITY」では、Tom-H@ck(Gt)が熱量たっぷりにギターを弾き倒す。その熱は後半戦になればなるほど増していき、シンガロングを巻き起こしながら突き進んでいった「JINGO JUNGLE」、「TIT FOR TAT」の2連発はとにかく圧巻。ライヴハウスを熱狂させるロック・アクトとしての魅力を存分に発揮していた。
この日の軸となる『VERDE』のブロックでは、冒頭の朗読パート「<Episode of VERDE - Part1>」で、ステージ下手側に真っ白なキャンバスが置かれた。これは『VERDE』の主人公である絵を描く少女に合わせての演出だ。激しく照明が明滅するなか、「Palette of Passion」のエッジの効いたヘヴィなサウンドがフロアを貫く。少女が掟によって描けなくなった気持ちを表すよう、キャンバスには黒い布が被されて「DiLeMMa」へ。欺瞞に満ちた世界へ怒りをぶちまけるように、KIHOWは叫ぶように歌い、Tom-H@ckがギターを豪快にかき鳴らすと、「RESIST-IST」では、KIHOWが鋭い視線とハイトーンをフロアに放つ。再び朗読パートの「<Episode of VERDE - Part2>」ではキャンバスを隠した布が再び外され、ドリーミーながらも儚さを湛えた「Dizzy, Giddy」を披露。失意の底から前を向き、ゆっくりと歩み出していく少女の背中を、慈愛に満ちた「Whiter-than-white」が照らし出していた。
この日のMCで、Tom-H@ckは『VERDE』で描きたかったものについて、"簡単に言うと「集団心理」"と話していた通り、本作はSNSの発達によって生まれた現代社会の風潮や病理がメタファーになっている。自分の好きなもの、信じたものを大切にする――そんなシンプルなことが、どうにも難しい。『VERDE』は、そんな世界を生きていくなかで、弱ってしまった心を強く鼓舞するような、優しく寄り添うような作品だったが、そこに綴られた言葉と音をライヴという空間で堪能することで、より心の奥底まで響いてきた。
また、前/後半の激しい曲を並べたセットリストをライヴハウス映えのブロックとするならば、『VERDE』を表現した中盤のコンセプチュアルなブロックは、ホール映えのブロックとも言えるだろう。MYTH & ROIDはその両輪を武器に、このユニットだからこそ魅せることができる世界を、これからも繰り広げてくれるはずだ。MYTH & ROIDはこの日、今秋に新曲をリリースし、9月から秋ツアーを開催することを発表。"今まで自分たちのことを観てくださったMyrrorも、これから観てくれる方も含めて、みんなを大きなステージに連れていきたい、というより、連れて行こうと思ってます"というKIHOWのまっすぐな言葉に、自ずと期待が膨らむライヴだった。

[Setlist]
1. HYDRA
2. L.L.L.
3. VORACITY
4. STYX HELIX
5. RAISON D'ETRE
6. ACHE in PULSE
7. Something w/o Sunrise
8. Endless Embrace
9. <Episode of VERDE - Part1>
10. Palette of Passion
11. DiLeMMa
12. RESIST-IST
13. <Episode of VERDE - Part2>
14. Dizzy, Giddy
15. Whiter-than-white
16. Future is Mine
17. Paradisus-Paradoxum
18. Crazy Scary Holy Fantasy
19. JINGO JUNGLE
20. TIT FOR TAT
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号