Japanese
MEMEMION
Skream! マガジン 2022年11月号掲載
2022.10.21 @TOKIO TOKYO
Writer 蜂須賀 ちなみ Photo by Goku Noguchi
1stフル・アルバム『イマジネーション』のリリースを記念して、MEMEMIONが開催したツーマン・ライヴ"協奏"。ゲストは坂本 遥(Gt/Vo)が"久しぶりに親友に会った気持ち"、"物事の見方が近い"と語っていたNao Kawamura。自らを"社会のフィルター"と称すNao KawamuraのステートメントはたしかにMEMEMIONのそれに近い。彼女は神秘的な雰囲気を纏いつつ、時にはポップに弾けたり、ロック・スターとして場を引っ張ったりと、"もはやこの人がいちジャンル"と言うべき歌と佇まいで観客を魅了。この日はバンド・セットでの出演で、そこには小栢伸五(MEMEMION/Ba)の姿もあった。
MEMEMIONは、「Interlude」以外のアルバム曲9曲にデビュー曲の「ひこう-せん【飛行船】」、未音源化曲の「生きなきゃ」を追加した11曲を披露。導入としての「響蒼」、そして「Jive Talkin'」から音と音がぶつかり合い、火花を散らしている。「Cantaville」ではアウトロを延ばしてセッションに突入するなど、全体的にライヴ化けが甚だしい。ヴォーカルに寄り添うコーラスも力強く、きっとライヴに向けて特訓したのだろう。本当に好きなものは胸の中で温めていれば言わなくてもいい、自分の場合はそれが歌だった、という坂本のMCのあとに披露された4曲目は「居場所」。アルバムの中でも特にパーソナルな想いを綴った曲を、5人で改めて歌い鳴らす特別な場面だ。歌がよく聞こえるよう構成されたバラードだが、鍵盤から奇抜な音色が鳴っていたり、あえてリズムをよれさせている箇所があったりという歪さが愛らしい。さらに「ささめき」では、Nao Kawamuraと共演。二声が共に上昇していくアウトロまで息の合ったハーモニーを響かせる。
「てる、」は同じヴァースを繰り返す構成だからこそ余白があり、遊び心溢れるプレイが目立つ。桑久保 誠(Key)、竹村 仁(Dr)のセッションに坂本が"上手なジョークのように人生は成り立ってる"のラインを重ねるなか、ビートに誘われて手拍子が起き、「ひこう-せん【飛行船】」に突入。今度はキュアかいとのスライド・ギターが痛快に響く。こうしてライヴの後半に差し掛かると、かいとや小栢が前に出てきてソロを弾き、観客がさらに盛り上がる場面も。ギターをかき鳴らしながら歌う坂本の衝動を増幅させるようにバンド・イン、全員で疾走するのは「僕ら」で、本編ラストは「イマジネーション」だ。
自分の中にある"認められていない"、"当たり前にはじかれている"という感覚をクリエイションに昇華したアルバムを、"変なやつら"であるメンバー5人で鳴らすライヴも終演に近づき、"任せるけど、今日来てる人は自分の胸にあるものを大切にしてほしいなと思います。俺たちはそうしてる気がします"と坂本。このバンドの根本にあるものを観客へのメッセージとして伝えたあとは、"このアルバムを作って、想像力を越えて、目の前の相手を愛することを大事にしなきゃと思ったんですよ"と初めて人に向けて書いた曲「やさしいね」を披露することでその先を見せた。
振り返れば、彼らが最初に作った曲「ひこう-せん【飛行船】」は、メンバーの個性をフルで生かせる術を坂本が想像して構築した曲で、つまりMEMEMIONは他者に想像を巡らせることから始まったバンドだった。そうして小さな社会が始まったあとに待つのは、個性を面白がりながらの協奏であり、当たり前のように許し補い合うような関係。時にぶつかりながらも、やがて背中を預け合う未来が来る。その道のりの第1歩目にある純な輝きを目撃したのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号